こんなことって、あるの?
2015-01-18
冷えますなあ マジで凍りますよ。
そんな心の叫びを涙で拭いながら、
先日のヤエンは終わりました。
なんとも言えない気持ちで、今日は仕事。
仕事場の窓から見る空は晴れ渡り、
道路沿いの旗も、ユラユラ って程度。
なんじゃーーーー 腹の立つ
o(`ω´ )o
そんな一日のとある出来事です。
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
今日日曜日は仕事でした。
朝早くから、割と真面目にしましたよ。
← 普通、仕事はまじめにするだろ
休憩時間に外に出ても、ほとんど風もなく、
この時期にしては割といい天気でしたね。
世の中の、ヤエン師も出撃してるのだろうなあって
羨ましく、羨望の気持ちで空を眺めていました。
ヽ(´o`;
で、傷心のまま、午後の仕事。
テストをした、スキマーの具合、
それに新調したヤエンのバランス。
一応課題はクリアーしましたが、いまいち。
(ーー;)
特にスキマーとパワーポンプの具合は
ミスマッチというか、イマイチですね。
(; ̄ェ ̄)
そんな状況でしたが、ここでふと思った。
んん? 船エンジン回したかな?
!(◎_◎;)
船を持っていると、特に年二回の船底塗料くらいが
必要なメンテなんですが、
一番重要なことは、エンジンを回すこと。
(^ω^)
そう、オイルを回しておくことが、一番重要なんです。
バッテリーは2個積んであるので、大丈夫。
しかも130クラスですから、普通の乗用車の3倍くらいですね。
さらに発電量は自家用車の比じゃないので、すぐ充電できます。
ということで、今日は仕事帰りにエンジンを回しにいくことに。
午後5時前、船に到着。
船のカギだけもってぴょんぴょんぴょん。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
エンジンは快調そのもの。
で、いつも汚い船室を片付けるのですが、
お正月前に片付けたので、散らかってない。
ぼけーーーーって 煙草を吸っていると、
なんだか、風がない。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
エンジンをかけてはいるが、走っていないので、
船底に汚れがたまっている。
ならば、ちょっと、沖までひとっ走り。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ぶうぉーーーーーん と、問題なし。
ここで、帰ればいいものを、
どうせ、ガソリン使って走るのなら、
ちょっとだけ、タイラバを。
ほんの30分の予定。
じゃないと、日暮になりますから。
水深35m だらだらの駆け上がり。そこは岩礁帯
しかし、音沙汰なし。
加えて風も出てきたし、気温は急激に低下。
赤鬼の格好は、ジーパンにトレーナーというもの。
止めようと巻いていると、
コンコンコン ?????
!(◎_◎;)
あれ?? 当たったかな???
もう一度落とすと
ゴンゴンゴーーーーン
のったーーーーー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
でも、上がってきたのは40弱。
でも、晩飯になるし、満足満足。
残念ながらスマホも持っていってないので、
船の上の写真はありません。
家に帰ってからの写真です。

止めようと思いながら変態釣り師は
もう一度、タイラバをポチョン
(^^)/~~~
巻いて、落として、まい・・・・ ゴン
先ほどよりかは、結構ひきますね。
ドラグも適度に出ながら、上がってきたのは
なんと、50オーバー

綺麗な雌ですね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ちょうど、明日、子供たちが帰ってくるので、
刺身を食べさせれるなーーーーって、
また、仕掛けをポチョン
もうすでに日が暮れました。
Σ(゚д゚lll)
夜間航行許可はありますから問題はないけど、
この冬の海に、この格好で、ほとんど自殺行為です。
。・゜・(ノД`)・゜・。
だめだ、もうやめようとした
その時
落とした瞬間に、
ドゴーーーーーン
巻くことも許されず、水深30mなんで、
走る走る、暴れる、暴れる。
ドラグを締めてもラインは止まらず。
タンカーやフェリーが行き交う中、
ペラを回して、魚を追いかける始末。
何度となく突っ込みをかわし、
上がってきたのは これでした。

対象物が長ネギというのは初めてかな。
まあ、狙っても釣れないこの時期に、
ほんの30分でこの釣果。
って、釣りをしに行ったのではないのに。
わからないものです。
釣りあげて、帰りながら魚を締めて
30分後には刺身でいただきました。

マジ、美味かった
脂もすげ~乗ってるし、
歯ごたえバツグンです
何時もはあまり食べない三男坊ですら
ペロリと完食
自然の恵みに本当感謝ですね。
こんなこともあるんですね。
ヤッパ 赤鬼は持ってます
(^O^☆♪
← 最後はコレだよ
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
Re: No title
新森さんおはようございます
チョイ自慢しすぎました。
でも凹んでいたので、マジ嬉かっですよ
昨日のタイラバは、ゴールドのストレートに
グリーン系のスカートでした。
真冬は鯛も海苔を食べるのでミドリが
いいと、勝手に思ってます。それに太刀魚などを
ベイトにしているのでゴールドをチョイスしましたが、
真意のほどはわかりません
タイラバは自作で充分ですが、今度は
カットの仕方をアップしますね
チョイ自慢しすぎました。
でも凹んでいたので、マジ嬉かっですよ
昨日のタイラバは、ゴールドのストレートに
グリーン系のスカートでした。
真冬は鯛も海苔を食べるのでミドリが
いいと、勝手に思ってます。それに太刀魚などを
ベイトにしているのでゴールドをチョイスしましたが、
真意のほどはわかりません
タイラバは自作で充分ですが、今度は
カットの仕方をアップしますね
No title
ちわ!
変態度もそこまで増すと英雄となります^^d
最後は鯛がネギ背負ってやってきましたか
確かに持ってますね
何喰ってます?
食べ物で変わるのなら嫌いな物でも食べますが^^ヾ
多分いい守護霊が付いてるのでしょう
その強運にあやかりたい
『運じゃない!実力じゃぁ~!』
って聞こえてきそうですが・・・^^;
何はともあれ
[感が鋭い]と思います
。。。あやかりたい・・・
変態度もそこまで増すと英雄となります^^d
最後は鯛がネギ背負ってやってきましたか
確かに持ってますね
何喰ってます?
食べ物で変わるのなら嫌いな物でも食べますが^^ヾ
多分いい守護霊が付いてるのでしょう
その強運にあやかりたい
『運じゃない!実力じゃぁ~!』
って聞こえてきそうですが・・・^^;
何はともあれ
[感が鋭い]と思います
。。。あやかりたい・・・
Re: No title
源さんこんにちはm(._.)m
余り 持ってるとは言いにくいのですが、
持ってるんでしょうかねぇ(; ̄ェ ̄)
本当たまたま魚の集会場所に通りかかっただけだとは思うのですが
こんなこともあるんですね。
実は嫌いなものはありますよ
マジ 納豆ですね。
でも要は仕掛けを降ろさないと始まらないと言う理論で、
数打つしかないですね
若しかしてゴールドのストレートかな
余り 持ってるとは言いにくいのですが、
持ってるんでしょうかねぇ(; ̄ェ ̄)
本当たまたま魚の集会場所に通りかかっただけだとは思うのですが
こんなこともあるんですね。
実は嫌いなものはありますよ
マジ 納豆ですね。
でも要は仕掛けを降ろさないと始まらないと言う理論で、
数打つしかないですね
若しかしてゴールドのストレートかな
Re: No title
源さんこんにちはm(._.)m
余り 持ってるとは言いにくいのですが、
持ってるんでしょうかねぇ(; ̄ェ ̄)
本当たまたま魚の集会場所に通りかかっただけだとは思うのですが
こんなこともあるんですね。
実は嫌いなものはありますよ
マジ 納豆ですね。
でも要は仕掛けを降ろさないと始まらないと言う理論で、
数打つしかないですね
若しかしてゴールドのストレートかな
余り 持ってるとは言いにくいのですが、
持ってるんでしょうかねぇ(; ̄ェ ̄)
本当たまたま魚の集会場所に通りかかっただけだとは思うのですが
こんなこともあるんですね。
実は嫌いなものはありますよ
マジ 納豆ですね。
でも要は仕掛けを降ろさないと始まらないと言う理論で、
数打つしかないですね
若しかしてゴールドのストレートかな
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/170-0895291c
30分でその釣果はまず普通の人では無理です
引出しの多さが分かります
タイラバのラバーはストレートですか?カーリーテールが良さげかなって思うんですが、既製品でカーリーテールを見たことがないので売ってないんでしょうか?
これも自作する人が有利ですね。自作タイラバの作成UP待ってます^^;