fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

キロアッブぅーー?

ハァーー やれやれ



やっとこさ、ゴールデンウィークという


迷惑千万のデビルウィークが終わった

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ









もう、連日の仕事やらで、大変ですよ




この時期のお楽しみは、例のほれ!




⭕️⭕️トンネルを先頭に30キロの渋滞




って奴 ウヒャヒャひゃー




← やな奴
















先週のヤエンを最後に釣りにも行けず、


皆さんのブログを見て、溜息大変ばかり








ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





そんな中、昨日は夜勤絡みですので、

タイラバに行ってきました。








寝たのが午前3時前なのに、


朝の7時には海に浮かんでた。??









朝は昨夜からの☔️が残っており、


幾分寒い位ですが、


禁断症状が出ている赤鬼にとって、


屁でもありませんよ ♪( ´θ`)ノ









未だディープな水深らしいのですが、


先ずは、軽く80メートルから探っていく










さぁ、来いよ



ガツンとでも、コツコツでも



チョロチョロでも、



ペロペロでも?????










ナーーーーンにも反応無し(ー ー;)









天気は良いんだけどなぁ (ーー;)








ヤバいよヤバいよ



このセリフを言っちゃうと本当に



天気だけ良かったというオチになるから不思議







しかし、現実はやはり魚がどうにもパッもしませんなぁ








しかし、それは突然やって来ました。






70 40 65 40 と、起伏のある場所を流していると、



ズゴーーー!ん と!穂先が突き刺さる







全く巻けないし、ドラグは出る出る



ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘











水深がない場所の鯛は元気が良い










格闘すること五分 何とか巻き始め



厳ついオス鯛を、ゲットん











ウホホーーーイ 鯛も春はでかい事













さてさて地合いかと、船を戻して





いざ 次の戦いへ












着底 巻き巻き ま???





ズドンと一発








が、さっき以上に全く巻けない








がががガーーーー っとドラグは出て
























フッ (;゜0゜)















リップ ブレイク







あぁーーー 情けない ´д` ;







掛が浅かったみたい






クッソー ( ´Д`)y━・~~


80確定だったのに なぁーー













もう一度 ( ´Д`)y━・~~












コンコンコン





コンコン グーーー フッ



なんじゃ このバラしの連発は














やはり、バラすと散るの格言通り








反応もないので、場所移動


















出そうな感じで、巻いていると





ごんごんごんごんごんごんごんごん











イカでも鯛でも、小型は激しいねぇ













この子にはおかえりいただき、





次こそはと、意気込むが






またまたロリサイズ















赤鬼の靴より小さいくせに、


こんなん、丸呑みですかい


















まぁこんなところで、今日は勘弁してやるか






って、負け惜しみを言いながら終了









まだまた修行が足りないなぁ









次の潮回りからは、上向きの予感を感じながら、納竿としましたが、





なんと、帰ると、晩飯は子供の希望もあり





餃子でした。(;゜0゜)











その数? 不明?












ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










ん? 題名が変だって?






キロアッブ?





この鯛は、3キロ軽く超えてますね










この鯛のことか?









違いますよ、赤鬼の体重ですよ






なんと、1キロ太ってた(;゜0゜)











連休中、店屋物ばかり食べてたからかな







みなさん、酢豚定食は太ります



( ´Д`)y━・~~









明日土曜日は、ウォーキング大会



軽く30キロ歩いてきますが、


全く練習はしていない。



参加者1200人の中で、トップはとれるかな










まぁ無理だな 走るより早い猛者もいるからなあ







でも歩き出すと、ムキになる







俺の前に出るんじゃねぇ





って背中に書いとこ o(`ω´ )o
スポンサーサイト



コメント

相変わらずの凄腕ですね^^

タイラバは任せとけってな感じですね。

ヤエンは少々満腹気味になってきましたか?(笑)

自分はだいぶお腹膨れました^^;

しばらくお休みになりそうです(笑)

Re: タイトルなし

新森さんこんばんは。

新森さんみたいに私もヤエンに行きたいのに、いけないこの辛さ。

気晴らしでタイラバやってますが、やはり自分はヤエンのほうが好きだということが

よくわかりました。

タイもいまいち。もう心は次のヤエンに向いてますが、そろそろこちらは終わりなんでさみしい限りです。

エエ型ですねぇ!

こんにちは!

エエ型ですねぇ!

私も昨日、沖に浮いてました。

同行者がロクマルを一本あげましたが、

私は坊主逃れの40台・チャリ2枚・・・

まぁ釣れるだけマシなんですけどねぇ・・・

やっぱでかいの釣りたいですよねぇ・・・!

きのうは最後のポイントで何とか形になりましたが、

ポイント選び難しいです!

もっと引き出しを増やさねば!








Re: エエ型ですねぇ!

kaさん、コメントありがとうございます


まだまた松山沖の鯛は安定しませんねぇ。



遊漁船は情報交換してばくちょうポイントでやってますが、



でも、12名で50枚ですから、気ままなマイボートがええですよ。



でも、感じは良くなってきてますよ。


次の潮からはディープに拘らなくても良い感じがしますね。


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/204-6f4c131f

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん