fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

桜 開花宣言 ヤエンは? 愛南釣行

スパンカーの破損が赤鬼の心まで引き裂いた 。・゜・(ノД`)・゜・。





誰か、この可哀想な赤鬼を繕ってやってくれませんか?


← 一生言ってろ o(`ω´ )o














受注生産って、難儀ですよね (-。-;







そのタイミングに近けりゃいいんですが、余りに遠いとパーツリストに載せるなよって思いませんか?











自分の発注がどのタイミングなのかは、分かりませんが、1ヶ月は長いですよ。









少しは割り引けよな o(`ω´ )o












謳い文句は、ヨットのセイルにも使用され、この上ない強度を保ちつつ、ウンヌンウンヌン!







ケッ o(`ω´ )o





たかが10年くらいで o(`ω´ )o










って、チト無理があるかな!









ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









さてさて、文句を言っても始まらないけど、桜の開花宣言が出ましたね。









標本木に何個か咲くと 気象台の職員が







開花デーーース となる














んーーー なんだかなぁ














私の自宅付近は未だですが、品種によっては満開だったり、見頃を迎えたりと、春の実感も出てきてますね

(*☻-☻*)

















其処へ、寒の戻りで、処によっては雪が降ったり











四季のある日本ならではの光景ですね


← ほほう、 感情があるのか?
















肝心のアオリイカ様は、どうもご機嫌斜めのようで、未だ沖合いで婚活中の様子













カップルになった順に浅場に産卵に来てくれる。










もう接岸してもいい頃なのに、まだカップリング出来てないのかね?













アオリイカのメスも自立が進んで、







男なんて居なくても、1人で生きていきます







ってのが、増えたからカップルが出来ないと言う論文がNASAから出たとか出ないとか!

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ













ココでちょっとお聞きしたいことが!











男女のペアのこと、 何て言います?










カップル? ソリャ貴方お若いわな










普通はアベックですよ。


← 普通はカップルやで ( ̄ー ̄)









王と長嶋のアベックホームランって言ったでしょ






アベック優勝とかね (♯`∧´)





絶対カップル優勝とか言わないしーー














でも、今はカップルが普通らしい












一定年齢から変化しているとのこと











そこはどこなんだろうか?






今日はヤエンは片隅に置いておいて、

← 早くも置くのか?





少し考えてみましょう ( ̄ー ̄)














アベックはフランス語


カップルは英語






何方もペアになることを指して言うと間違いではない








でも恋人とかの一定の関係を指すなら、カップルが正解で、












あいつとあの子がカップルになったと使いますが、アベックになったは間違い








つまり、英語のwith と同じやね








だとしたら、男女の場合は、やはりカップルとなるのか?












ついつい、職場であのアベック見たデェ



何て言うと、










若者から、変なのー ヽ(´o`;

アベックだってー






今時、カップルって言うんですよー


(=゚ω゚)ノ









すると、かっては息巻いていたであろう赤鬼世代は、決まってこう言うんですね











アホ言え 王と長嶋のアベックホームランってね







こりゃ。王さんと長嶋さんに只ならぬ関係だったとしか言ってないことになります。













王さん 長嶋さん その節は大変失礼いたしました



m(__)m ここに改めたお詫び申し上げます











あんまり、引っ張れなんだなぁ









んな事は、どうでもいいので、


ヤエンに行ってきたのよ ( ̄ー ̄)
















メチャクチャ、天気は良いのよね













でもね、こんな時に限って この台詞




天気 だけは 良かった ってね



Σ( ̄。 ̄ノ)ノ だけは ね













頑固親父も元気無いし、



何時もの減らず口も無いと寂しいね











んで、アジを貰って一路マイポイントへ



ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘











海は爆風以外は穏やかなものよ





爆風なんて、織り込み済みだしね











山には少しだけ、ピンク色もあり、

山桜も開花してますね
















マッタリとした時間が過ぎゆき、


ヤエンする者にとっては、至福の時



( ^_^)/~~~


















しかし、海からのお便りは一向になし








。・°°・(>_<)・°°・。












こうなりゃ早めの夕食 の為に


一旦車に戻り、お湯の準備






















再度戻ると、ラインはだるだる



真下に垂れ下がってますよ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ















もう、(; ̄ェ ̄) カキとかに引っかかってるし、












アーーアーー ラインもズタズタ









何とか外してたるみを取った














その時 !(◎_◎;)







グリーーーーーーーーーーーーン







♪───O(≧∇≦)O────♪








おりゃ? これは、イカかや?









ほぼ真下に乗っている










その距離 10メートル以内ヽ(´o`;








( ´Д`)y━・~~ 最近こんなのばっかり


















ヤケクソで防波堤を50メートル歩き、


其処からヤエン投入


ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘















( ´Д`)y━・~~ もーー



海中に竿先を突き刺し、角度を殺し



頃合いを見て、 鬼合わせーーー














ゴイーーーーン グイーーーーーン



ボイーーーーーン ???














なんかデケーゾーー !(◎_◎;)










最近ロリイカしか釣ってないから、サイズが分からんがね











ギャフも決まって ドッスーーーン









怒ってますねーー












さて、重さは?





結構結構ですよー






このサイズのメスなら、オスはどこだぁー



















チーーーーン なんでやねん





まだ アベック じゃなくて




カップルになってないのかね















で、食べ損ねた夕食を食べていた
















その時 チリ?








チリチリチリチリチリソース?







夜の帳が下りた頃



そうですヽ(´o`; この時が地合い












75メートル付近まで行くので、赤鬼ヤエンで追いかけます








ジュラコンローラーは何時までも滑りは変わらず、












スルスルスルーーー









お知らせ確認して、ワンテンポを置いて



ガッツリ鬼合わせ (*☻-☻*)












コレも行ったァ キロアップ













ホンマ 嬉しいですゥ 😍




当たりも多かった昨シーズンより、今年のキロアップは本当格別です 😻















何時しか爆風も収まり、上を見ると


満点の星空






イカ釣り覚えて良かったァ 😚















しかし、地合いと言うほどでもなく、


こんなオトボケなBlogを書き出す始末











すると二時間が経過した頃、丁度満潮前のタイミングで



























ハイ、アジ殺し出現 ( ´Д`)y━・~~









齧っては離し、ヤエンすら入れさせて貰えず。














しかも、非常に活性は高いみたいやね







オット、こんなことを書いていると、またまた登場ですよ。












ここは、キッチリ仕留めておかないと、アジが幾らでもヤられるし、



何より、まともな奴が抱いてくれない










ジワワーーーーーーッとよせ



静かに送り込み、




ソーーーーット ソーーーーット







んで、ぎゃっふんだ











さぁ、邪魔者は退治したぜよ



ヤエンの夜明けぜよ (*☻-☻*)








夜明けぜよ ヽ(´o`;













なんだったの? アジ殺しは?











満潮を迎え、完全潮止まり





全く釣れる気がしない





残りの鯵は無残にもトー兵の餌食となり





本日は終了としますね m(__)m








当たりの少なさは、例年にないもので



本当に厳しい闘いを強いられてますが、



この状況下で、ヤエンを入れた時はガッツリバラシもなく



合計三杯でキロアップも二杯ゲット出来たので、


良しとしましょう









長々とくだらないBlogにお付き合いいただき、



ありがとうございます m(__)m




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






スポンサーサイト



コメント

羨まし~です

赤鬼釣師さん お久しぶりです (^^ゞ

見ましたよ!キロアップ。
羨ましいです。
姫はいよいよこれからって時に殿さまが~(トホホ)

暫く行けないのでブログを拝見して妄想いたします!
頑張ってくださいね(^^)v

Re: 羨まし~です

これは、お姫様 お久しぶりです。

殿様の具合はいかがですか。大変ですね。

でも、釣りとゴルフの熱がもう一度復活してさらに強くなりますよ。

でも、あれだけ好きだったようですから、足の骨折は余計にいたいでしょうね。



肝心の釣りは行くには行ってますが、如何せん愛媛は警報発令中です。アオリイカ飢饉の警報が。


当たりがとにかく少なくなってきてまして、その中では大満足です。

次の満月に期待してください。

キロアップ2杯で上出来上出来~

自分も全然アタリありませ~ん・・・

平日釣り行きたいなぁ^^;羨ましい環境ですよ。

愛媛もやっとこれからって感じなんでしょう、楽しみですね^^

赤鬼さん3kg釣りそうで怖い・・・

Re:

新森さんこんばんわ

やっとまともなサイズが来ました。

これからなんでしょうか? このまま終わりそうで。


やはり、イカは楽しいですね。ラインが出て行くのはたまりません。


でも3キロは無理です。1キロで良いので、当たりが多い方が嬉しいです



しかしアオカツってレベル高過ぎですよねぇ

ちわ!

釣り場に桂三枝と山瀬まみが居なかったら
アオリの新婚さんは来ないですよ
ってこのボケ分かります^^;
http://asahi.co.jp/shinkon/

アベックとカップルの境目は
実兄がアベックって言って
自分はカップルって言ってるから
38歳が境目ちゃいます?(≧▽≦)

アオリって人がその場から離れたら
アジを抱いてるって事よくありますよね
海中から見てるんでしょうか???

渋い中でのその釣果は素晴らしいですね^^d
お疲れ様でした。

  

Re:

源さんおはようございますm(__)m

大変よく分かりました。三枝のツッコミが悪いのと

景品がタワシだったから釣果が伸びないんですね。

もう寒さも終わったろうし、月夜になっていくので

頑張って釣果を伸ばして行きたいと思います。

こんにちは。三月上旬にはるばる片道300kmを走って、まったくのボーズだったというのが二回続いて、気持ちがなえてましたが。イカはいたんですね!実は昨日今日と串本近くの地磯に行ってきました。2015年になって初めてイカを釣ることができました。片道400km。でも、そんなに遠くまでイカなくてよかったのですね…。でも、いいんです。キロオーバーで自己記録更新しましたので。来週は愛媛にします!

ちなみに、アベックとカップルですが、源さんのおっしゃる説は正解なのかもしれません。というのも、わたしその歳ですが両方とも言います。どちらの言葉にも違和感無しです。

Re:

おちょこさん、こんばんわ

段々長距離運転手みたいになってますね、

でも報われましたね。

前回だけでははっきりしたことは言えませんが、

やはり、接岸が遅れているだけなのかもしれません。

そう期待して次につなげたいと思います

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/192-c68f3bc4

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん