fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

小春日和のヤエン釣行

しばらくのご無沙汰です


目まぐるしく天気が変わっており、お風邪など召されてませんか?




なに? インフルエンザ? (^O^☆♪








そりゃお気の毒に (^O^☆♪






ライバルが減ったなんて、決して思ってませんよ




(*^o^*) ← これはなんやねん








赤鬼なんて、ウィルスの方が避けてますから、


至って元気そのもの 変態丸出しです。








暫くは仕事と天気の都合が付かず?


引きこもり生活でした。








下手くそな後輩からのヤエンの注文を作成し、


それでもって、自分のヤエンも新調したりして






または、来たるタイラバのシーズンに向けて


新色やカーリーのデザインを替えたり







まぁ 釣りから離れてない生活です










ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村












休みになり、オマケに月夜ともなるとウズウズ






気温も上がり、さて出撃ダァーと張り切ってると、




なにやら、夜には雨とか? (−_−#)






そりゃないやろう と、天気を怨んでも仕方がないので、取り敢えず行ってきました。














まだまだ海は穏やか 何時もの場所です












ユーユーとアジは泳いでます




なんの気配もない。まあ月夜ですから、夜かな?






マッタリとした優雅な気分で過ごします。












すると、ここで釣り人登場







如何ですか? 今やり出したとこです。



隣りいいですか? どうぞどうぞ ^ - ^










元来、平日の釣行が多いので、他の人と被ることがない





ましてや、ヤエン釣りの人は初めて










人見知りというより、社交性が欠如している赤鬼ですから、


自分から声をかけることは、しないというより、




出来ない (≧∇≦) 愛想が無くてスンマセン












アジは順調ですが、全く当たりもないので



何時ものように柿の種を食べてると









赤鬼さん? と、幻聴が ( ´ ▽ ` )ノ






昨日寝たけどなぁって思っていると、


お隣さんが 声を掛けてくれてました。





スンマセン 耳が悪いもので m(._.)m







ネットで落としたクーラーがこれですか?








やば! 読まれてる




今日はウソは書けんな (≧∇≦)








冗談ですよ ウソは書いてません




チョット盛ってるだけ


← 盛って、アレだけか?








うーーーん、 バラしたらそれも書かないとなぁ





当たるなよ イカ君 ← なんでやねん




























と、希望をきいたのか ← 希望したのか?




全く当たりもなく、柿の種を食べ続ける



















午後3時前、それは突然にやって来た







けたたましく鳴り響くドラグの音





もう完全に魚の当たりです














が、竿で聴くと、如何やら 暴走イカの様子







だが、根をかいてるし (≧∇≦)







初当たりなのに、厳しい








ゴリ とか、 プチッという音






丁寧に根を外していきますが、結構なかかり具合





この方向にはあるのよねぇ 危険地帯がね










結局、強引に外してたら、離しやがった(O_O)







まぁイカ君がいることが分かっただけマシかな
































異常なし 平和そのもの (O_O)



















昼から竿出しして 4時間経過






















まぁ物好きとしか思えない ( ̄▽ ̄)















5時になりました。餌は全く減らず




こうなりゃ、浮き仕掛けも出してみる

















が、ヤエンで当たらないのに、浮きじゃーねぇー

















なんて書いていたら、浮きが横走り ;^_^A






アジ殺しになるので、一旦退治しておきます









なんじゃ このサイズは (−_−;)











あのねぇ 交換した弱ったアジですけど、



浮き仕掛けは、浮きがジワーーーッと沈むのが




これが、趣きがあるのにねぇ 横走りじゃぁねぇ









うーーーーん 釣りが美しくない (−_−;)





















しかし、陽が長くなりましたねぇ


もうすぐ6時だというのにねぇ











ん? 夕まずめ は 如何なったの?



















余りに当たらないので、お隣さんとお話し



やはり、ヤエン師は自作ですねぇ







オマケに完成度が高く、道具も高級













あーーーでない こーーーーでない



ここが安いなどなど、貴重な情報




ありがとうございます m(._.)m















と、いつもならこの辺でチリチリなんですが、



まったく当たらず やはり月夜は月がないとダメなんでしょうか


























はぁー 疲れた (−_−;)




19時になり、引き潮が出る頃、月も出てきた








が、 おしるこに浮かぶ白玉みたいな感じ












こんな月でイカの活性は上がるのでしょうか?














すると、
















ゆっくりとドラグが回り始める






本当にゆっくりと チリ チリ チリ










竿で聴くと グイーーーーん ;^_^A







やっとこさ ですか?










結構な重さを感じますよ 何とか取らねば
















が、またまた根をかいてるしぃ (−_−;)












何とか








おっ 外れた











が、離した (−_−#) ひとしゃくり








抱き直した o(^_-)O















そこからゆっくり寄せて ヤエン投入












お知らせ確認して鬼合わせ ( ̄^ ̄)ゞ







ほほう マズマズのサイズですねぇ















やはり、キロアップは嬉しい

















さぁ これからダァ~ と、意気込んでみたものの

















ナーーーーンにも 音信不通ですよ












方向も変えたり






アジの泳ぐ棚も変えたり








色々やってみますが、イカ君からのlove callはNO














アジだけ消費するから、また浮き仕掛けを!








で、ヤッパリ ロリイカの居食い








もう小さ過ぎて対象物がないです (−_−#)












月は完全に隠れたし、雲は黒っぽくなりつつある













月夜で月が出ないのは、やはりマズイのでしょうか












やはり、ヤエンは難しい

















後、アジも数匹




お願いだから当たってよ m(._.)m m(._.)m



















すると、 ジャージャー ライン出しまくりの



典型的なロリイカの当たりが (−_−#)








お願いいたしますとは言え、待つだけ待って





ロリかよ (♯`∧´)











まぁええでしょ



タップリ待って、ヤエン投入





ガッチリ合わせて まぁ軽い軽い










が、今は干潮 海面まで6メートル以上











やらかしました gaff掛けで失敗








んーーーモォーーー (♯`∧´)



















こんな日は粘っても逆転出来る訳もなく、



撃沈となりました。。・゜・(ノД`)・゜・。









小春日和って、ダメなんやね



赤鬼には、爆風の方がお似合いかもね













ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









何でもそうですけど、いきり立ってすると、ろくな事がない。







そう言えば、ポンチ親父さんのブログを見て、


ギターを触ってみたけど、エレキの弦でも、指が悲鳴をあげた。






ヘビーゲージ張ってた昔は 半世紀近く前






帰ろっと (@ ̄ρ ̄@)
スポンサーサイト



コメント

自宅警備員の自分からしたらキロアップも釣れて羨ましい釣行ですよ~(^.^)

愛媛の赤鬼といえば泣く子も黙る有名人なのですぐばれるんでしょうね^^

やっと、息子の受験も終わり出撃できると思いきや春の嵐で中止です^^;

もうやけくそで楽天でポチッとしまくりましたよ(涙)

今月は大人しくして来月に出撃です。

お疲れ様でした

Re: タイトルなし

新森さんコメントありがとうございます

受験も終わったんですね。一安心ですね。

私も何年か前に少しだけ自粛したのを思い出します。


ん? でも昨年前も進学の試験だったような?


まあ ほって置いても子供は育つ(^○^)


でもイカは育てないとダメ出し、成長具合は確認しなきゃね



まぁ今迄で最高に当たりがない釣りでした。あのキロアップがなかったらと思うとゾッとします。


釣りに行けない時はヤケクソ買いと言うのも、ヤエン師のあるあるですかね。


まだまだ水温が下がるので来月くらいが最高ですよ。


愛媛で餌やって、和歌山方面に行かせます (^ω^)

ブログを覗いて頂いてありがとうございます

良いではないですか
キロあっぷ
親父はまだ今年1杯も烏賊釣ってませんが・・・

烏賊釣りに当分行って無いから
だから当然
赤鬼さんに釣り場では会えずじまい
ステッカーが腐って来てます

今度の土曜は南に行きますよ
カゴ釣りで・・・

烏賊じゃないので
またまた会えませんですねぇ・・・

お会い出来る時を楽しみに

Re:

如何も、親父さん、コメントありがとうございます

本当に行けてないですねぇ 如何したんですか?


イカも待ってますよ



殺気立った赤鬼よりも、ギターの音が聴きたいとイカが申してますよ、



夜中に防波堤でギターを弾いていたら、防波堤貸切でしょうけど、




カゴも良いですよね、今シーズンは余りに三崎も良くなかったみたいですが、


もっとデカイやつ狙いですかね






お酒も控えて、健康で面白いブログをお願いいたします

こんばんは。
防波堤でギターきいてみたいですね!羨ましい釣果です。
私もしばらく釣りにいけてません。そんな中、ヤエンをコツコツ8本作ってみました。近所のスーパーで10尾で380円の良型アジを見つけて、塩漬けにして冷凍してみました。
これで、おばちゃんとこのアジが切らしても大丈夫?!でしょうか。
早く出撃したいです。

Re: タイトルなし

おちょこさん、おはようございます。

ほうほうヤエンのほうも自作が進んでいるみたいですね。でも自作して出撃できないのが一番つらいですよね。
気持ちはわかりますよ。

アジの冷凍はイカにやる気があれば釣れるみたいですね。私も使ったことはありますが、どうしても泳がないのでトーヘイの餌食になります。浮き釣りなら使えると思いますが、どうでしょうか マメに投げ返さないといけないとは思います。

まあ他にもエサが買える場所はありますから、その時はお伝えしますね。


羨ましい~です

赤鬼さーん、お疲れ様でした。そしてキロアップおめでとうございます(^^)v
羨ましいです。

ズージャ夫婦もキロアップを目指して頑張ります!
 ( 寒くてなかなか行けてませんが・・・^^;)

Re: 羨ましい~です

どうもご無沙汰しております。

何とか取れたという感じですね。


本当にシブい もう上手い下手というよりも、当たりがないんですから、

やりようがありません。


しばらくの間が一番水温が下がるので、まだまだシブい時期が続くかな?



ゴルフも寒いでしょうが、頑張りましょう。、当然ヤエンも行かないと始まりませんよ。



寒さをこらえて春が来る

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/257-89a42d51

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん