黒鬼ですが、なにか?
2013-09-09
今日は先輩後輩と3人での楽しい釣りのはずでした。(最初は。)
最近好調の鯛を是非釣っていただこうと7時に集合して出動。(当初は)
ややどんよりとした空模様ですが、社会人らしからぬ肌の色になるよりかは、
日焼けもせずに涼しいくらいでした。

すでに鱗取りをもち、釣れる気、マンマン。
~ 光の加減ではありません。ジグロ、あかぐろ、土人 ~
しかし沖にいくに従い、風も
当然 波も
それでも今日のメンバーは気合いが違う。
仕事の愚痴なんか一言もイイません。殆どエロトークしているだけ。
いつもよりおくれること15分。目的のポイントに到着。
まだ潮の流れが出来上がっていない。
というより潮と風が全くの逆。

魚影もなくはないが、そこにべったりと言う状態で、活性は微塵もなく、
2流し、3流し、4流し、 以下同文。
移動じゃあ~~~

やや風浦になるために少しは穏やか。
水深65mからの駆け上がりの砂地。
ここで先輩の竿に、、 コン、コン、ゴーーーン グイーーン
よしよし、先輩の機嫌は確保
まずまずサイズの50弱

一番おいしいサイズですね。なによりクーラーに入る。
60以上になると尻尾を切断。
70以上にはると打ち首
80以上はゴミ袋入りとなる。
これでやる気スイッチが入った後輩君。
なにやら秘密兵器を取り出す。それがこれ。


ほとんど仮面ライダー。
ただし、1号か2号か。
妻帯者の後輩君は2号が欲しいとか。
掛けました。仮面ライダーが。
しかし、今日の相手はショッカーではなく、桜色の瀬戸内マダイ。
ながーい 沈黙が始まります。
朝の地合が終わり、昼の潮止まり、引き返しの潮の動きはじめ。
沈黙というか、修行です。
移動を繰り返し、バーチカルじゃだめだと、水深の2倍までドテラで流し、
どうやってもあたりがない。
沈黙
沈黙
沈黙
ぷちっ
切れました。 はい、気持ちが。
後は帰り道に朝入った場所を逆に攻めますが、
どうしたってダメなときはダメ。
もう鯛が以内という感じ。
コの時点で勘のいい御人ならおわかりでしょうが、
そう、私、ボーズ。
腐るほど鯛はつっているから、
もう鯛は飽きたから、
釣りすぎると手首が痛いから、
ええーーっと、朝、ウンチがでてないから
???
理由を考えていると
瀬戸内女神が30をひとつ届けてくれました。
底の潮がよくない状況である、ホゴのラッシュ。
煮つけにすると少しお持ち帰り。涙
3人での最終釣果

仲良く一人1匹づつ。
気がつけばさんさんと太陽が照りだし、
またまた社会人らしからぬ、超色グロに。
赤鬼が黒鬼になったとさ、 なにか?
またね~~

釣行記 ブログランキングへ
最近好調の鯛を是非釣っていただこうと7時に集合して出動。(当初は)
ややどんよりとした空模様ですが、社会人らしからぬ肌の色になるよりかは、
日焼けもせずに涼しいくらいでした。

すでに鱗取りをもち、釣れる気、マンマン。
~ 光の加減ではありません。ジグロ、あかぐろ、土人 ~
しかし沖にいくに従い、風も

当然 波も

それでも今日のメンバーは気合いが違う。
仕事の愚痴なんか一言もイイません。殆どエロトークしているだけ。
いつもよりおくれること15分。目的のポイントに到着。
まだ潮の流れが出来上がっていない。
というより潮と風が全くの逆。

魚影もなくはないが、そこにべったりと言う状態で、活性は微塵もなく、
2流し、3流し、4流し、 以下同文。
移動じゃあ~~~

やや風浦になるために少しは穏やか。
水深65mからの駆け上がりの砂地。
ここで先輩の竿に、、 コン、コン、ゴーーーン グイーーン
よしよし、先輩の機嫌は確保
まずまずサイズの50弱

一番おいしいサイズですね。なによりクーラーに入る。
60以上になると尻尾を切断。
70以上にはると打ち首
80以上はゴミ袋入りとなる。
これでやる気スイッチが入った後輩君。
なにやら秘密兵器を取り出す。それがこれ。


ほとんど仮面ライダー。
ただし、1号か2号か。
妻帯者の後輩君は2号が欲しいとか。
掛けました。仮面ライダーが。
しかし、今日の相手はショッカーではなく、桜色の瀬戸内マダイ。
ながーい 沈黙が始まります。
朝の地合が終わり、昼の潮止まり、引き返しの潮の動きはじめ。
沈黙というか、修行です。
移動を繰り返し、バーチカルじゃだめだと、水深の2倍までドテラで流し、
どうやってもあたりがない。
沈黙
沈黙
沈黙
ぷちっ
切れました。 はい、気持ちが。
後は帰り道に朝入った場所を逆に攻めますが、
どうしたってダメなときはダメ。
もう鯛が以内という感じ。
コの時点で勘のいい御人ならおわかりでしょうが、
そう、私、ボーズ。
腐るほど鯛はつっているから、
もう鯛は飽きたから、
釣りすぎると手首が痛いから、
ええーーっと、朝、ウンチがでてないから
???
理由を考えていると
瀬戸内女神が30をひとつ届けてくれました。
底の潮がよくない状況である、ホゴのラッシュ。
煮つけにすると少しお持ち帰り。涙
3人での最終釣果

仲良く一人1匹づつ。
気がつけばさんさんと太陽が照りだし、
またまた社会人らしからぬ、超色グロに。
赤鬼が黒鬼になったとさ、 なにか?
またね~~

釣行記 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
うねってますね~ (^^)
Re: うねってますね~ (^^)
> おはようございます。!!!
>
> ブログが進化していてビックリしました。(^^)
>
> しかし、海の写真を見てるだけで酔いそうですね。(笑)
>
> 船で行っても中々釣れるものでは無いのですね・・・
>
> izuyan情報によると、岬も最悪のようなので
>
> 岬詣では、10月になってからかなと考えている今日この頃です。
>
> でも、それまで釣りを我慢できるかが問題ですが・・・(#^.^#)
Sさん 花の都からおかえりなさい。
Sさんの楽しそうな東京での時間に比べれると
なんとも辛い状況でした。
全く釣れる気がしない昨日でしたが、
潮が変われば急に入れ食いになることを
知っているだけに、長く頑張り過ぎたかもしれません。
仲間とおしゃべりしながらの帰り道は
なんとかなりますが、
あの上り坂は話をする気力も無くなりますね。
いつから出撃するか思案の最中ですが、
道具の点検と軽量化と簡素化から始めますか
でも間違いなく我慢は出来ません。お互い変態ですから
>
> ブログが進化していてビックリしました。(^^)
>
> しかし、海の写真を見てるだけで酔いそうですね。(笑)
>
> 船で行っても中々釣れるものでは無いのですね・・・
>
> izuyan情報によると、岬も最悪のようなので
>
> 岬詣では、10月になってからかなと考えている今日この頃です。
>
> でも、それまで釣りを我慢できるかが問題ですが・・・(#^.^#)
Sさん 花の都からおかえりなさい。
Sさんの楽しそうな東京での時間に比べれると
なんとも辛い状況でした。
全く釣れる気がしない昨日でしたが、
潮が変われば急に入れ食いになることを
知っているだけに、長く頑張り過ぎたかもしれません。
仲間とおしゃべりしながらの帰り道は
なんとかなりますが、
あの上り坂は話をする気力も無くなりますね。
いつから出撃するか思案の最中ですが、
道具の点検と軽量化と簡素化から始めますか
でも間違いなく我慢は出来ません。お互い変態ですから
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/5-4b1db2cc
ブログが進化していてビックリしました。(^^)
しかし、海の写真を見てるだけで酔いそうですね。(笑)
船で行っても中々釣れるものでは無いのですね・・・
izuyan情報によると、岬も最悪のようなので
岬詣では、10月になってからかなと考えている今日この頃です。
でも、それまで釣りを我慢できるかが問題ですが・・・(#^.^#)