fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

最後の夏休み その二 の前編

本当に日本も広いですねぇ、あれだけ走り回って、いま現在日本の臍の辺りにいます。


日本は広い ならば世界はもっと広い



けど、世間は狭い ナンノコッチャ






案の定、余りに早く寝すぎて、


午前四時には目が覚めました。(^-^)







出発するにも早過ぎるので、何しよ!




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




振り返ると昨日はまた無茶な移動をし、

その割には観光地も少ないという

何時ものやらかしようでしたので、





今日は観光地を多めに巡ってみます











現在地、飛騨高山です。





先ずは、ここ 高山陣屋






朝市の準備をしてました

雨なんで大変そう






殆どが現地の農作物なんで、

買い物はチョットねぇ






街並みは風情豊か


なんせ朝早いので全く店は開いてません
























余談なんですが、昨夜の晩飯はと言いますと






ネーミングは、トマトラーメン (@_@)




お味の方は、 イケますね(^-^)


チーズが入って、とろみがあって

トマトリゾットに麺が入った感じ





それを食べながら外を見てると、



まあ 外国人の旅行者の多い事






殆どが、欧米系の方で、

最近は何処にでも増殖している中華系は不在






爆買いなどと馬鹿な事をする輩に比べ

旅慣れた感じは、やっぱ欧米





バッグパッカーもいたりして、スゴイ




日本人でも飛騨高山を知らない人もいるのにね


彼らは、日本の文化を感じに来てるのでしょう






それに引き換え !!!!!





偏見に満ちた書き方はこの辺にして









後は、からくり人形だの大太鼓だの


祭りの屋台だの、色々ありますが、


面倒臭いので、全部集まったここにしよ


まつりの森 詳細は各人検索してね


← 色々廻るって言ったやろ







そんな堅い事は言わず、要領よくまわらなきゃ終わらないでしょ


要領です 決してズルではありません

ましてやケチでもありません












では出発ーーー っと思ったが


なんとまだ午前7時なんで、開いてません




ホテルにジッとしておれんのかいな

(^ー^)ノ







と言うことで、高山を後にして


有名な白川郷に向かいます




← やっぱ そうなるか







コレが世界遺産の白川郷の全貌







パノラマ写真がこれ








こういうものは、遠くから見るもの






お次は、これも世界遺産の五箇山の集落













近くで見ると生活臭は ない


が、白川郷よりはマシ






メンテナンス大変やろうなぁ








壁は杉の皮?







家の中に水を引き込んでるのか


こんな作りしてました







この中にやはり いた (^ー^)ノ









何処にいっても、水があれば魚が気になるもんですね






ではでは、田舎を後にして、今の時代に

向かいます







走ること1時間 着いた先がここ












ここは、作品がどうこうと言うより

建造物が作品みたい








これなんか有名ですよね

溺れてんの? みたいなモノ?






ワイヤーのないエレベーター?











さて、腹も減ったんで美味いモノを探して、此方へ




有名な、近江町市場











一つのブログでは重たいので、一旦終了


お次をお楽しみにーー





ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/226-8f00e869

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん