fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

第12回イカ釣り 秋イカかよ


ご来場の証にピグモンをポチッとしてね
にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ
にほんブログ村

春の天気は三日と続かん よく言ったもんだ (-_-)



また今夜から雨らしい (; ̄ェ ̄)





どうしてこうも人の休みを雨ばかりに
するかなぁーー







ということで、今日は夜明け前から

家をおいだされました。


じゃなくて、出ました。




やや風はあるものの、天候は晴れ



飛行機雲とのコントラストも美しい




早速アジを泳がせます。

今日は中アジサイズ



すると、暫くして

なんかいるって感じ Σ(・□・;)


ちっさ~い



まぁ一発目なんで

大事に取り込み




一応、アオリイカなんでエントリー

でも、今日 大会が終わらんと



ボーズ逃れとは言え、まだこのサイズが居るのね 。・゜・(ノД`)・゜・。


やはり、朝マズメは終わったみたいで、
当たりなし



干潮の潮止まり前になって

キタキターー ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


竿で聞くとまぁまぁサイズ

今日のために自作した

跳ね上がりタイプを投入


~ーーー


ーーーーーー


ーーーーーーーーー


お知らせはないが、もういったろ(*☻-☻*)




がチーーーん と合わせて





??


????



なんで、そんなに横に行くの?



ヤッパリ (; ̄ェ ̄)




ガッチリ 飲み込んでます



食べると白身で美味しいんだけど

本当 紛らわしい当たりなんだよなぁ




暫くして、また キタキター

今度こそは



もしもし?


ぐい~ーん


もしもし?


ぐい~ーん



キロはあるな *\(^o^)/*


?????


なんか ぐい~ーん が短いような




ぐい~ーん コン !?(・_・;?


ぐい~ーん コン ( ? _ ? )


もうお分かりでしょう

最近は完全レギュラーのこいつ


しかもデカイ



モンゴイカダービーってないかなぁ


さて、バカもこれ位にしたいが、


何の当たりも無くなり、


オマケに強烈な向い風 ビュー~ー



敢え無く、撤収





参りました m(._.)m












って、 辞めるわけ無いやろ( ̄^ ̄)ゞ










風裏探して、徘徊


ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




どこに行っても向い風なんで、




3軍ポイントにて、アジを泳がせます。






時刻はなんと、7時




ここから、怒涛のラッシュ


先ずはロリイカ


続いて、そのお姉さん



また、来たー 今度はおばさまかな?



サイズダウンかよ




この後は、さらにロリ化して

よーー取りまへん (; ̄ェ ̄)




夜の9時も過ぎ、ポツリポツリ

ありゃりゃりゃ


降り出したか と、言うや否や


結構な本降り


最後のアジを泳がせて、速攻片付け



ひぃえーー びしょ濡れだよ




この状況で、当たりが (; ̄ェ ̄)


びしょ濡れになりながら

待って寄せて取りました



この辺が変態釣り師の悲しい性



加えて、悪天候でも写真は撮る

これはブロガーの習性




本日はここまで




キロアップがモンゴイカのみとは


タービーエントリーは次回に持ち越し




本日6杯 合計 32杯



ご来場の証にピグモンをポチッとしてね
にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

お疲れ様でした

まいどです^^

さすがの変態釣り師ですね(笑)自分も見習わねばいけないとこありますわ^^

自分もしつこい思ってましたけど、上には上が居ますね~負けました(0^0^0)

新型スキマー製作中なので今週末にまたテスト釣行行ってきます^^

Re: お疲れ様でした

新森さん こんばわ

変態赤親です


もう病気ですよ 多分治りません (; ̄ェ ̄)

でも天気の良い時にガッツリヤエンが出来たら

満足するでしょうが、なんせ釣りに行く時に限って

悪天候なんで嫌になりますよ

だったら家でじっとしていればいいのにね


今日も14時間位 水の交換なしで元気でした

多少汚れてますが、最後までアジは元気でした

やはりテストを重ねて、ええのが出来上がりますよ

ちわ!

お疲れ様でした。
500前後のがまだ居ますよね
この前の三重では300g位のがいました
一体いつ産まれてるの?って感じ^^;

コウイカでかい!
魚はマトウ鯛?
ゼラチン質が多いと聞きましたが・・・
赤鬼さんにかかったら
どんな魚でも
美味しく調理するんでしょうね^^d

今回はMissAORIに囲まれて
ハーレム状態?^^

 

Re: タイトルなし

源さんこんばんわ

全部メスでした。

女への興味がなくなったので女が寄ってくるという

ことでしょうか?


確かにこれだけイカ釣りにばかりいっていると

そちらにいく、体力も財力もないですからね

マトウダイは、はしりが早い魚ですから

刺身は翌日はやめたほうがいいです。

やはり煮付けが一番でしょうね。

体の割りに食べるとこはすくないですが。

またとーへいやウツボに比べるとましですね

地震大丈夫でした?

まいどでぇす☆

しかし、マトウダイってアオリの引きに
似てますよね〜☆しかし、美味しい魚です…

いい感じのヤエンですね〜☆
羨ましい(笑)

変態釣り師、、、赤鬼さん
おもしろいですね〜☆

Re: タイトルなし

ぼーたんさん こんにちは

本当よく似てるというか、ソックリ

最後まで分からず、ガッカリです

あまり元気のないアジによく食いつくような

気がします。


何匹かまとめて釣れるなら、刺身や煮付けに最高ですよ


特に肝和えは、ハギに負けない旨さです


専門に狙うと釣れませんが (; ̄ェ ̄)


オモロイってありがとうございます

最高のお言葉です(; ̄ェ ̄)

Re: タイトルなし

源さん こんにちわ

いやー ビックリしました

携帯やスマホの緊急地震速報の音で目が覚めた

その瞬間にグラですから

まあなんの被害も無かったのでよかったです。

でも、次男が春休みで帰省してまして、

こやつは福島大学なんですよ

次男曰く、

こんなもの しょっちゅうやで
ああー またか ってレベル

らしいです。 慣れとは恐ろしい

地震の被害なくて良かったです。

丁度数日前にTVで地質学者?みたいな人が南海トラフに関係する地震が3月中に来ますって言ってたばっかりだったんで当たってビックリしてます。

何でも、衛生からのGPS信号で地面の起伏が1週間で4cm以上の変動があれば必ず地震がくるんだそうです。

南海トラフ地震怖いですね・・・果たしてどんな準備が出来ることやら。

Re: タイトルなし

新森さん 今晩はm(._.)m

心配してくださり、ありがとうございます。

本当、寝ていた時には、嫁の携帯の警報で

目が覚めたけど、覚めた時には揺れてました。

一旦寝ると少々のことでは起きませんので、

やはら結構な揺れだったんだと思います。


瀬戸内海は津波はこないと言う、勝手な思い込みがあり

東北の地震の翌日も船でメバル釣ってました。

流石に釣れませんでしたけど。

昨夜の地震の後のイカはどうなるか?

お楽しみーー

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/81-1bcdb3ed

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん