fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

初釣り 初❌❌

みなさん、コンバンハ  m(._.)m




そして、



さようなら (-.-;)y-~~~













って嘘じゃーーー



  



コレって完全パクりなんですが、


使えますねえ (ーー;)








でも、のっけから使うということは

間違っているのか、やばいのか











ハイ、お帰りは此方から



でもまぁ

ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



今年は仕事と天候が合わずに、


初釣りに行けてませんでした。








まあ、サラリーマンですから仕方ない






えっ? 自由業じゃないのかって?






イエイエ、ちゃんとした? 勤め人!








何でも明日からまた天気が崩れるとか












ならば、今日しかないって事で、


仕事が終わってそのままヤエンに⁉️








えっ? 初釣りは、タイラバだろって?






しらねぇーなぁー _φ( ̄ー ̄ )









初釣りがタイラバなんて、もう古い

やはり、イカちゃんですよ


← ちゃんって、1番似合わん男が












午後4時に仕事が終わってダッシュ




寄り道もせず、一路アジ屋へ








と  ここで、一抹の不安が過る (ーー;)










アジはあるのか?


正月休みの間に売れすぎたり、


入荷してないとか????







念のため☎️してみると、




ガチョーーーーン ← フルーー






やはり売り切れ 囧rz






仕方ないので、別の場所で購入



ココは遠回りになるが、仕方ない









遅くなったので、アジを仕入れて


即効ポイントへ向かう。






ん? なんか、忘れてる?










まあよい 早く行かねば、

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘










午後7時到着 既に陽は落ちてます。





でも期待を込めて、ヤルゾーーって



気合い入れましたが、全く音沙汰なし










月も雲に覆われたり、少しだけ出たり








午後九時 ラインは出ないが


違和感 (; ̄ェ ̄)






この違和感って大事ですよ









竿で聞くと







ウッ 重い






チョットだけだが











グィーーン は、ない






ラインは、真下に行ってるし、

コリャあいつやな (; ̄O ̄)





4200ルーメンの明かりで照らし出すと

やはり、モンゴイカ (; ̄ェ ̄)









ガックリしてると、ギャフがけ失敗



写真は参考資料です












最初の当たりでやらかすと、

ロクなことがない 囧rz




コレって当たりますよ 完全ジンクス











案の定、当たりなく、一旦休憩















と、ココでーーーー










今日のブログを書いておく

← なんじゃそれ


















すると、


ピンポロリーンとメール






送り主は、




って嘘じゃーーーの御本家さん






ワレ 何勝手に人のネタ使っとんや




と、お怒りのメール
(♯`∧´)





ではなく



昨日書いたブログへのコメント



一部抜粋



今頃、イカと格闘中でしょうか

頑張ってくださいね




だって 。・゜・(ノД`)・゜・。






嬉しいようーーー



この寒い防波堤でも

一人じゃ無いんだ *\(^o^)/*








難波のnice guy


ヨーーし やったるわ
























と、気合いを入れたものの

アジは悠々と泳いでだけ












ここはひとつ栄養補給







んが、





















ガビヨーーーン
!(◎_◎;)






晩めし買うの忘れた ( ´Д`)y━・~~















何か忘れてたと思ったが











車のトランクを探すと、




















ナント、あるには有った T^T

















しかし、コレかぁー ( ̄(工) ̄)






イカ釣りでは絶対tabooだからと

食べるのやめてた去年の今頃の⁉️









どうする? 俺



食うのか? 俺



ヤバいぞ? 俺















でも、腹はかなり減っている




アジはまだ8匹も有る













マメに交換しても 2時間はかかる




アジが残って後悔するのも珍しいが、

カップラーメンを前に悩む奴も希‼️














どうしよーーーかなぁーーー


待てよ (; ̄O ̄)











先日 源さんトコの向君もやらかしたが


アリャ メーカー品








天下の日⭕️製粉のシーフード




コッチは、バッタもんのシーフード






そーやなぁ バッタもんのなら大丈夫



という、天に向かって唾を吐きました




W(`0`)W ゴメンなさい















後は御察しの通りでございます




吐いた唾は、巨大な隕石になり

摩擦熱で全てを焼滅させるかごとし








赤鬼の希望、熱意、思い入れなど


この世から無くしてくれました












年が明けても、このジンクスは絶大です




ヤエンにシーフードは、御法度







はい、皆さんもご唱和ください






ヤエンにシーフードは、御法度










良い子の皆さんは、決して真似をしては



イケマセンよーーーー

















と言うことで、初釣りが初ボーズ



こんなオチになりました

。・゜・(ノД`)・゜・。













































って嘘じゃーーー (大汗)


初釣りから ボーズで帰れるかぁ


(*`へ´*)





必ずイカは回ってくる


辛抱だぁ もう少しの辛抱だぁ


































ついに来たぁ



・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








午前1時を回った頃、


静寂を撃ち破る 不粋なドラグ音










ジャーーージャーーー








開始から6時間








渾身のヤエンを投入

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘










やった こんなに疲れるとは 囧rz

サイズなんて問題外













最後のアジを投げ込んでお片付け







すると






ドラグは鳴らないが、乗ってる?








胴体にガッツリ入り込み














最後の竿にも当たりがきて


サクッと捕獲












これで帰れます















最初のバラしに加えて



バッタもんでも、シーフード喰って



本来ならが、玉砕だったことでしょう






でも素敵なメールのお陰で


なんとか、カタチになりました








本当にありがとうございましたm(._.)m








ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

初バッタもん返し!

あけましておめでとうございます。

面白い記事拝見しました〜!!!
ジンクスってほんとまだありますね〜。
あれだけ昨年騒いだシーフードアジ?味
それもバッタもんって〜(> <)

でも跳ね返す赤鬼さんの執念が凄い〜!
2015はシーフードも怖く無いですね(笑)

いやはや今年もよろしくお願い致します。
ぼ〜たんは一度もシーフード挑戦してないので、
試してみようかな??笑

ちわ!

日替わりテンプレート?
これにも秘めた意味有りでしょうか^^;

ジンクス破りましたね~
流石変態隊長
変態度MAXパワー全開ですね

シーフード
そんなの関係ぇねぇ~
小島君ですか^^;

持つべきものは【釣り友】ですね
一人寒空の中
コメント1つで心が温まり釣果につながる

素晴らしい新森さんのコメントタイミング^^d
心が通じてますね

2015年初釣り釣果
おめでとうございますv-314

もしかして
新森さんと遠距離恋愛中?^^;

 

Re: 初バッタもん返し!

ボーたんさん あけましておめでとうございますm(._.)m


するもんじゃないですよ囧rz

戦後の食糧難じゃあるまいし、幾らでも食べるもんはありますよ

参りましたね。思いつきで行くもんじゃないです。

特に移動距離がある釣りは、潰しがききませんものね。

今年もよろしくお願いします

Re:

源さんコメントありがとうございますm(._.)m

全くアタリも無いので、いじけてブログ書いていたら、

メールですもん、最初はマジでクレームかと思いましたよ。

でも源さんのブログでお顔を拝見していたので、
静かな優しさも余計に感じました。


けれど、シーフードは食べてはいけませんね。


断っておきますが、仕込みじゃないですよ

密かにそう思われてるでしょ?




マジで違いますから。and テンプレートもパッとしないんで弄り回しているだけで、



次は一層の事、コンロ持って行って、

アオリイカの丸焼きでも作ってみますか?

こんばんは、難波のナイスガイ登場f(^_^;

って嘘じゃーー

梅田のが家から近いです(^O^)

PCが完全に逝ったので携帯からです。

流石に腕のある人は釣りますね

あおりねっとファミリーの人達が2日から愛南に遠征に行った記事を見ましたが激荒れだったみたいですね。

水温低下したそんな中で釣るとは、やはり団長は凄いです。

PCが来る間コメント出来ませんが、記事は読みに訪れます(^^)

Re:

新森さんおはようございますm(._.)m

前回のメールはマジで助かりました。

本当にあれがなかったら、やめてボーズで終わってましたね。


感謝感謝です。

昨日他のブログを見て知ったのですが、

まぁ悪いことに一番荒れた時においでになったみたいで、

大変やったみたいですよ。

水温も一気に低下して、しばらくは厳しい釣りになるでしょうね。

でもこの低水温も一塩経験するとイカたちも慣れて、また活動をし始めるのではないですかね。


これからは場所選択が一番キモですね

おめでとうございます

赤鬼さん。お疲れ様でした。そして初釣果おめでとうございます。
こないだ針とローラー以外は材料を揃えました!
私も勤め人なので、平日釣りは難しい上にこれから寒波が来るとのことで、ヤエン作りandアジクーラー作りに精を出そうかなと思ってます。
ヤエンの先達の皆様のブログに学びながら頑張ります!
質問なんですが、やはり年中黒潮があたる場所は、アオリイカのオフシーズンはほぼないんでしょうか?

Re: おめでとうございます

あけましておめでとうございます

釣れる時期は場所によって違うと思います。

基本的にイカは一年生ですから、生まれて成長して産卵して死んで行くのが1年間。

産卵は春と決まってますが、その前後も結構います。

愛媛では年明けからサイズアップして、五月までですね。

夏の終わりからエギではやれますが、
ヤエンをするには11月からとなります


徳島、和歌山、三重 と、北に行くほど釣り始め釣り終わりは遅くなり


2ヶ月位はタイムラグがあると思います。

3月くらいがこちらのトップシーズンですから、
一度おいで下さい。

ご案内しますよ

いつもいろいろ教えてくださり、ありがとうございます!
アオリ道は奥が深いです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/164-fa3062a8

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん