fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

第17回 イカ釣り ハンマーヘッド

ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



まだ少し寒暖の差がありますが、いかがおすごしですか?

一週間のご無沙汰 赤鬼でございます。


月もチビっとづつ大きくなっておりますが、最高潮はもう少し後ですかね



でもですね、巨大イカ狙いなら、少しは変化をつけないと⁉︎



例えば、愛媛県は日本一の太刀魚の漁獲高でして、TOPシーズンには、一船300本なんて日も。

釣るより配る方が大変なんて事もある。

でもそういう時は、大体レギュラーサイズでして、ドラゴン つまり指7本130センチを狙うなら、入れ食いじゃダメっすよ ( ̄^ ̄)ゞ


流すレンジを変えたり、船がいない所でヤらないとね。

でも魚がいないとこはもっとダメだけど


つまり、3キロなんてイカは、変化が大切だと、自分に言い聞かせて、出撃!





微風は良いが、やや曇っている(。-_-。)

まあ、なんとかなるでしょうと、デカアジを投げ込む。


















ジャーー~~~~ *\(^o^)/*



竿を持つと、





コン???










今、コンって言った?






一人しかいないのに、聞いてみる





なんだかなぁ





アジ丸呑みだが、死んではいないので、また投げる



今度は、ナニコレ サイズ



もう一つ 同じようなサイズ

でも夕方になって地合到来かぁ( ^ ^ )/□


すると


ジャージやージャー

止まりません ((((;゚Д゚)))))))





使用中のラインは、1色25メートルです。

当たりの前にすでに3色、75メートルは出てます。



殆ど糸がない頃に竿で応戦


ふっと ?????


なんかなぁ??







投げ直すとまた明らかに当たりが

でもイカではない





どうにもならないので、テンションを掛けると、締め込んで


グイーー プチッ



なんだぁーー??




まさか?



あいつか?




信じるか信じないか?

昨シーズンも現れて、好き放題した奴











これです。




サイズは1メートル前後ですが
(写真は参考写真です。)


成長するとこうなるのかあ?
(これは実際釣り上げました。嘘ですよ。信じてました?)



防波堤から20メートル程の沖合を優雅に泳いでやんの (・・;)

実は前回も 見たんです。

でも帰る直前だったんで、忘れてました。まさかずっと居座ってる?



じゃなきゃ、回遊してるの?



何れにしても

この場所は、夏場トライアスロンもやっているのに、大丈夫なんだろうか?



こんなものが、彷徨っていたら、イカなんて釣れるはずもなく、移動します。




移動先は、車横付け 超楽チン ですが、

なーーーんにも 反応無し


こうなると、またサメが回って来ているのかと、疑心暗鬼に (ーー;)




肝心の月も隠れ、ツキにも見放され、

静かな漁村にポンプの音だけが虚しく鳴っている。



あぁー 諸行無常の響き也ってか

一旦飯にします。


どうもヤエンとシーフードは相性が悪いみたいなんで、弁当にしました。




1時間経過









2時間経過








もうソロソロ、どうにかして下さいよ



少し離れた場所の浮き釣りも、単なる電気のムダ遣いで、この近辺にイカはいない。

しかしモンスターは突如、なんの前触れもなく、静かに忍び寄るもの。

怒りのPowerを溜め込み、一気にいかづちと言う形で人界に落とし込む、そう、それはまるで雷神の閃光の如きであり、瞬きさえ赦さぬ瞬間を席巻する


ドォーりゃー デュピーー~ーン





芥川賞狙いで、カッコつけて書いて、


んで、コレ


サイズがばれないように妙な角度から撮影して見ましたが、( ´Д`)y━・~~


ダメだこりゃ 。・゜・(ノД`)・゜・。



ラストのジンクスを信じて、餌を交換

さあ、ハンマーヘッドシャークでは、ブログを見ている人が楽しくない。


オマケにこの内容じゃ、口を揃えてこう言うぞ⁉︎

オチがない Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



どうダァー~





キーンコーン カーンカコーン


ハイ 本日はここまで


起立 礼 m(_ _)m




さよオナラ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



4打数4安打 内 マトウダイ1


合計 64杯

ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメント

No title

止まらないアタリが一番腹が立つ新森です(笑)

止まらない魚のアタリも凄いですが、赤鬼さんのリールに巻いてるラインのm数も凄いような^^;いったい何m巻いてますの?

アタリがあってイカに遊んで貰えるだけでも幸せですよ!

サイズはその時の運次第ですね~幸運を呼ぶジンクス知りませんか?

お疲れ様でした^^

Re: No title

新森さんコンバンワ

まあ、ラインの出て行くのはチリチリに限りますよ

あんなにジャージャー出たんじゃ、ロマンがナイです。

私のリールの糸巻き量ですか?

ズバリ、巻けるだけ

動画のリールは、ヤフオクで買った中古なんですが、

古いタイプで、重いし、スプールは深いので、

ナイロン3号なら、450メートル巻いてます。

金持ちの赤鬼ですから、150メートル27円のラインを

タップリ三つ巻いてます。

性格なのか、安物ラインだからか、二回釣行で、

処分してます。

No title

今年は まとう鯛多いですね

ハンマーなんか釣れた日には

 (⌒▽⌒;) オッドロキーです

驚きといえば エビフライ弁当?

189円? エビフライと言えば

名古屋人(^^; 

サイズは選べないですが

文句なしの 打率ですよ1


No title

ちわ!

よぉ~まぁ~
ラインが出続けてんのに
4分近くも待てますね~^^;
巻き戻すのに大変やったでしょう!?

例のサメですか
クジラ釣りたい人に言っときます^^d

シーフードは相性が悪いと言いながら
エビフライ弁当とは(爆)
でもしっかり釣ってるところが
さっすがぁですね

AGフォトコン用の画像が無かったですが・・・
その大きさではデカイカハンターの
プライドが許さない?
ですよね~^^;

次回のデカイカを期待します^^d

 

Re: No title

源さんコンバンワ

最初からコレはイカでは無いと思い、ブログネタとして、撮影してました。

まあ出るわ出るわ、合計350は出ましたね。

想像ですが、サメの歯の間にラインがあって

ヒレが動くリズムとラインの出方が同じでしたから、

見惚れてました。やっつけ方を教えてください。

キロもないサイズばかりだからではなく、

家宝のスケールは、ここぞと言う時に使いまーす。

ハンマーシャーク!怖

赤鬼さん!

まいどでっす☆
しかし、マトウダイって味は
絶品みたいですよね…

釣った事ありますが、食べた事
無いぼ~たんです。

そんな厳しい中、ちゃんとアオリ
も混ざっていて、赤鬼さんの無敵
釣果を感じました!!!

しかし、ハンマーシャーク!!!
すごいラインの出方のような・・
ある意味、怖がりぼ~たんなら
ラインを切ってしまいそうですよ。

お疲れ様でした!

Re: ハンマーシャーク!怖

ぼーたんさん、こんばんわ

イヤー参りますよ

どうも情報では、結構な群れが入っているらしく、

もう既に10日前から被害が出ているとか!

昨年もこの時期居ましたが、自分が釣りに行く時と被らなくて、

所が、今年はモロカブリ 参ります


それとマトウダイは、煮付けでうまいですよ。

イカより喜ばれるのが、困りますが

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/93-a893aa92

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん