台風被害
2013-10-27
松山当たりでは台風も対したことない
ッて、正直思ってました。
でも大洲周辺は水害といえるくらいだったようで、
心を痛めてます。
昨日土曜日 台風一過で天候は回復
研修があって、宇和島まで行ってきました。
市街地を抜けると何時もの海岸線
しかし海の色は、水潮で酷い濁り

まだまだ波も高い

この時点では、釣りにいけないので、
時化てラッキー 位した。

研修まで時間があったので
大洲で野菜の仕入れ


葉物が高ーい、
肱川を通ると川幅一杯に濁流
周囲の野菜畑は、水に浸かったまま
人的被害はなかったとはいえ、酷かったんだなぁと実感
一路宇和島まで行って
また寄り道

ここの魔界も安いのですが、
松山の魔界で慣れているので
割安感もイマイチ
さぁ行くかと走ると、こんなところが

どこに行っても気になるのは、鮮魚コーナー
残念ながら、台風のためにあまりない
太刀魚やヤズ、小型のアジ程度
しかし、結構お高いデスなぁ
とても買って食べようとは思わず。
無事、研修も終わり

田舎の風景を楽しみながら帰路につきました。
松山当たりは、車も多いですが、
一時間も走ると、綺麗な瀬戸内
しばらく行くと、長閑な田園地帯
無料高速も整備された、南予までの快適なコースが
どこよりも好きだなぁ
この自然豊かで、好きな釣りが出来ることに
感謝しないといけませんね^_^
パリやニューヨークなんかより
ナンボかいいですよ
【行ったことあるんかい?】

人気ブログランキングへ
ッて、正直思ってました。
でも大洲周辺は水害といえるくらいだったようで、
心を痛めてます。
昨日土曜日 台風一過で天候は回復
研修があって、宇和島まで行ってきました。
市街地を抜けると何時もの海岸線
しかし海の色は、水潮で酷い濁り

まだまだ波も高い

この時点では、釣りにいけないので、
時化てラッキー 位した。

研修まで時間があったので
大洲で野菜の仕入れ


葉物が高ーい、
肱川を通ると川幅一杯に濁流
周囲の野菜畑は、水に浸かったまま
人的被害はなかったとはいえ、酷かったんだなぁと実感
一路宇和島まで行って
また寄り道

ここの魔界も安いのですが、
松山の魔界で慣れているので
割安感もイマイチ
さぁ行くかと走ると、こんなところが

どこに行っても気になるのは、鮮魚コーナー
残念ながら、台風のためにあまりない
太刀魚やヤズ、小型のアジ程度
しかし、結構お高いデスなぁ
とても買って食べようとは思わず。
無事、研修も終わり

田舎の風景を楽しみながら帰路につきました。
松山当たりは、車も多いですが、
一時間も走ると、綺麗な瀬戸内
しばらく行くと、長閑な田園地帯
無料高速も整備された、南予までの快適なコースが
どこよりも好きだなぁ
この自然豊かで、好きな釣りが出来ることに
感謝しないといけませんね^_^
パリやニューヨークなんかより
ナンボかいいですよ
【行ったことあるんかい?】

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
大雨
Re: 大雨
大洲がやばいと聞いて、
理科の先生と後輩の自宅は大丈夫かと心配しました。
なにより白菜は大丈夫かとも 笑
これで水潮が回復して、寒さが強まると
アジやサバもいけるのではないでしょうか。
ともあれ無事で良かったです。
これほど地域の異なる人と知り合いになれたことも
ブログなどのアイテムがあってのことだと
不思議な感じがしています。
理科の先生と後輩の自宅は大丈夫かと心配しました。
なにより白菜は大丈夫かとも 笑
これで水潮が回復して、寒さが強まると
アジやサバもいけるのではないでしょうか。
ともあれ無事で良かったです。
これほど地域の異なる人と知り合いになれたことも
ブログなどのアイテムがあってのことだと
不思議な感じがしています。
11月に期待です !(^^)!
こんにちは!!!
この前の土日は、よっぽど行こうかと思いましたが、
何処も風が強く海も濁っていて・・・
釣果は良くなかったようで・・・(*_*;
でも、もう、11月ですから、何が何でも
釣れてもらわないと、禁断症状が出まくりで
困ったものです。
次の3連休は、必ず行くだろうな~♪(笑)。(^.^)/~~~
この前の土日は、よっぽど行こうかと思いましたが、
何処も風が強く海も濁っていて・・・
釣果は良くなかったようで・・・(*_*;
でも、もう、11月ですから、何が何でも
釣れてもらわないと、禁断症状が出まくりで
困ったものです。
次の3連休は、必ず行くだろうな~♪(笑)。(^.^)/~~~
Re: 11月に期待です !(^^)!
コンバンワ
日曜日は案外天候もよかったみたいで、
残念ながら仕事で悶々としてました。
でも これだけ鯖が遅れると
ストレスも限度を超えたみたいで
余り岬の話がでなくなりました。
もう末期症状かな
自分はというと、
専らヤエンの方に気持ちが行って
作りまくってます。
秋イカの難しさに逆に燃えている変態です。
流石に次の連休は人出も凄いだろうなぁ
日曜日は案外天候もよかったみたいで、
残念ながら仕事で悶々としてました。
でも これだけ鯖が遅れると
ストレスも限度を超えたみたいで
余り岬の話がでなくなりました。
もう末期症状かな
自分はというと、
専らヤエンの方に気持ちが行って
作りまくってます。
秋イカの難しさに逆に燃えている変態です。
流石に次の連休は人出も凄いだろうなぁ
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/32-ad7e1855
大洲あたりは場所によっては夜中に避難勧告が
でたようですね・・。
近隣の河川の水がすべて肱川あたりに集まるのであのアタリの
水量はハンパでは無い気がします。
葉物野菜の水菜や白菜も高いのかなあ?
なかなかいけませんね。
しかし台風には十分注意しないといけないですね。
以前家のカーポートが台風での爆風で
吹き飛ばされて壊れました。(T_T)
さすがに釣りは自粛しましょ!。