fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

2015年 総集編

一年間 あっという間に終わりましたね。

本当早いものです。|д゚)




皆様も忙しい大晦日をお過ごしのことと思います。








まあ、こんなくだらないおバカなブログを見るために、時間を使ってくれた皆様。

本当にありがとうございました。









皆様 結構暇なんですね (^^)/   裏赤「失礼なことをいうんじゃない」







ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村













まあ、来年はオリンピックイヤーでもあり、またいろんなことがあるでしょうが、それなりに楽しんでいきましょう。






本当にありがとうございました。










とここで、忘備録として 2015年を振り返ってみたいと思ったんですが、





やっていることといえば、ヤエンとタイラバだけ。(´・ω・`)









ここ数年全く進歩していない。  





道具には全く金を掛けないし、年々海の状況も変わってきているし、かといって釣りの技術がそれほど向上するもんでもないし、





時間があれば  馬鹿みたいに歩くだけ。










今年のベストブログ  勝手にランキグでもやってみますかね。

クリックすると その内容にジャンプしますよ




第5位  これは強烈   怪物現る




本当にすごかった  まあ 食べれないものではないが、速攻お帰りいただきました。

逃がした魚はデカいというが、実際釣り上げて、尚且つ持ち上げた時にはそりゃもうすごいの一言。



これが鯛ならもっとよかったのにねえ。



今年は80クラスを釣り上げることができなかった。結構、瀬戸内では例年にないくらいでかい奴が上がっていたのに、どうしても80に届かない。





食っても美味くないからと負け惜しみをいっていたのが、見苦しい感じ。

来年は80超えて、90狙うぞー












第4位   初孫 ??


こんなにかわいい友達ができるとは、  でも年齢的には孫になるのか


ブロ友のお子さんですけど、まあ魚好き、釣り好き。

親父を抜くのは時間の問題。そういう赤鬼爺も抜かれるでしょうね。








第3位 釣りバカ診断テスト

ヤエンにいってこれを書くだけの釣行でしたが、非常に出来がいいと自画自賛   後世に残るかな





釣りが好きで年末年始も家族の冷たい視線も顧みず、今もこれを海で読んでいる貴方。


取り返しがつかなくなる前に、行動パターンを改めないといけませんね。




これを書いた後、結構な反響でしたが、多くのコメントは、「自分のことでしょ」   










第2位   地獄の100キロ


健康のために始めたウォーキング  ついに100キロなんて馬鹿げた大会にまで出てしまった。

それでも歩いたものにしかわからない貴重な体験と なにより感動をありがとう  (でも二度と出ないよ)




昨今の健康ブームに乗っかるつもりは全くないし、友人との時間の共有が一番の目的なんで、楽しけりゃいい。

でもさすがにこの距離になると、体力ではなく、精神力ですよ。



かといって、30キロなんてのは全く興味がなくなっているし、来年もまたやるんだろうなあ






最後に栄えある 第1位    鬼もびっくり こんなに釣れていいのだろうか


もう後にも先にも これほどの釣果はないでしょうが、まあすごかった。

朝の30分程度だけ静かだったが、エサのアジ 50匹がほとんどイカに変わったといえるくらいの爆釣でしたね。




愛媛のイカは絶滅するんじゃないかと思うほど釣れ続いたんですから、もう大満足。

釣果を重さで表現したのも初めてでしたね。



今年の愛媛の不漁は私赤鬼が原因となっているんじゃないかと、ひそかに自慢しています。(自慢かよ)











ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





そんなこんなで、最後までおバカなことばかり書き綴り、締めもな^^^んにもない内容でしたが、

改めまして、一年間お世話になりました。







来年は、もう少し的を絞った釣行を考えて行動したいなあなんて、今の段階では思っています。

齢 50もあっという間に過ぎ去り、やは51.




年間釣行回数を年齢までにしましょう。 ゴルフでいうエイジシュート


ありゃ年齢よりスコアが少ないほうがいいんですけど、こと釣りに関しては年齢以上に釣りに行くことですね。

となると、?????





年間 52週だから  ????



毎週かあ     普通じゃん    
スポンサーサイト



コメント

やはり第1位は圧巻ですね!忙しかったでしょうね^^

そりゃ腕も筋肉痛になりますね(笑)

色々あった2015年でしたね

2016年は今年以上の釣果を目指すんでしょ^^;

楽しんで釣りをするのがなによりですから

また来年も宜しくお願い致します m(_ _)m

良いお年をお迎え下さい(*^-^)

Re: タイトルなし

新森さん、こめんとありがとうございました。

振り返るといろんなことがあった一年でした。

確かにあの日は圧巻でしたが、あまりにも釣れすぎてもう二度とあの日を越えられないような気がします。


来年は釣果より思い出に残るような楽しい釣りができればいいと思っており、新森さんの言葉通りです。


来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。

明けまして おめでとうございます

一位の釣果は 圧巻です 自分の一月?半年分の釣果

鬼も(⌒▽⌒;) オッドロキー 神がかりですよ

本年も 驚きの釣果 楽しみにしてます

本年もよろしく お願いします

Re:

海ボーズさん、明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年もよろしくお願いします


もう過去の話になりましたが、余りにも強烈な釣果でしたから、

その呪縛から逃れてません。

もうあの日以上のようなことはないでしょうが、頑張って精進して行きたいと思います

こんばんは。なんと、4位に入れてくださり、ありがとうございます。
息子にとっては、またとない体験をさせていただいています、ありがとうございます。
しかし、一位のすごさ。その域にいつかは到達してみたいものです。
いや、無理ですよね、ここ最近の釣果をみると…。
アタリがあまりにも遠すぎて、釣り方も忘れてしまったかも…。
初めて自力のヤエンでアオリイカを釣ったのが、ちょうど一年前のことでした。毎回の釣行が初体験の連続で、怒涛のように過ぎた一年でした。一杯釣れると、もっと上を!となるのが欲張りな私です。赤鬼さんの一位と同じ体験している初夢(正夢?!)をみたいと思います。今年もよろしくお願いします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/250-4ce5fd40

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん