第6回イカ釣り 釣りに行く条件
2014-02-06
ご来場の足跡にポチッとしてね

にほんブログ村
この週末は天気が悪いですね( ̄O ̄;)
諦めました。夜勤明けで寝ます。
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
じりじりじりーーー
はっ ~(・・?))
夢か (・・?)
まだ昼過ぎだが、熟睡してスッキリ
うーーーーーん
おもむろにスマホをチェック
何? 東の風2メートル?
明日は荒れそうかぁ
皆さん 釣りに行く時はどんな時?
何をつまらんコトを とお思いでしょう
私の場合、勿論仕事も一応してますので
仕事に穴を開けない事は、守ります。
でも、それ以外の条件はなんでしょう?
サラリーマンではありますが、
交代勤務ですから、土日は関係無し。
その反面、平日に休める訳です。
だから釣り場も混んでなく、
割と快適ですね。
では、その条件とは?
1 釣りがしたいという感情の有無
2 爆風が吹かないなどの気象状態
3 小遣いがまだあるという金銭問題
4 ブロクの更新に迫られている
5 家に居ても邪魔者扱いされる
まあこの辺りでしょうかねぇ
1 なんてものは常にありますね
出来ることなら毎日釣りでもオッケー
2 これはこの時期重要ですね
でも風裏探して釣るから関係ない
3 餌代の千円だけで、食事関係は
嫁との買い物で買い溜め
コリャまた関係はありませんなo(^_-)O
4 ブロクネタかぁ コリャ大事ですが
コレだけ釣りに行くなら困らんでしょ
5 今の所大丈夫かな 近々かも
というとこで全く問題無し
ハッハッハッ 馬鹿らし( ̄+ー ̄)
オヤッ
ふと見ると 第6回イカ釣りとある
こんなの雪が降る日にねぇ
ねぇ
ねえーーわわーーーー!、!
グズん ( ´Д`)y━・~~

途中の風景も雪化粧

こんな中に竿だし

あたり ? 何それ????
今日の目的 コレ

はーーーーぁーーあ 移動しよ

でもどこ行ってもダメでした。
マトモな釣りにもならず終了
帰る時には雨も雪に変わってました
オッと 肝心の 6 がありました
6 邪魔者ではなく、粗大ゴミ
そうかぁ 6 が当たってるから行くのか
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ご来場の足跡にポチッとしてね

にほんブログ村

にほんブログ村
この週末は天気が悪いですね( ̄O ̄;)
諦めました。夜勤明けで寝ます。
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
じりじりじりーーー
はっ ~(・・?))
夢か (・・?)
まだ昼過ぎだが、熟睡してスッキリ
うーーーーーん
おもむろにスマホをチェック
何? 東の風2メートル?
明日は荒れそうかぁ
皆さん 釣りに行く時はどんな時?
何をつまらんコトを とお思いでしょう
私の場合、勿論仕事も一応してますので
仕事に穴を開けない事は、守ります。
でも、それ以外の条件はなんでしょう?
サラリーマンではありますが、
交代勤務ですから、土日は関係無し。
その反面、平日に休める訳です。
だから釣り場も混んでなく、
割と快適ですね。
では、その条件とは?
1 釣りがしたいという感情の有無
2 爆風が吹かないなどの気象状態
3 小遣いがまだあるという金銭問題
4 ブロクの更新に迫られている
5 家に居ても邪魔者扱いされる
まあこの辺りでしょうかねぇ
1 なんてものは常にありますね
出来ることなら毎日釣りでもオッケー
2 これはこの時期重要ですね
でも風裏探して釣るから関係ない
3 餌代の千円だけで、食事関係は
嫁との買い物で買い溜め
コリャまた関係はありませんなo(^_-)O
4 ブロクネタかぁ コリャ大事ですが
コレだけ釣りに行くなら困らんでしょ
5 今の所大丈夫かな 近々かも
というとこで全く問題無し
ハッハッハッ 馬鹿らし( ̄+ー ̄)
オヤッ
ふと見ると 第6回イカ釣りとある
こんなの雪が降る日にねぇ
ねぇ
ねえーーわわーーーー!、!
グズん ( ´Д`)y━・~~

途中の風景も雪化粧

こんな中に竿だし

あたり ? 何それ????
今日の目的 コレ

はーーーーぁーーあ 移動しよ

でもどこ行ってもダメでした。
マトモな釣りにもならず終了
帰る時には雨も雪に変わってました
オッと 肝心の 6 がありました
6 邪魔者ではなく、粗大ゴミ
そうかぁ 6 が当たってるから行くのか
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ご来場の足跡にポチッとしてね

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
おはようございますm(_ _)m
なるほどそうですか
そうですよね
でも割と昔からなんですが、
この行きたくなったら抑えられない
感情はどうしてなんでしょうねぇ
全く困ったもんです。
実際こんな天気で行っても
ロクなことが無いです。
ブロクには書いてませんが、
なにより大事なのは気温ですねo(^_-)O
なるほどそうですか
そうですよね
でも割と昔からなんですが、
この行きたくなったら抑えられない
感情はどうしてなんでしょうねぇ
全く困ったもんです。
実際こんな天気で行っても
ロクなことが無いです。
ブロクには書いてませんが、
なにより大事なのは気温ですねo(^_-)O
こんにちは。
寒さと雨?雪?のなか、お疲れ様です。
大変ですけど、平日行けるのはうらやましいです。
頻繁に移動する事のないヤエン釣りでは、週末フィッシングだとポイントが空いてるか現着まで不安なんで。
赤鬼さんの釣果を見ながらモチベーションを上げていこうと思ってるので、これからもよろしく御願いします。
寒さと雨?雪?のなか、お疲れ様です。
大変ですけど、平日行けるのはうらやましいです。
頻繁に移動する事のないヤエン釣りでは、週末フィッシングだとポイントが空いてるか現着まで不安なんで。
赤鬼さんの釣果を見ながらモチベーションを上げていこうと思ってるので、これからもよろしく御願いします。
Re: タイトルなし
こんにちは
いやーさぶいですね
ブログには書いてませんが
【 どう考えても嘘っぽく 】
2箇所 先行者ありだったんです
マジですか?って感じで
ガックリですよ。
年間二回くらいしかない先行者ありの
状況が、あの雪の中あったんです
それ自体でもうダメでした。
ヤッパリ遠くまで行くならポイント確保は
第一命題デスよね。
夜中出発、夜明け前から竿だししかないですね
それか車中泊か
この時期死にますよo(^_-)O
がんばってドンドン行くしかないですね
いやーさぶいですね
ブログには書いてませんが
【 どう考えても嘘っぽく 】
2箇所 先行者ありだったんです
マジですか?って感じで
ガックリですよ。
年間二回くらいしかない先行者ありの
状況が、あの雪の中あったんです
それ自体でもうダメでした。
ヤッパリ遠くまで行くならポイント確保は
第一命題デスよね。
夜中出発、夜明け前から竿だししかないですね
それか車中泊か
この時期死にますよo(^_-)O
がんばってドンドン行くしかないですね
お疲れ様でした~!
雪が積ってますやん!
それでも行きますか!?
赤鬼さんの根性に恐れ入りました^^;
平日行けるのがいいですね
羨ましい~
条件は②ですね~
アジ掴んで走ってくれれば分かるんですが
居喰いされてたら穂先見ても分からないからね~
自分は穂先をガン見する釣りスタイルなんで
風は大敵ですね
この寒波が過ぎれば・・・
春ヤエンが始まりそうですね^^d
雪が積ってますやん!
それでも行きますか!?
赤鬼さんの根性に恐れ入りました^^;
平日行けるのがいいですね
羨ましい~
条件は②ですね~
アジ掴んで走ってくれれば分かるんですが
居喰いされてたら穂先見ても分からないからね~
自分は穂先をガン見する釣りスタイルなんで
風は大敵ですね
この寒波が過ぎれば・・・
春ヤエンが始まりそうですね^^d
Re: タイトルなし
こんばんは、
昨日に限らず、今日もすごい天気でおとなしく家で寝てました。
やはり寒気はどうにもならんということですね。
来週から月夜になると思っていましたが、
どうやら気温が戻っても、水温が戻りきらないでしょうね。
2月の月夜は残念な結果になりそうですね。
私はドラグを中心にみるタイプなのですが、
人それぞれですね。
地合いが来て、アジが暴れて、そのあと
竿がお辞儀をして、ドラグがなって糸が出ていく時は
ヤエン釣り師至福の時ですね。
これが中毒になる一番の要因でしょうか。
アジの鮮度を維持するためにつけている
スキマーのチューブが汚れてつまり気味なので、
この時期に新作にしようかと考え中です。
松山地方でしか流行ってないみたいなのですが、
ぜひお試しください。
近日中にアップします。
でもあまり興味ないかも。
でのその効果は抜群ですよ。
一晩くらいなら水の交換は全くいりませんから。
昨日に限らず、今日もすごい天気でおとなしく家で寝てました。
やはり寒気はどうにもならんということですね。
来週から月夜になると思っていましたが、
どうやら気温が戻っても、水温が戻りきらないでしょうね。
2月の月夜は残念な結果になりそうですね。
私はドラグを中心にみるタイプなのですが、
人それぞれですね。
地合いが来て、アジが暴れて、そのあと
竿がお辞儀をして、ドラグがなって糸が出ていく時は
ヤエン釣り師至福の時ですね。
これが中毒になる一番の要因でしょうか。
アジの鮮度を維持するためにつけている
スキマーのチューブが汚れてつまり気味なので、
この時期に新作にしようかと考え中です。
松山地方でしか流行ってないみたいなのですが、
ぜひお試しください。
近日中にアップします。
でもあまり興味ないかも。
でのその効果は抜群ですよ。
一晩くらいなら水の交換は全くいりませんから。
今週は流石に・・・
こんにちは~ ♪
痺れる寒さの時は、やっぱりダメですね。
最初の波止の写真は、三浦半島でしょうか・・・
なんか、見覚えがあるな~~ (^^)
流石に今週は私もヤエンはお休みです・・・
というか、雪が積もって行けないです。(笑)
来週の満月こそと、天気予報を見てみると
曇りになってて・・・がび~~んです。
2月は、厳しそうですね・・・(*_*;
痺れる寒さの時は、やっぱりダメですね。
最初の波止の写真は、三浦半島でしょうか・・・
なんか、見覚えがあるな~~ (^^)
流石に今週は私もヤエンはお休みです・・・
というか、雪が積もって行けないです。(笑)
来週の満月こそと、天気予報を見てみると
曇りになってて・・・がび~~んです。
2月は、厳しそうですね・・・(*_*;
Re: 今週は流石に・・・
こんばんは、なんとか雪は消えましたが、寒さが厳しいですね。
これが水温低下につながるかと思うと、余計に厳しさがましますね。
これからは場所選びが重要でしょうが、あまりに遠いと厳しいし、
それよりもヤエンは荷物が多くて、二人で行くとなると
荷物も困るので、一人一台の運転となることが多いですよね。
となると眠気もあるし、いろいろヤエンも大変ですね。
写真はもって南のほうです。
ここはあたりはあるのですが、
どうも沈んでいるロープがあるみたいで、
取り込める方向が決まっています。
雨、雪、風 これらを吹き飛ばすくらい
道中大声で歌いながら気合いを入れていくと
なんとかならないですかね?
ならないか
これが水温低下につながるかと思うと、余計に厳しさがましますね。
これからは場所選びが重要でしょうが、あまりに遠いと厳しいし、
それよりもヤエンは荷物が多くて、二人で行くとなると
荷物も困るので、一人一台の運転となることが多いですよね。
となると眠気もあるし、いろいろヤエンも大変ですね。
写真はもって南のほうです。
ここはあたりはあるのですが、
どうも沈んでいるロープがあるみたいで、
取り込める方向が決まっています。
雨、雪、風 これらを吹き飛ばすくらい
道中大声で歌いながら気合いを入れていくと
なんとかならないですかね?
ならないか
スキマー
メチャ興味ありです!
現在SHIMANOのフィクセルライト220に穴開けてアジカンにしてるのですが
どうしても水の入れ替えは必要なんですよね~
アップ楽しみにしてます!
現在SHIMANOのフィクセルライト220に穴開けてアジカンにしてるのですが
どうしても水の入れ替えは必要なんですよね~
アップ楽しみにしてます!
釣りに行く条件
こんばんわ!
寒い中、出撃ご苦労様です。
やはり水温が下がると釣果は厳しいみたいですね。
でも行けるだけ羨ましいです。
自分が釣りに行く(行ける)条件は
①休みの日の用事が無い事。
(なんやかんやと用事があって困ります。)
②釣りに行きたいという押さえられない気持ち
③気象条件
かなあ?・・。^^;
しばらく行かないと禁断症状がでて無性に
行きたくなるから困ったものです。
でも海に向かう途中のワクワクした気持ち。
これはたまらないですよね。(^^ゞ
アルポットは風に強いのでいいいですね。
自分は30年くらい前に買った今は無きキャンピングガス
のバーナーをつめ替えてしぶとく使っております。
さすがに元は取ったな・・はっはは。(^^)
寒い中、出撃ご苦労様です。
やはり水温が下がると釣果は厳しいみたいですね。
でも行けるだけ羨ましいです。
自分が釣りに行く(行ける)条件は
①休みの日の用事が無い事。
(なんやかんやと用事があって困ります。)
②釣りに行きたいという押さえられない気持ち
③気象条件
かなあ?・・。^^;
しばらく行かないと禁断症状がでて無性に
行きたくなるから困ったものです。
でも海に向かう途中のワクワクした気持ち。
これはたまらないですよね。(^^ゞ
アルポットは風に強いのでいいいですね。
自分は30年くらい前に買った今は無きキャンピングガス
のバーナーをつめ替えてしぶとく使っております。
さすがに元は取ったな・・はっはは。(^^)
Re: 釣りに行く条件
そうかなぁ
先生の場合は、新作ができた時とか
テストが必要な時に行きたくなるんじゃないですか?
それだけ創意工夫が素晴らしいということでは?
izuyanさんのブログにも書いたんですが、
スキマーのことを知りたいという人がいるので、
ブロクを紹介してもいいですか?
これほどの教科書はないと思います
先生の場合は、新作ができた時とか
テストが必要な時に行きたくなるんじゃないですか?
それだけ創意工夫が素晴らしいということでは?
izuyanさんのブログにも書いたんですが、
スキマーのことを知りたいという人がいるので、
ブロクを紹介してもいいですか?
これほどの教科書はないと思います
Re: スキマー
返信が遅れまして申し訳ありません。
私のアップを待つのもいいんですが、
私の先生のブロクを参考にされた方が
よいと思います。
リンク先に登録している
izuyanブロクという方です。
私が使っているのは割と初期のタイプですが、
既に凄まじい進化を遂げておりまして。
ヤエンがしたいのか
スキマーのテストの為のヤエンなのか
全くわからない位のツワモノです。
本人にも了承を取り付けましたので、
質問すると丁寧に教えてくれると思います。
私は、余りの進化についていけないのですが、
スキマーに加えて、強制水流装置まで作ってます。
なんと灯油を入れる電動ポンプを利用しているので
一見の価値はありますよ。
ヤエン釣り師にヤエンはなくてもスキマーは必須
このくらいの勢いです(((o(*゚▽゚*)o)))
まあ私どもの仲間内で、
水を交換する人は居ませんから
効果は折り紙付きです。
実は私の作品なんか、恥ずかしくて
載せれないだけですがね
私のアップを待つのもいいんですが、
私の先生のブロクを参考にされた方が
よいと思います。
リンク先に登録している
izuyanブロクという方です。
私が使っているのは割と初期のタイプですが、
既に凄まじい進化を遂げておりまして。
ヤエンがしたいのか
スキマーのテストの為のヤエンなのか
全くわからない位のツワモノです。
本人にも了承を取り付けましたので、
質問すると丁寧に教えてくれると思います。
私は、余りの進化についていけないのですが、
スキマーに加えて、強制水流装置まで作ってます。
なんと灯油を入れる電動ポンプを利用しているので
一見の価値はありますよ。
ヤエン釣り師にヤエンはなくてもスキマーは必須
このくらいの勢いです(((o(*゚▽゚*)o)))
まあ私どもの仲間内で、
水を交換する人は居ませんから
効果は折り紙付きです。
実は私の作品なんか、恥ずかしくて
載せれないだけですがね
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/69-277c7833
さすが赤鬼さん雨にも負けず雪にも負けずの釣行凄いです。
やはりこの寒波の影響で低活性でしたね
新森の重要度的には3-1-2の順番ですね。小遣いが残っていれば毎週行きたいですね^^;
ブログの更新は釣行出来ない時は1ヶ月放置とかありましたね(笑)
赤鬼さんの釣行回数が羨ましいです~(^.^)