fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

たまには本妻の相手

ご来場の証にピグモンをポチッとしてね
にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ
にほんブログ村



まだまだ寒い日が続きますねぇ {(-_-)}

本日、日曜日はマズマズのお天気

皆さん、釣りに行かれたんでしょうね



いいなぁ (ーー;)


最近はヤエン釣りにばかり行っており、

我が愛船は、放ったらかし。

愛人にばかり熱をあげて、
本妻は大丈夫だろうとだかをくくって

いざという時に、痛い目に遭うパターン


なので、

エンジンを回しに行って来ました。


海は結構な風波でして、
ノンビリ釣りが出来る状況じゃない



でもまぁ、たまには走らさないと、
船底が、牡蠣や海藻の養殖場になるので

少しばかり沖に出ました。


ただ走るだけじゃツマラナイので、
チョット、タイラバなんぞを巻き巻き



なーーーーんにも、当たりません。

というか、メッチャ水温低いですね



このまま帰るのも、癪に触るので、
晩御飯のお汁の材料釣り

当然、餌なんて持ってきてないので、
ガルプのワームで、挑戦


このワーム、魚が好む臭いの液に
漬かっており、まぁ臭いのなんの (°_°)


で、50m辺りの岩場を流すと


出汁は出るし、最高ですよ (^O^)/

全てオスということは、メスは産卵かな


晩飯確保して、本日終了

最後に燃料補給

海の上では何が起こるかわかんないので
常に満タンが原則

今日みたいな釣りなら、3リットルかな




帰った時にはべた凪



コレからは、荒れた日と凪の日が
繰り返されながら、春を迎えます。

極短時間だったけど、

やっぱり海は、イイね





さあ、これから月も大きくなり

デカイカに逢えるチャンスですよ


本妻ほったらかして、また浮気ですな

ご来場の証にピグモンをポチッとしてね
にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

ちわ!

オッ!いいですね〜
マイボート持ってはるんですね
好きな時にボート釣りが出来るって
羨ましいです

鯛ラバは不発でしたか
でもタダでは帰らないところは
流石ですね^ ^

アオリもだんだん大きくなってきて
これから楽しみですね^ ^d

のんびり ゆらゆら したいです

(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

凄い一品をお持ちでは無いですか~!

これからの時期海ボーズホームは 少し混雑

自分は管理が 難しいので ゴムボートです

やっぱり( ゚д゚)ホスィ...

こんな本妻ならいくらでも可愛がりますよね(笑)

自由気ままにボートを走らせる爽快感て良いですね~

羨ましいです^^

すごいですね☆

いやぁ〜赤鬼さんこそ、すごい方です!

マイボートあるなんて・・・

しかし、自分のボートで釣りなんて

ほんと優雅な趣味☆憧れます・・・

> こんにちは 源さん
>
> マイボートと言えば聞こえはいいですが、
>
> 古い船で、35年超えました。
>
> でもまぁFRPですから、永久に腐らないですが、
>
> 後はエンジンですよね。
>
> これも10年近くになるので、逆に
>
> コンスタントに稼働することが、得策ですね。
>
> でも5月まではイカが多いし、
>
> 悩ましい時期ですね。
>
> でも先ずはダービーエントリーですね

Re: のんびり ゆらゆら したいです

海ボーズさん、おはようございます。

凄いというほどの船ではないんですよ。

鬼嫁には次の船を交渉中ですが、許可がおりません。
多分一生?

管理はそれほどでもないですが、なんといっても動かすことが一番ですね。

適当に壊れてくれるから、またいじりまわして、愛着がわいてくるという感じですかね。

Re: タイトルなし

新森さん、おはようございます。

今日はいい天気ですね、でも仕事だし?

イカ釣りには最適でも、まだまだ瀬戸内は水温も低くて、

それに北西の風が強くて、釣りになりません。

ぼろくて、汚い船ですが、こちらにおいでの際は、

ご一緒しましょう。時期がくれば、鯛の5枚くらいは間違いないですよ。


Re: すごいですね☆

ぼーたんさん、こんにちは

ぼろい、古い、汚いの三拍子の船ですよ。

まあ、付き合いが長いので愛着はわきますが、

むしろ、本妻より愛着があったりして???

松山においでの際は、いつでも出しますから、

遠慮なくいってください。

鯛しか、釣ることができないけど

まあこの維持費のために、26円のラインを使っているのかもしれません

こんにちは!

本妻と愛人がいるのは羨ましい限りです。

愛人にあまりお熱を上げてると本妻に

愛想つかされるかも!^^;

でも愛人の方がめっちゃ楽しいから困ったもんです。

なんのこっちゃ!。

アオリダービーエントリされたんですね。

赤鬼さんなら今年ぶっちぎりの優勝も夢では無いですね。

自分もエントリしたいんですが計量場所が

ちょっと遠くて・・。

次の日持っていったんじゃあ水分抜けるし。(笑)

アオリフォトダービがあったら

よかったんですけどね。(^^♪

Re: タイトルなし

izuyanさんこんにちわ

かなり愛想つかされました。

チョコっとは出たんですが、全くダメ。

水温のせいだと置き換えてます。

またダービーもいいですが、

こんなのに参加すると妙に緊張して、

考えますね。

注射器持って行って、身の中に水入れて、

減った分は補充します

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/80-0394ca3c

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん