fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

行橋~別府 100キロウォーキング スタート編

おはようございます m(__)m

運命の朝がやって来ましたね



如何やら、天候は快方しており、雨具は不要となりそうです。



無駄な準備となりましたが、こういったことも想定内ですから!




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




実は昨日夕方現地に到着しましたが、受付は昨日済ませておきます。





見ると結構な人がいますね







ゼッケンとライト 救護員のバッジも












さて、腹ごしらえして、後は寝るだけ


かるーーく 食べて? おきました







当日は快晴



受付は終わっているので、ノンビリホテルを出て、会場にむかいますが、


もう街全体がウォーカーでごった返している。







それ程デカクはない神社の境内ですからね、そりゃもうすごい人




まだまたスタートまで2時間ありますけど





その間に、安全祈願と金運向上のお参り









11時30分からスタートの為に並びます。

何故か白ゼッケンで、スピードウォーカーのグループに並びます。




確かに周りは健脚揃いに見えてきます。


もうこの時点で境内はごった返してます















今回が初参加なのに、前を歩く奴はやってやるという殺気を醸し出す、両脇の方


真ん中の人は温和なのにねぇ








11時45分 アナウンサーの挨拶で


ドMの皆さーん、苦しんでらっしゃーーい



と言う奇妙な合図と共に12時にスタート





2分出して、1分止めるというウェーブ方式





さて、我々も苦しんできましょう

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘







街中からのスタートですから、当面はゴタゴタしてますね。







でも道幅もあるのでストレスなく歩けます。








ここは有名な沈下橋 落ちる人もいるかも






まぁ大行列ですから、コースを間違うこともなく、前の人についていきます。






沿道では声援もあり、気分上々ですが、これが何時まで続くことやら










ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/235-23cca8ad

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん