fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

第2イカ釣り 祝 成人式

なんか国民的行事がある時は
何時もヤエンをしているような

気のせい? やはり変態たから(≧∇≦)

寒風吹き付ける中、我慢できずに
イっちゃいました 変換が変

場所は何時も場所じゃないよ
たまには変化をつけないとね

でも道中は残雪が( i _ i )


こりゃ強風じゃなく爆風だが、
上等だよ(*☻-☻*) 行ったるよ



到着した時は追い風だったのに
竿を出した途端、強烈な向い風(b_d)

当たりどころか、釣りにならない状況
アジは足元まで戻って来るし、

辞めじゃ~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

で、何時もの場所


防波堤貸し切りにて、早速当たり
やっぱりヤエンは、こうじゃないとね
しかし慎重にやり過ぎて


なんだよ、記念品だけ貰って
式典に出なかった、大昔のツケ(≧∇≦)

だけど、今日の赤鬼はチト違う


ジリジリー ジリジリー

ン?

ジリジリジリジリジリジリ

ウホウホ(^◇^)

寄せて、ヤエン入れて、

緩めて ウォリャー 鬼合わせでGET
でもなんか変 もしや

やっぱりガメラかよ


でもモンゴイカも美味いし 沖漬けじゃ~


最近はこればっかり でもメチャウマ

程なくして、チリチリチリチリ(*^^*)

なんかいい感じと思った途端

ジヤージャージャー

行きましたね。K点越え 100メートル

全く止まらんがね、完食も嫌だし
こいつを投入


三つ又のヘビー級ヤエン 30gある
命名 ヘラクレスヤエン

何とか70メートル位まで寄せて鬼合わせ

普通はバラすが、今日の赤鬼は違う



まあまあのサイズじゃない


でもタッパに入らんがね
なんて贅沢なことを言ってら

満潮潮止まりは静かなもの
早めのご飯で、ラッシュに備える

まてよ? 明日は朝から仕事かぁ
まだ大丈夫

今日は成人式だから 関係ないか

月は出たり隠れたり、当たりも散発


ガメラには退場してもらって、
釣った奴から、タレ風呂に(^◇^)

この沖漬け 胴体より下足やえんぺらの
部分が美味い

でもチョットタレが少ないかな
次は2リットル持って来よう

当たりが出るようになったが、スグ離す
ロリイカの仕業

そういえば、餌屋の頑固親父が


それだけで足りるかぁ
お前は下手なんやから、
もっともっと持って行け

と、言ったような気がして
多目に買っておいて良かった

ゴールデンTimeにバラし連続
本当下手やなぁ

後はお決まりのトーヘイかウツボ攻撃


でもたまにはGETして大満足



ヘラクレスヤエン いい仕事しますね
思いっきり後ろバランス
コレがいいのかなぁ 足下の場合は

さて、片付けながら餌を消費

こんなやり方じゃ当たるはずもなく
夜9時に終了

結局5杯 こんなものかな
やっぱり下手やな


人気ブログランキング 釣行記へ
スポンサーサイト



コメント

おお!

今の時期、5杯も釣るとは十分ですよ・・。

しかしモンゴの沖漬けってすごいな・・。

墨で真っ黒になりそうなんですが

どんなもんでしょうか?^^;

大きいのもやっつけちゃっていますね。

羨ましいです。\(^o^)/

Re: タイトルなし

正月はイマイチだったけど、

今日は違ってましたよ。

あたりが多く、シモリノ方にいったりと

からみがはどけず、苦労しました

そんなとこにいるんだろうなぁ

サイズはアップルしてますよ

今度一度御一緒させてください

何処でも参ります

出撃予定日を教えてください

今一度再教育を受けないとだめにたい

いい感じですね!!!

ヤッパリ、ホームグラウンドが良いみたいですね。(笑)

この時期に、5杯釣れれば上等でしょ。

ますます、行きたくなってきましたよ。 (^O^)

そういえば、18日に、コロコロ倶楽部の仲間が

和歌山に行っていましたが、黒潮が寄って来ていて

水温が20度あり、アオリも30パイほど釣って

いましたから痺れましたよ。

水温が高ければ、まだまだ釣れるでしょうね。 (#^.^#)

そちらは、どうだったのでしょう???





Re: いい感じですね!!!

いや〜 下手ですねぇ
本当なら二桁行ってたかも
大体貸切だっだとしても、3本竿出しちゃダメですね

管理も出来ないし、集中しないし。

しまいには、釣りしながらブログ書いているし

水温は測ったことがないけど、冷たくはないです。

サイズのバラツキさえ我慢すれば、面白い場所ですよ

でも一回本場の和歌山とかでやってみたいですね

しかし防波堤しか、やらないので無理だとは

思いますが、

お疲れ様でした

この厳しい時期に素晴らしい釣果ですね^^

そんな釣果にあやかってみたいもんです。

ヘラクレスヤエンもガッツリ掛かっていい感じですね~、ローラー付けてます?

新森も三叉を増やしてガッツリ掛けれるよう頑張ってみます(^_^;)

次回のブログも楽しみにしてます(^.^)

Re: お疲れ様でした

こんばんわ

本当はこの倍は当たったんですが、

へたっぴ〜なんで、こんだけしか取れませんでした。

原因はロリイカなんて書いてますが、

違うんです。

我慢できないんです。ヤエンいれることを。

もう少し寄せて調教してからだと思うのですが、

完食されるのが嫌で。ついつい早めの投入(≧∇≦)

ローラーは基本的には付けてますが、

ホームグランドは、海面から5m以上の高さがあり、

ヤエンの重さもあってヘラクレスには付けていません。

普通のタイプと比べても、進み具合は同じかなぁ。

それにローラーも高いから。

根がケチなもんで。

でも新森さんのお陰ですよ。

このタイプは考えもしなかったから、ありがとうございます。

後は重りをタングステンにしたいのですが、

単価が上がるので考え中です。

まだ家にやえんが20本以上あるし(*^^*)

また今週頑張ってアップしますね

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/60-14bf7702

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん