fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

第3タイラバ またコイツにヤられた

にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ
にほんブログ村


今日の爆釣記は、五目釣りの巻~

というわけで、夜勤明けにも関わらず
冬の晴天を大事に頂いて来ましたよ。



本日のゲストは、チョクチョク登場する
持ってる後輩でっせ 乞うご期待(*^_^*)

では 少し長くなりますか、
その一部始終をご覧いただきましょう





朝8時 船に集合 なんと後輩が
遅れずに来ている。
コレが既に今日は違うの始まりだった



朝の冷え込みがきつかった分
朝日も眩しく、良いお天気


このシルエットに違和感有りません?
人物の頭部が?

まぁすぐに答えがわかりますから






走ること30分 ポイント到着
先ずはタイラバから

あっ そうそう 今日は鯛とメバル狙いね

第一投目 ゲストに着底即当たりが^ ^
でもめちゃ小さい感じで、潮待ちの定番


今週 大寒で大雪の地域もあるなか
麦わら帽子ですよ
皆さんどう思います?

特に奥さん
コレ見てたらなんとかしなきゃ
旦那さんが、世の中から、笑われますよ

しかし本人はこれを脱ぐと釣り運が
逃げるからと、何時も被ってる!





なんてバカなことを言って遊んでいると
次の流しは、フォールでヒット
麦わらのゲストに(≧∇≦)
最後はグルグル回って、メッチャ旨そう


しっかし ブツ持ち下手やなぁ
幼稚園児が掘り出したサツマイモを
持っているみたい(⌒▽⌒)



でも肝心の鯛の当たりは全くなしにて
ソソクサと移動で御座りまする(≧∇≦)




潮が行っているので、今度はメバル狙い
が、釣れて来るのは15cmのロリメバル

唐揚げ南蛮漬けでもいいなあとやっていると

今度は臨月メバル またゲストに





なんだかなぁ (ーー;)




その後もメバルの一級ポイントを流すが
どうしたことか、魚影はあるものの
うんともすんとも言わなく(ーー;)




ならば、タイラバじゃーーー って移動








風も弱く潮も適度に流れて、
魚探にもウレシい反応
今食うか、次食うか




巻いて落として 巻いてーーーー



こん ゴン ぐぐ~ はいのったー

ッて 麦わらのゲストに (ーー;)




どうじゃー 今年の初鯛ですとよ


今日は違うって、本当凄いね 参った

でもこれっきり当たりが続かず



しばらくお待ち下さいませ


しーーーん






この間約1時間 スー~ー






と、ココで閃いた




色を変えよっと

何時ものレッドからオレンジカーリーへ

するとこれが本日のヒットカラーに





全国五万人の赤鬼ファンの皆様
お待たせしました。 行きますよ(*^_^*)



先ずは40




次の流しは50


やっぱタイラバはこうでなくっちゃ



ほい来た 60弱


おりゃおりゃ~
連発ダァー



なになに? 小さい?
サイズはいいんです 当たることが大事




するとぐぐグー~ーという 重量感
ゴミのような????



デモ、時にズー~ーーって持ち込む?



コレはもしや?







後10m


また引き込む 20メートルも








鯛じやない サメでもない

太刀魚でもなさそうな????


となると
やっぱあれかぁー??????





どどーーーーーん



まあ幅の広いこと 網に入らず
何度も海面でバシャバシャ



コリャ玉網を買い直さないと(≧∇≦)

サイズは70ほどだが、厚みがあって
重さ 4.5kg (^∇^)

リーダーはズタズタ よくとれたなぁ





と、感慨深げに一服していると

どっどっどっどっ (・・;)

マジかよ この入れ食いタイムで(T ^ T)


何時もより遠くを通るように
阿部君に言っていたが
かなり遠くを走っている(・・;)



それでも魚の反応は正直でして
全く当たらなくなりました。
超音波の威力は凄まじい
イルカ100頭に匹敵するぜ( ̄Д ̄)ノ



サブマリン登場から1時間はダメ
これ実証済み



潜水艦航路だから仕方ないが
どうしてこうも釣れているときに
登場するかねぇ( ̄Д ̄)ノ

まあ十分釣れたので帰ろうか(^∇^)




と、ここで浮気心が

たしかこの辺でこの潮で
ああなってこうなって??


で、やはり持っているやつは違う



でもこれにて終了 大満足の一日でした

が、




仕事は未だ未だ

先ずは魚の処理


結構あるぞ~


慣れたもんやね



ぷぷっ 何処か見た光景

そうだ 田舎の漁村の作業小屋の親父
魚の出荷の準備風景だな




我が家の持ち帰り



ではヒラメを捌いてみるかな


胃袋パンパンなんで、ベイト確認



そうかぁ、世の中大寒でも海の中は違う
春のベイト イカナゴかぁ


よく見ると目がハートマーク❤️


家族のために鯛とヒラメの握り寿司


天然だけあってまだ固い
でもエンガワは絶品 激ウマ

持ってる二人が出ると、こんなもんかな



次回はイカの予定
でも水温低下で厳しいとか



年間目標 個人 7/300 船中 10/500



人気ブログランキング 釣行記へ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/63-3d050206

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん