春の爆風 ヤエン 記録更新なるか?
2015-04-17
今年の春は、本当に変な天候ですね。
大雨が降ったり、極端に寒かったり
(ーー;)
伸びたり、縮んだり ❓❓
でも、ここに来て、2キロの声もチラホラ聞こえ始めてきており、
いても経ってもいられないーーーって変態ヤエン師は、
赤鬼だけじゃないだろうなぁ ヽ(´o`;
← 変態はお前さんだけじゃ
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
さてさて、火曜日の夜から水曜日の朝にかけて、
ヤエンに行ってきましたが、
もうね、ヘトヘトですよ!
普通車じゃロクに寝れないし、
オマケに当たりも釣果もショボいしね。
木曜日の仕事なんて、もう拷問でした。
← 自業自得やろ
でもね、一か月ロクにヤエンに行ってない後輩君からすると、
兎に角、行きたい、行きたい、行きたい
の、連発でして、
大変後輩想いの赤鬼としては、
非常に可哀想に思えてねらない (~_~;)
なんとか、後輩君のストレスを発散させねば、
lifeworkバランスが取れませんよ
と言うことで、またまた本日後輩君とのヤエンに行って来ました
丑三つ刻 2時半集合
合流した時から、只ならぬ風が!
(ーー;) まぁ止むでしょ
オバちゃんトコで、
二人分、実弾 50発 充填完了
しかも、デカイ鯵ばかりで、3500園
んーーーん、良心的 (^з^)-☆
早速、ポイント到着して、準備を始めますが、
赤鬼の悪い癖
兎に角、鯵を泳がせる。
他の道具は後からなんで、荷物を持って行くと、
な、な、な、なんとーーー
竿が無い ∑(゚Д゚)
海面を見ると、
ギョェー、ーーー プカプカ浮いてる
((((;゚Д゚)))))))
突風で、落ちたみたい。
はぁーーーあーーー
1時間もしないうちから、ゴリゴリゴリ
あかん、使えんし ( ´Д`)y━・~~
予備のセットを出しますが、
このリール お気に入りなんだけどなぁ
待ってろよ、帰ったら 一緒に風呂に入ろうな
と、労っておきます

すると、早速後輩君から手招きが??
載ってるしーーっ
しかも、でかいヤーーーーン
嫌がり方も大きいシーーーー
キロ確定だしーーーーーーーー
しーーーーーーーーーーーーーん
はい、やらかしました
カッコよく合わせたものの、見事に
スカッと やらかしました (; ̄O ̄)
で、気を取り直して、暫くすると、
チョイチョイチョイチョイと、
又もや手招きが (; ̄O ̄)
よーー 当たりますねぇーー
で、写真なしということは
はい、またやらかしました
チミねぇー ( ̄(工) ̄)
すると、今度は
乗りましたーーー と、後輩君から
!(◎_◎;)
マジっすか? (; ̄O ̄)
で、またまたまた ヤラかしました
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
当たりの数だけ、獲らない努力ってか?
何処かで聞いたフレーズだが
彼は知らないが、この経験が後に財産になるんだよ
落ち込むだけ落ち込みなさい。

あの長嶋でさえ、初試合はオール三振だったんだよ
( ^ ^ )/■
まぁ、彼はほって置いて、赤鬼は?
待つこと2時間、ヤットお出ましかぁ
ユックリLINEが出るんじゃなく、
なんとまぁ好き放題走って行く典型的なチビイカの当たり
しかし、本日初当りにて、慎重にやりとり開始
すーーーーー ぐいーーーん
しーーーーー グォーーーーーン
こんな事をやっていると、見事にイカが浮いちまった
海面下1メートルかな?
跳ね上げヤエンを入れて、サクッとGET

ここから、マッタリとした時間が過ぎ行く
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
と、その時 !(◎_◎;)
いい感じでホバチリが来る
チリチリチリチリ ( ^_^)/~~~
寄せると、
グィーーーーーーーーーーーーン
んーーーー いいんじゃない (=^ェ^=)
風切り音が、ハンパないので
しゃがみこんでヤエン投入
もうグラングランしながら、LINEに絡みそうだし、
海面に入ったヤエンも進みが遅いそうな
やっベーー 絡んだか?
でももうヤエン入れちゃったので、
後は運を天に任せるだけ
すると暫し待った後、お知らせか?
一呼吸置いて、ここで鬼合わせ
どっこいしょーーーーン o(`ω´ )o
掛かったが、竿が風で煽られる
(゚O゚)\(- -; 神様、しばしお待ちを
やり取りして、上がったのが コレだ

残念、記録更新ならず

でもまぁ GOODサイズ
後輩君の子供さんがイカ刺し大好きなんだって
たべてチヨーーーよ
新鮮なうちに、解体冷却

防波堤は汚さないようにね

帰ってすぐさま食べられるように

コリャ時あいかと、投げ直すが、音沙汰ナシ
そう言えば、前に地元の爺さんがこんな事を言ってましてね。
メスが釣られたら、オスは未練たらしく、何時までも側にいて、
その後も、その場所から動かないが、
オスが釣られたら、メスは速攻で何処かに行ったしまう
こりゃ人間も同じやでーー
ひゃひゃひゃ ♪( ´▽`)
当たっているかも (´-`).。oO(
← 思い当たる節があるのか?
すると、ここからアジ殺しが出現
噛んでは、離しを繰り返すから後が悪い
慎重に寄せて、何とか退治しました

コレが効いたのか、後輩君からまたまたチョイチョイの手招きが来ました。
今度こそはと、かなり入れ込んでますよ
( T_T)\(^-^ )
と、その時
やらかした 。・゜・(ノД`)・゜・。
ではなく、ドッキャーーーーン

彼自身の記録更新 (^з^)-☆

コレもGOODサイズ

粘りに粘ったというか、やはり情熱❗️
さぁ彼を見習ってと思った矢先
またまた、手招きが(^з^)-☆
ワシャ 猫か ε=εε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

( ̄+ー ̄)
実弾が割と減ってきた午後四時
チリチリ ジャー
チリチリ ジヤーーーー (^з^)-☆
割とナイスなドラグの出方ですなぁ
その距離 60メートル
根掛かりナシ
障害物もナシ
LINEの絡みもナシ
いってらっしゃーーーーい
お知らせを確認して、ガッチリ鬼合わせ
お、お、お、 重いよーーー
竿のトルクを活かして
ドーーーーダァ

よしよし、記録更新
少しだけどね。

写真撮影の為に持ってもらったんですよ
釣り上げたのは赤鬼なんですよ

さてさてやって来ました、
夕暮れのゴールデンタイム
しかし、ここに来てなんとダブル当たり
(^з^)-☆
乗ってくるとバラす気もしない
が、 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
赤鬼さんのイカがこれ

んで、後輩君のイカがこれ

余裕のキロアッブじゃん (^з^)-☆
時間は午後8時、残りアジ数匹
とっておきの、お片付け釣法ダァ~
先ずは、後輩君のアジバッカンや小物ケースを車に持って帰ると、
チョイチョイ と手招きが (^з^)-☆
マジっすか? ( ^ ^ )/■
結構雑にやり取りして、
なんだかなぁー 簡単にGET

測ってないが、完全にキロアッブ
マジかぁ ( ^ ^ )/■
もう何杯釣れたのか分からなくなってきたよ
こんなん、年にあるかないか
クーラーもほぼ満タンですよ

今のは面倒臭くなって処理してないが、
他は内臓除けてのものだから、
マジでこりゃ凄い ヽ(´o`;
笑いが止まらないよーー
さあ、ロッドスタンドとバッカンを片付けると、
マジで!(◎_◎;)
後輩君のチリチリからGET

凄いですよ
赤鬼さんのロッドもチリチリからGET

もういいです m(__)m
堪能しました。
贅沢ですが、最後はグランプリクラスをお願いします
ヤエンとgaffだけ残して撤収
さあ、行ってみてチリチリなら凄いけどなぁ
って、後輩君またやってる

もうヤエンも解体も免許皆伝だしーー
そして、ラストは静かに終焉を迎えましたとさ
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
大雨が降ったり、極端に寒かったり
(ーー;)
伸びたり、縮んだり ❓❓
でも、ここに来て、2キロの声もチラホラ聞こえ始めてきており、
いても経ってもいられないーーーって変態ヤエン師は、
赤鬼だけじゃないだろうなぁ ヽ(´o`;
← 変態はお前さんだけじゃ
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
さてさて、火曜日の夜から水曜日の朝にかけて、
ヤエンに行ってきましたが、
もうね、ヘトヘトですよ!
普通車じゃロクに寝れないし、
オマケに当たりも釣果もショボいしね。
木曜日の仕事なんて、もう拷問でした。
← 自業自得やろ
でもね、一か月ロクにヤエンに行ってない後輩君からすると、
兎に角、行きたい、行きたい、行きたい
の、連発でして、
大変後輩想いの赤鬼としては、
非常に可哀想に思えてねらない (~_~;)
なんとか、後輩君のストレスを発散させねば、
lifeworkバランスが取れませんよ
と言うことで、またまた本日後輩君とのヤエンに行って来ました
丑三つ刻 2時半集合
合流した時から、只ならぬ風が!
(ーー;) まぁ止むでしょ
オバちゃんトコで、
二人分、実弾 50発 充填完了
しかも、デカイ鯵ばかりで、3500園
んーーーん、良心的 (^з^)-☆
早速、ポイント到着して、準備を始めますが、
赤鬼の悪い癖
兎に角、鯵を泳がせる。
他の道具は後からなんで、荷物を持って行くと、
な、な、な、なんとーーー
竿が無い ∑(゚Д゚)
海面を見ると、
ギョェー、ーーー プカプカ浮いてる
((((;゚Д゚)))))))
突風で、落ちたみたい。
はぁーーーあーーー
1時間もしないうちから、ゴリゴリゴリ
あかん、使えんし ( ´Д`)y━・~~
予備のセットを出しますが、
このリール お気に入りなんだけどなぁ
待ってろよ、帰ったら 一緒に風呂に入ろうな
と、労っておきます

すると、早速後輩君から手招きが??
載ってるしーーっ
しかも、でかいヤーーーーン
嫌がり方も大きいシーーーー
キロ確定だしーーーーーーーー
しーーーーーーーーーーーーーん
はい、やらかしました
カッコよく合わせたものの、見事に
スカッと やらかしました (; ̄O ̄)
で、気を取り直して、暫くすると、
チョイチョイチョイチョイと、
又もや手招きが (; ̄O ̄)
よーー 当たりますねぇーー
で、写真なしということは
はい、またやらかしました
チミねぇー ( ̄(工) ̄)
すると、今度は
乗りましたーーー と、後輩君から
!(◎_◎;)
マジっすか? (; ̄O ̄)
で、またまたまた ヤラかしました
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
当たりの数だけ、獲らない努力ってか?
何処かで聞いたフレーズだが
彼は知らないが、この経験が後に財産になるんだよ
落ち込むだけ落ち込みなさい。

あの長嶋でさえ、初試合はオール三振だったんだよ
( ^ ^ )/■
まぁ、彼はほって置いて、赤鬼は?
待つこと2時間、ヤットお出ましかぁ
ユックリLINEが出るんじゃなく、
なんとまぁ好き放題走って行く典型的なチビイカの当たり
しかし、本日初当りにて、慎重にやりとり開始
すーーーーー ぐいーーーん
しーーーーー グォーーーーーン
こんな事をやっていると、見事にイカが浮いちまった
海面下1メートルかな?
跳ね上げヤエンを入れて、サクッとGET

ここから、マッタリとした時間が過ぎ行く
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
と、その時 !(◎_◎;)
いい感じでホバチリが来る
チリチリチリチリ ( ^_^)/~~~
寄せると、
グィーーーーーーーーーーーーン
んーーーー いいんじゃない (=^ェ^=)
風切り音が、ハンパないので
しゃがみこんでヤエン投入
もうグラングランしながら、LINEに絡みそうだし、
海面に入ったヤエンも進みが遅いそうな
やっベーー 絡んだか?
でももうヤエン入れちゃったので、
後は運を天に任せるだけ
すると暫し待った後、お知らせか?
一呼吸置いて、ここで鬼合わせ
どっこいしょーーーーン o(`ω´ )o
掛かったが、竿が風で煽られる
(゚O゚)\(- -; 神様、しばしお待ちを
やり取りして、上がったのが コレだ

残念、記録更新ならず

でもまぁ GOODサイズ
後輩君の子供さんがイカ刺し大好きなんだって
たべてチヨーーーよ
新鮮なうちに、解体冷却

防波堤は汚さないようにね

帰ってすぐさま食べられるように

コリャ時あいかと、投げ直すが、音沙汰ナシ
そう言えば、前に地元の爺さんがこんな事を言ってましてね。
メスが釣られたら、オスは未練たらしく、何時までも側にいて、
その後も、その場所から動かないが、
オスが釣られたら、メスは速攻で何処かに行ったしまう
こりゃ人間も同じやでーー
ひゃひゃひゃ ♪( ´▽`)
当たっているかも (´-`).。oO(
← 思い当たる節があるのか?
すると、ここからアジ殺しが出現
噛んでは、離しを繰り返すから後が悪い
慎重に寄せて、何とか退治しました

コレが効いたのか、後輩君からまたまたチョイチョイの手招きが来ました。
今度こそはと、かなり入れ込んでますよ
( T_T)\(^-^ )
と、その時
やらかした 。・゜・(ノД`)・゜・。
ではなく、ドッキャーーーーン

彼自身の記録更新 (^з^)-☆

コレもGOODサイズ

粘りに粘ったというか、やはり情熱❗️
さぁ彼を見習ってと思った矢先
またまた、手招きが(^з^)-☆
ワシャ 猫か ε=εε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

( ̄+ー ̄)
実弾が割と減ってきた午後四時
チリチリ ジャー
チリチリ ジヤーーーー (^з^)-☆
割とナイスなドラグの出方ですなぁ
その距離 60メートル
根掛かりナシ
障害物もナシ
LINEの絡みもナシ
いってらっしゃーーーーい
お知らせを確認して、ガッチリ鬼合わせ
お、お、お、 重いよーーー
竿のトルクを活かして
ドーーーーダァ

よしよし、記録更新
少しだけどね。

写真撮影の為に持ってもらったんですよ
釣り上げたのは赤鬼なんですよ

さてさてやって来ました、
夕暮れのゴールデンタイム
しかし、ここに来てなんとダブル当たり
(^з^)-☆
乗ってくるとバラす気もしない
が、 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
赤鬼さんのイカがこれ

んで、後輩君のイカがこれ

余裕のキロアッブじゃん (^з^)-☆
時間は午後8時、残りアジ数匹
とっておきの、お片付け釣法ダァ~
先ずは、後輩君のアジバッカンや小物ケースを車に持って帰ると、
チョイチョイ と手招きが (^з^)-☆
マジっすか? ( ^ ^ )/■
結構雑にやり取りして、
なんだかなぁー 簡単にGET

測ってないが、完全にキロアッブ
マジかぁ ( ^ ^ )/■
もう何杯釣れたのか分からなくなってきたよ
こんなん、年にあるかないか
クーラーもほぼ満タンですよ

今のは面倒臭くなって処理してないが、
他は内臓除けてのものだから、
マジでこりゃ凄い ヽ(´o`;
笑いが止まらないよーー
さあ、ロッドスタンドとバッカンを片付けると、
マジで!(◎_◎;)
後輩君のチリチリからGET

凄いですよ
赤鬼さんのロッドもチリチリからGET

もういいです m(__)m
堪能しました。
贅沢ですが、最後はグランプリクラスをお願いします
ヤエンとgaffだけ残して撤収
さあ、行ってみてチリチリなら凄いけどなぁ
って、後輩君またやってる

もうヤエンも解体も免許皆伝だしーー
そして、ラストは静かに終焉を迎えましたとさ
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
ほんとに、す、凄いですね!!爆釣ですね!やっぱり時期が遅れただけなんですかね。
スケベのおちょこ(←結構気に入ってる)としては、もういてもたってもいられません!今週末も行きます!
でも…いてもたってもいられないけど、今晩は行けないので、ヤエン仕掛け作ってます。不器用で、ヤケドしまくりです。いつか、いつか、リールだってチリチリ言うようにします!
スケベのおちょこ(←結構気に入ってる)としては、もういてもたってもいられません!今週末も行きます!
でも…いてもたってもいられないけど、今晩は行けないので、ヤエン仕掛け作ってます。不器用で、ヤケドしまくりです。いつか、いつか、リールだってチリチリ言うようにします!
Re: タイトルなし
源さん、おはようございます。
正直疲れました。贅沢な疲れなんですが。
まあ、よほどの群れが入っていたのか、夕方からは入れノリ状態で
天国も通り過ぎてチト飽きました。
投げたらドラグが出る始末ですから。ずっと竿を持っていたのでもう大変でした。
やはりスケール壊れてますかね? 確かに思ったほど重さがないのは以前から感じてました。
買いなおします。
正直疲れました。贅沢な疲れなんですが。
まあ、よほどの群れが入っていたのか、夕方からは入れノリ状態で
天国も通り過ぎてチト飽きました。
投げたらドラグが出る始末ですから。ずっと竿を持っていたのでもう大変でした。
やはりスケール壊れてますかね? 確かに思ったほど重さがないのは以前から感じてました。
買いなおします。
Re: タイトルなし
おちょこさん、おはようございます。
もうあほみたいに釣れましたね。
でもナイスサイズは昼間に来てます。この辺がよくわからないとこですね。
群れでくると、エサを奪われないようにとにかく走り回るので、ヤエンが届きにくい。
とにかくよく滑るヤエンが必要ですね。 さらに少し重さもあってもいいかと。
軽いのは浮いたイカには届きにくいんですね。重いと垂れ下がりますけど。
もうあほみたいに釣れましたね。
でもナイスサイズは昼間に来てます。この辺がよくわからないとこですね。
群れでくると、エサを奪われないようにとにかく走り回るので、ヤエンが届きにくい。
とにかくよく滑るヤエンが必要ですね。 さらに少し重さもあってもいいかと。
軽いのは浮いたイカには届きにくいんですね。重いと垂れ下がりますけど。
もう泣きそうなぐらい羨ましいですよ^^;
愛南熱いですね~、3kgもそろそろ釣りそうな気配します!頑張って下さいね(^.^)
琵琶湖に夜釣りに行ってみたものの気温4℃で凍死寸前で帰ってきました・・・
写真も何もないので更新もしませんが、来月はイカとバスの顔がみたいです。
愛南熱いですね~、3kgもそろそろ釣りそうな気配します!頑張って下さいね(^.^)
琵琶湖に夜釣りに行ってみたものの気温4℃で凍死寸前で帰ってきました・・・
写真も何もないので更新もしませんが、来月はイカとバスの顔がみたいです。
Re:
新森さんこんばんわ
いやー本当久しぶりのばくちょうでした、
あまりの当たりの多さに扱いが雑になってました。
でも次からはまた渋々だと思いますけど、
琵琶湖ってそんなに寒いんですか?
そろそろそちら方面が熱くなってきますよ。
今までの感じでも1ヶ月遅れって感じがしますよ
いやー本当久しぶりのばくちょうでした、
あまりの当たりの多さに扱いが雑になってました。
でも次からはまた渋々だと思いますけど、
琵琶湖ってそんなに寒いんですか?
そろそろそちら方面が熱くなってきますよ。
今までの感じでも1ヶ月遅れって感じがしますよ
すっ すっ 凄すぎです!!!
赤鬼さん お久しぶりです。
って言うか~
すっ すっ 凄すぎじゃぁ~ありませんか!!
うらめしや~( じゃなくて)うらやましぃ~!
姫もそっちに行ってヤエン釣りしたいです(^^ゞ
大漁 お疲れさまでした(^^)v
って言うか~
すっ すっ 凄すぎじゃぁ~ありませんか!!
うらめしや~( じゃなくて)うらやましぃ~!
姫もそっちに行ってヤエン釣りしたいです(^^ゞ
大漁 お疲れさまでした(^^)v
Re: すっ すっ 凄すぎです!!!
こちらこそお久しぶりです。
たまたまのマグレ大漁ですよ。
次からはまたショボい釣果に逆戻りすると思いますよ。
でもご主人の足も徐々に良くなってますね。
ヤエンでリハビリなんて治療法は学会発表モノですね
たまたまのマグレ大漁ですよ。
次からはまたショボい釣果に逆戻りすると思いますよ。
でもご主人の足も徐々に良くなってますね。
ヤエンでリハビリなんて治療法は学会発表モノですね
こんばんは!!
びっくり!すごい!羨ましいの三言です・・・。
ある意味希望が持てました (笑)
その次元に辿り着くまでには果てしなく時間がかかりそうですが・・・(・・;)
ある意味希望が持てました (笑)
その次元に辿り着くまでには果てしなく時間がかかりそうですが・・・(・・;)
Re: こんばんは!!
Windowさん こんばんはm(__)m
それ程のものではないのですが、是非辿り着いて下さい。
楽しいですよ。
もう私自身は、仙人のような気持ちかも(; ̄O ̄)
それ程のものではないのですが、是非辿り着いて下さい。
楽しいですよ。
もう私自身は、仙人のような気持ちかも(; ̄O ̄)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/197-8c4a167d
何と言う釣果!?
今回は伸びたり縮んだり
膨らんだり萎んだりする暇が無かったみたいですね(≧∇≦)
やっぱり釣り座構えてすぐに片付けだしたらいいかもですね(^^;;
デジタルスケール壊れてません?
40㎝オーバーで2400g?
もっとあっても良さそうですが
まぁAGフォトコンは重量関係無いですけどd(^_^o)
明日は全身痛ですね(≧∇≦)
お疲れ様でした。