fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

必殺タイラバの弱点



まるでセブンスライドのパクリかよってツッコミが聞こえて来そうですが、自信を持ってオリジナルですよ。

当たりは多いし、バレにくい。

唯一の欠点は、リーダーが痛みやすいこと。

バイトの仕方によっては、フックの結び目から1メートル位 ザラザラヨレヨレ。
次回以降そこはカットしてください。

仮に50センチとしても、10匹かけると5メートル。3ヒロとなりますから、リーダーは最低でも4ヒロから5ヒロを結んでいます。

ラインスペックは、PE0.6か0.8 に リーダー2号
2本のロッド 固めと柔らかいタイプをオモリによって使い分けています。

くれぐれもリーダーの点検をお忘れなく


明日は昼過ぎまではなんとかいけるかな
最高位接待が要求されるオクサマとの釣行。
最近、マジで数で負けてますから、なんとかせねば


釣り具 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/3-b5c94037

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん