fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

初イカ釣り イカもヘッポコ

昨日の鯛も芳しくなく、
こんなんじゃ

あけましておめでとうって感じもない

ならば、イカでしょということで

またまたホームグランドに行った

流石正月休みの晴天、何処もかしこも
人混みが凄く、釣り場難民状態


仕方なく実績のある場所をキープ


昨シーズンは、3キロオーバーも出たが
今年は沖に新たな防波堤が出来て、
なんだかなぁって感じ(; ̄ェ ̄)

早速アジを泳がせます。


しかし、チビイカの当たりで、
アジ殺しの始まり。

3時間同じことを繰り返して、
夕方6時から、少しまともなあたり

何とかGET


プチ地合なのか、直ぐにGET
今度は沖漬け


でも良かったのはココまで
この後は何故かバラしの連発

やっぱり一回踏んづけたヤエンはねぇ

直してもバランス悪そう

気分転換にこいつで遊ぶ


そうそう今日は鬼嫁とペットも一緒


ひとしきり遊んだ後は、車で(-_-)zzz


鬼嫁は、トーヘイを見てギャーギャー

そんなこんなで20時には当たりもなく
終了としました。

遠路はるばるいったものの、
鯛に続いて、イカもヘッポコでした。

いつ迄こんなんが続くのやら


人気ブログランキング 釣行記へ
スポンサーサイト



コメント

こんばんわ~。
イカもイカれたのですね。
(あれ!変換がおかしい・・。)^^;

でもアオリイカにこれだけ楽しませてもらったら十分では?。

しかしアジ殺しがあるとアジの消耗が多くて困りますよね・・。
まずはこいつからやっつけないとヤエンになりません。(笑)

大きいヤエンだとなかなかかからないので今度、
アジ殺しチビイカ対策用の小型ヤエンを作ろうと
思っています。(^^♪

とうへいは途中でバレるので釣り上げるのは結構難しいです。
食べて美味しければ大歓迎なんですけど・・。
やっぱり骨っぽくていらんよね。
目はとても可愛いんだけど(笑)

Re: タイトルなし

こんばんは。

実は今回のミッション(大袈裟な)には、トーヘイを持ち帰るというものがありました。

Sさんのブログにも板さんがおいしいんですよ、という部分があるようで、

魚屋の友達にもこの話しをしたところ、骨が多いが、ハモのように骨きりをしてやると、

ゼラチンも多く、鍋にするととてもおいしいとのことでぜひ持ち帰りたいと密かに考えていました。

いつもは途中で口から掃き出したり、ラインが切れたりするのですが、

うまく海面まで持ち上がり、ギャフがけ成功となりました。

しかし、さっきまで車の中でくつろいでいた鬼嫁が、

ぎゃーぎゃーと気持ち悪いを連発。竿で突いたり、足で蹴ったりと、

海に返しておいたと、自信満々で言い出す始末。

密かに食べてみようと思っていたので、ややショックでした。

izuyanのブログにも料理事例がありましたが、あの時はこの世のものではないと考えていました。

でも変われば変わるもの。もしうまければ、あの邪魔者も立派な釣果となるかなと考えるようになりました。

次こそは持って帰りたいと思います。

ヤエンがしたいな~ ♪

アオリのあたりも段々厳しくなってきてる

みたいですね!!!

水温が、16度をきるとヤバいな・・・

でも、そろそろ私も、シフトしたい~ (^^)


黒アナゴは、マジで美味いですよ。

一番簡単なのは、圧力鍋で煮てやれば、

骨も簡単にとれますよん。

それに、大御所のブログにものってましたね。\(^o^)/

http://tomiaoriika.blog73.fc2.com/blog-entry-445.html

Re: ヤエンがしたいな~ ♪

こんにちは、メガサバの天敵さま 笑

いやあー お正月からやってましたね。

結局いきそびれちゃいました。内の同僚はぼちぼちいっているようで、

でかいアジを釣っていました。

これって半分ノリのような釣りですかね。一人置いてけぼりです。

まあその分イカで遊んでますが。

水温は前回はそれほどの低下とは感じませんでしたが、

今日明日の寒波でどれくらい落ちるかでしょうね。

まあいいかげんあの場所も釣り飽きてきたので、

少し移動して新たなポイント開拓をやろうと思っています。

地元の人の情報によると道路端でも明かりがあると

いいポイントになるからと教えられた場所でやったら、

小型ながら入れノリ状態。ただし、捨て石が多く、

海水面まで遠いのでぶっこ抜くサイズしか取れません。

ギャフが10mいります。

なので、暗い場所に夕方から煌々とライトをつけてみるという

作戦を考え中です。

きっとトーヘイの方が活発になるでしょうが。

前回はトーヘイ料理が命題立ったのですが、鬼嫁がいたために

放流となりました。次回は一人で行って密かに持ち帰り料理をして

家族に美味いといわれるような goodjobに仕上げたいですね。

でもあのトーヘイはつり上げるのが極めて難しいですね。

大御所が来られるときはご一緒させてください。聞きたいことや教えてほしいことなど

山のようにありますから、、

ぜひよろしくお願いします。

帰りは、松山経由で鯛ラバを堪能していただこうと考えています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/57-6c66f535

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん