何とも
2016-01-14
先日は、ボートにて何とか鯛をゲット出来たのですが、
まぁ ショボい (´・Д・)」
鍋にしたのですが、まぁ売れ行きの悪いこと
ガッついていたのは、ワン子だけ 囧rz
やはり、魚種は変えないといけませんね
この時期に、 鮎 居らんわ (♯`∧´)
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
前回書いたように、どうも愛媛県地方年末からよろしく無い状態が続いてましてね
まぁ私だけかもしれんのですが、あきませんわ
正月勤務の代休もあるので 釣りには行けるのですが、
どうも休みと寒波がセットになっているような?
地球規模で嫌がらせを受けてるような (´・Д・)」
ココまできたら、被害妄想ですね~
調子が良かったら、誇大妄想になるし、
ヤッパ 病気ですかね (^O^☆♪
という事で、行ってきましたよ
⬅︎ どういうことやの?
ところがデスね、出発して雲行きが悪い悪い
空は曇りというより、真っ黒
車のガラスにポツリと来たかと思った途端
なんと、パラパラとミゾレが !(◎_◎;)

やめたやめた (; ̄O ̄)
予約の電話をしていたので、キャンセルの電話
出ない !(◎_◎;) マジかよ
おばちゃん 出てよ
もう少ししてから再度電話
また出ない (°_°)
何時も無理言って贔屓にしてもらってるのに
(= ̄ ρ ̄=) .
えーーーい いったれや いったらんかい
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
結局、予定時間前に到着
なんと、おばちゃん 頃合いのいいアジを選んでくれてた
良かった ドタキャンしなくて
というか、携帯持ってないのかなぁ
そんなこんなで実弾補給してポイントへ
しかし、というか、
やはりというか 何処も風が舞っている
しかも気温は5度だって {(-_-)}
水温は未だいける範疇だけど、寒い寒い
もう新鮮なアジを投げ返す作戦
と、ここで仲良しのブロ友からコメントが
(-_^)
はぁ? 3キロとか 5キロとかが ( ̄O ̄;)
マジですか? こちらは当たりも無いのに
エルニーニョ現象は遂にイカのサイズまで変えてしまったのか
んーーーーーー 負けちゃおれん (♯`∧´)
喰われてコーーーイと アジを遠投する
音沙汰なし (;´Д`A 投げすぎたかな
可愛がってもらってコーーーイ
アジ 殉職 (−_−#)
ひたすらこれの繰り返し
もう和歌山に移住しようかなぁって考えた矢先
チリチリ ∑(゚Д゚) マジですか
慎重に寄せて 何とかボーズ逃れの一杯

サイズはキロも無し
まぁコレからとアジを投げ返す
が
何の変化も無し (−_−#)
どないなっとんねん イカの方が和歌山に移住したみたい
結局 その後もあたりもなく、零時になり終了
もうしばらくヤエンやめよ 涙
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
新森さん、こんばんは。
どうもこうもイカが自分を避けて泳いでいるような気がしてきました。
まあこの時期には当たりの数にムラがひどくなり、加えて悪天候で行ってみないと分からない状況ですね。
それに場所の選択も重要になりますね。
それにしても5.4キロってどんなんですかね。
3キロでも結構ラインも竿もぎりぎりでやっているのに、上がるんですかね、普通のラインで。
なんでも高知県でも4キロオーバーは上がるみたいですけど、普通の人はライン5号らしいですよ。
その引きだけでも味わってみたいもんですね。 1回のジェット噴射で10mもっていかれるとか
どうもこうもイカが自分を避けて泳いでいるような気がしてきました。
まあこの時期には当たりの数にムラがひどくなり、加えて悪天候で行ってみないと分からない状況ですね。
それに場所の選択も重要になりますね。
それにしても5.4キロってどんなんですかね。
3キロでも結構ラインも竿もぎりぎりでやっているのに、上がるんですかね、普通のラインで。
なんでも高知県でも4キロオーバーは上がるみたいですけど、普通の人はライン5号らしいですよ。
その引きだけでも味わってみたいもんですね。 1回のジェット噴射で10mもっていかれるとか
お疲れ様です。厳しいんですね…。
春が来たら、南からやってくるでしょうか。
5kgとか、想像つきません。
私がよく使う2号ラインだったら一瞬できれてしまいそうですね。
最近、ヤエンかけて寄せたはずの大物が、ギャフ掛けしようとしたら、ちゃんとヤエンかかってなくて、プシューッと取り逃がしてしまう夢をみます。あー!と夢の中で叫んでるんです。悪夢です。
春が来たら、南からやってくるでしょうか。
5kgとか、想像つきません。
私がよく使う2号ラインだったら一瞬できれてしまいそうですね。
最近、ヤエンかけて寄せたはずの大物が、ギャフ掛けしようとしたら、ちゃんとヤエンかかってなくて、プシューッと取り逃がしてしまう夢をみます。あー!と夢の中で叫んでるんです。悪夢です。
Re:
おちょこさん、おはようございます
厳しいですねぁ サイズはどうあれ、当たりが無いのがとにかく辛いし、
辛抱するにも、此処まで当たりが無いともう無理です。
当たりがあってサイズに文句を言っていた頃が懐かしい。
折角掛けたのにギャフて失敗するのが1番かこたえますよね
何度もあります。それを超えてヤエン師が誕生するのですよ
3キロじやなくて五キロを狙ってラインは5号にしますかね
厳しいですねぁ サイズはどうあれ、当たりが無いのがとにかく辛いし、
辛抱するにも、此処まで当たりが無いともう無理です。
当たりがあってサイズに文句を言っていた頃が懐かしい。
折角掛けたのにギャフて失敗するのが1番かこたえますよね
何度もあります。それを超えてヤエン師が誕生するのですよ
3キロじやなくて五キロを狙ってラインは5号にしますかね
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/252-b08e82bb
食べて美味しいサイズですよ^^
自分の所にもイカ来てくれません・・・
れいのモンスター、現地計測で5.4kgオーバーだったそうです。
おかっぱりから釣れるもんなんですね(^.^)
片道5時間ほどかけながら、通っていたそうなので報われましたね。
1度でいいから5kgなんてサイズを掛けてみたいもんですね(;^_^A