もう ガマンが出来ねぇ
2015-10-22
応援を頂いた、皆々様
100キロウォーキングの折は大変ありがとうございました。m(__)m
何とかゴールする事も出来まして、身体の方も完治いたしました。
でも、気がつくと、かなりの期間釣りに行ってない(>人<;)
釣りブログにあるまじき内容で、カテゴリー違いも甚だしいものとなっておりやす♪(´ε` )
反省なし
というのにも理由が有りましてね
あんなアホな企画のために大事な休暇を、使ってしまい(>人<;)
暫くは仕事に行って仕事をするフリをしてましたのよ。
フリと言っても、そうなると釣りに行くには厳しいワケでして、
重ねて妙に忙しい?!?!
で、今日まで伸び伸びになってました。
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
まあ、明日も仕事なんで遠出は無理だろうと諦め、近場で太刀魚相手にやらかしてやるかぁと息巻いてましたが、
あの太平洋の馬鹿たれ台風のお陰で、東風がビュンビュン吹きまくり、
とてもポイントに近寄ることすら不可能
んなわけで、懲りずにロリイカに遊んでもらいに来ました。
今日は短時間勝負
いざ、参る ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
やはり、この時期の風裏ポイントはありがたい

しかし、というか、
やはりと言うか、
マッタリとした時間だけが過ぎていく
でも、イーーーーーンです
コレを感じるためにやっているんだからね
と、まてよ、もう一つミッションが。
そうそう、100キロウォーキングの自分へのご褒美に買った
アオリスタの墨付けがあるなぁ
時期的に当たりもあるだろうが、
ロリイカばかりで、ロリスタになってもねぇ
そんな事を考えていたら、
寝てた (-_-)zzz
えーーーっと、鯵は殲滅か海面を平泳ぎ
こりゃダメだ 月夜になるまで暫し待つ
ここで、ブレイクタイム
← 早くね?
あの100キロウォーキングの後日談
参加者4500名 完歩者3500名
赤鬼も完歩者の一人 ♪(´ε` )
スタート地点は、
そうねえ 1000人目位かな
圧倒的に自分より後ろが一杯いたからね
で、スタート直後より前にいる奴をひたすら抜きまくり、
偶に抜かれると意地になって抜き返してました。
この行動パターンはゴールするまで変わらず
まあ最後は前に人も居なかったけど、
何百人は抜きましたよ それはそれは
もう抜いても抜いてもキリがない位に
で、前回で歩いて、1時間で燃料切れ
ローソンでオニギリなんぞをほうばり
また抜きまくりのワンパターン
1000人目からスタートして抜きまくりなら
もうトップでしょう???
でもね、不思議な事もあるのよ
なんと、あなた、
順位は
3400番 (@_@)
えーーーーー ヽ(´o`;
笑っちゃいますよねぇーー
はーーーーぁ ⤵︎ 囧rz
一体 どんだけーー 休んだのやろ
とまぁ こんな後日談を書いていたら、
いーー 感じに夜になりましたよ
半月だけど、月もある
さーーーこい (^ー^)ノ
チリ チリ ーーーーーーー
チリ シーーーーーーーン
@(・●・)@ これは?
穂先は揺れてないし、テンションありあり
竿で聞くと、グイーーーーーーン
まあまあのサイズですよ (^ー^)ノ
ユックリ寄せて、グイーーーーーーン
ヨシヨシ(*^^*)
またユックリ寄せて
グイーーーーーーン (*^^*)🎆
では、今年の新作跳ね上げヤエンを投入
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
と、その時
いつの間にか近くにエギンガーが!!!
オーマイガァーーー ヽ(;▽;)ノ
ラインが斜めに行ってるので、クロスしてるし、
チョット待って チョット待って お兄さん
えーーーーい エギより先にヤエンが行けばいいだけの話
と、ここでお知らせあり よーーし
と、思った瞬間
ひゅんひゅんひゅん のしゃくりが
赤鬼のラインを伝わってきましたがね
ヽ(;▽;)ノ ノーーーー!
お兄さん まつってますわ チョイ待ちや
と、しゃくりを止めてもらい、
ぐうぉーーーーん と、鬼合わせ1発
どうやら、手前のラインに絡まってたので、問題なくギャフまで成功

この時期にしては、ナイスサイズ
これで、気を良くして鯵を投げ直す
即乗りーー でも ヽ(;▽;)ノ
小型暴走イカですね!
止めると離す
待ったら乗るけど、すぐ離す
あかん、これは鯵殺しですやん
(≧∇≦)
できることならこういう奴は退治しておきたいとこなんですが、
離しました ダメダメ(≧∇≦)
もうどんどん兵隊は殉職していってます
第1小隊が全滅し、第2小隊の先鋒でなんとか退治しました

しかーーし、その後も鯵殺しは出現

指揮官がバカだと兵隊は苦労するぜ
って、アジに言われてるみたい
ゴメンね (≧∇≦)
結果 我が赤鬼軍団 全滅と相成りました
同じロリイカでも前回とエライ違い
まぁ当たりも多く楽しめたので、良しとしましょう
早く大きくなれよ
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
100キロウォーキングの折は大変ありがとうございました。m(__)m
何とかゴールする事も出来まして、身体の方も完治いたしました。
でも、気がつくと、かなりの期間釣りに行ってない(>人<;)
釣りブログにあるまじき内容で、カテゴリー違いも甚だしいものとなっておりやす♪(´ε` )
反省なし
というのにも理由が有りましてね
あんなアホな企画のために大事な休暇を、使ってしまい(>人<;)
暫くは仕事に行って仕事をするフリをしてましたのよ。
フリと言っても、そうなると釣りに行くには厳しいワケでして、
重ねて妙に忙しい?!?!
で、今日まで伸び伸びになってました。
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
まあ、明日も仕事なんで遠出は無理だろうと諦め、近場で太刀魚相手にやらかしてやるかぁと息巻いてましたが、
あの太平洋の馬鹿たれ台風のお陰で、東風がビュンビュン吹きまくり、
とてもポイントに近寄ることすら不可能
んなわけで、懲りずにロリイカに遊んでもらいに来ました。
今日は短時間勝負
いざ、参る ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
やはり、この時期の風裏ポイントはありがたい

しかし、というか、
やはりと言うか、
マッタリとした時間だけが過ぎていく
でも、イーーーーーンです
コレを感じるためにやっているんだからね
と、まてよ、もう一つミッションが。
そうそう、100キロウォーキングの自分へのご褒美に買った
アオリスタの墨付けがあるなぁ
時期的に当たりもあるだろうが、
ロリイカばかりで、ロリスタになってもねぇ
そんな事を考えていたら、
寝てた (-_-)zzz
えーーーっと、鯵は殲滅か海面を平泳ぎ
こりゃダメだ 月夜になるまで暫し待つ
ここで、ブレイクタイム
← 早くね?
あの100キロウォーキングの後日談
参加者4500名 完歩者3500名
赤鬼も完歩者の一人 ♪(´ε` )
スタート地点は、
そうねえ 1000人目位かな
圧倒的に自分より後ろが一杯いたからね
で、スタート直後より前にいる奴をひたすら抜きまくり、
偶に抜かれると意地になって抜き返してました。
この行動パターンはゴールするまで変わらず
まあ最後は前に人も居なかったけど、
何百人は抜きましたよ それはそれは
もう抜いても抜いてもキリがない位に
で、前回で歩いて、1時間で燃料切れ
ローソンでオニギリなんぞをほうばり
また抜きまくりのワンパターン
1000人目からスタートして抜きまくりなら
もうトップでしょう???
でもね、不思議な事もあるのよ
なんと、あなた、
順位は
3400番 (@_@)
えーーーーー ヽ(´o`;
笑っちゃいますよねぇーー
はーーーーぁ ⤵︎ 囧rz
一体 どんだけーー 休んだのやろ
とまぁ こんな後日談を書いていたら、
いーー 感じに夜になりましたよ
半月だけど、月もある
さーーーこい (^ー^)ノ
チリ チリ ーーーーーーー
チリ シーーーーーーーン
@(・●・)@ これは?
穂先は揺れてないし、テンションありあり
竿で聞くと、グイーーーーーーン
まあまあのサイズですよ (^ー^)ノ
ユックリ寄せて、グイーーーーーーン
ヨシヨシ(*^^*)
またユックリ寄せて
グイーーーーーーン (*^^*)🎆
では、今年の新作跳ね上げヤエンを投入
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
と、その時
いつの間にか近くにエギンガーが!!!
オーマイガァーーー ヽ(;▽;)ノ
ラインが斜めに行ってるので、クロスしてるし、
チョット待って チョット待って お兄さん
えーーーーい エギより先にヤエンが行けばいいだけの話
と、ここでお知らせあり よーーし
と、思った瞬間
ひゅんひゅんひゅん のしゃくりが
赤鬼のラインを伝わってきましたがね
ヽ(;▽;)ノ ノーーーー!
お兄さん まつってますわ チョイ待ちや
と、しゃくりを止めてもらい、
ぐうぉーーーーん と、鬼合わせ1発
どうやら、手前のラインに絡まってたので、問題なくギャフまで成功

この時期にしては、ナイスサイズ
これで、気を良くして鯵を投げ直す
即乗りーー でも ヽ(;▽;)ノ
小型暴走イカですね!
止めると離す
待ったら乗るけど、すぐ離す
あかん、これは鯵殺しですやん
(≧∇≦)
できることならこういう奴は退治しておきたいとこなんですが、
離しました ダメダメ(≧∇≦)
もうどんどん兵隊は殉職していってます
第1小隊が全滅し、第2小隊の先鋒でなんとか退治しました

しかーーし、その後も鯵殺しは出現

指揮官がバカだと兵隊は苦労するぜ
って、アジに言われてるみたい
ゴメンね (≧∇≦)
結果 我が赤鬼軍団 全滅と相成りました
同じロリイカでも前回とエライ違い
まぁ当たりも多く楽しめたので、良しとしましょう
早く大きくなれよ
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
流石。赤鬼さん良いサイズ釣りますね^^自分もそのサイズ目指します!
アジ殺しがやっかいですが、この時期はアジ殺しだらけなんでしょうね。こ奴等をどんどん退治出来れば腕も上がっていくんでしょうけど、逆に完食しておなかいっぱいになってもらう作戦はダメなんでしょうか(笑)
赤鬼さんの新作ヤエン気になります、跳ね上げで調子も良さそうですね。
ウォーキングの疲れもまだ残ってるでしょうが、赤鬼さんの爆釣ブログ楽しみにしてます(*^-^)
アジ殺しがやっかいですが、この時期はアジ殺しだらけなんでしょうね。こ奴等をどんどん退治出来れば腕も上がっていくんでしょうけど、逆に完食しておなかいっぱいになってもらう作戦はダメなんでしょうか(笑)
赤鬼さんの新作ヤエン気になります、跳ね上げで調子も良さそうですね。
ウォーキングの疲れもまだ残ってるでしょうが、赤鬼さんの爆釣ブログ楽しみにしてます(*^-^)
Re:
コメントありがとうございました
まあまあの満足できるサイズでしたね。、
でも、そのあとがどうにもこうにもロリイカでしたね
もう少ししたらサイズも、あがってくるでしょうが、
今が一番釣りやすい季節なんで悩みどこですね
まあまあの満足できるサイズでしたね。、
でも、そのあとがどうにもこうにもロリイカでしたね
もう少ししたらサイズも、あがってくるでしょうが、
今が一番釣りやすい季節なんで悩みどこですね
Re:
新森さん、おはようございます
ロリイカでも取れる時と取れない時があるんでんすね。
要はイカのやる気かな?と。
どんなに待っても無理だと思ってましたが、
こんな時は二股ヤエンがいいんじゃないでしょうか
スッといって、ガッチリが理想なんですけど
まだまた改良の余地があるんでしょうか?
普通のはねあげなんですけと
ロリイカでも取れる時と取れない時があるんでんすね。
要はイカのやる気かな?と。
どんなに待っても無理だと思ってましたが、
こんな時は二股ヤエンがいいんじゃないでしょうか
スッといって、ガッチリが理想なんですけど
まだまた改良の余地があるんでしょうか?
普通のはねあげなんですけと
良いサイズ出てますね!
しかし周りの情報は 少し厳しい感じで
アオリの聖地も 厳しい感じでしょうか?
指揮官よくても 自然相手のあそびですから
そんな時も有りますよね!
次回は 爆釣指揮官 赤鬼さん釣果お待ちしてますよ
!(^^)!
しかし周りの情報は 少し厳しい感じで
アオリの聖地も 厳しい感じでしょうか?
指揮官よくても 自然相手のあそびですから
そんな時も有りますよね!
次回は 爆釣指揮官 赤鬼さん釣果お待ちしてますよ
!(^^)!
Re:
海ボーズさん、コメントありがとうございました
というより、お身体はいかがですか?
なんだか、仕事が忙しい人もいらっしゃるのにもう分けなくて。
まあ今年のイカは悪いとか、まあまあとか色んな意見がありますが、
こればっかりは自然相手ですから、どうにもなりませんね。
でも乗ったのに取れないのは自分の腕が未熟なせいだと反省しきりです。
兵隊が殉職しないよう自分の腕を上げたいと思います
というより、お身体はいかがですか?
なんだか、仕事が忙しい人もいらっしゃるのにもう分けなくて。
まあ今年のイカは悪いとか、まあまあとか色んな意見がありますが、
こればっかりは自然相手ですから、どうにもなりませんね。
でも乗ったのに取れないのは自分の腕が未熟なせいだと反省しきりです。
兵隊が殉職しないよう自分の腕を上げたいと思います
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/237-5f67634c
エギングのラインと絡みつつも、それでも大人な対応できちんと捕獲。私なら、◯△×☆!と放送禁止用語をつぶやいてしまいそうです(チキンなので、声には出しません)。見習いたいと思います。
今年のイカは、どうなんでしょうか。ちょっとドキドキしながら、第3戦を待ちわびています。たぶん11月になりそうです。