釣り三昧? ミッションコンプリート
2014-11-30
さてさて 水曜日から始まった今回のミッションも、
とうとう 仕上げになりました。
ミッション ミッションって御大層にいってますが、
なんでもそうですけど、看板倒れって事が多いのも事実です。
例えば、釣具屋の場合もそう
激安ってことで人気に火が付いて、
立派に成長した店が、私の地域にはあります。
もう押しも押されぬ地域一番店ですね。
だから知らない人が居ない位ですよ
でも、広告見ても確かに安いんですが、
釣りバカって、そんなに広告のバーゲン品って買わないことないですか?
案外、自分のお気に入りのものや消耗品を買うことの方が多いんじゃねーですか?
それに、別名魔界というくらいだから、
一旦入ると、要らないものやまだまだ大量にあるものを衝動買いしてしまうこともあるかな
← お前はコレが一番多いだろ
その点、港近くの昔からあるような釣具屋さんは、
それほど品ぞろえが凄いことはないものの、
案外、安かったりするんですよね。
たとえば、タイラバに使うシリコンシート
有名メーカーなら1枚600円ですが、
な、な、なんと 300円
最初は、こんなの釣れるのかと思いましたが、
まったく釣果には影響なし
ほかには、錘もそうですね。
通常780円のものが、これまた550円
どないなっとんねん、
魔界が利益を入れすぎているのか、
はたまた、この店があほなのか?
んーーー 微妙
まあー、安けりゃそれでいいんですけどね。
そりゃ買ってる本人の値打ちが安いからだろうと思われた方は
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
さて、連日狂ったように釣りに通い、せっせせっせと食材集めに奔走したのは、今日のためです。
そう赤鬼夫婦の金婚式ですよ
← えらいサバ読みですなあ しかも上に
うそうそ、職場のバーベキュー大会です。
秋の晴天のキャンプ場
カナリ、山の中


男前もリヤカー引くとサマになる

実は職場の大幅な移動がありまして、明日12月1日からみんな、バラバラ
この年になり、まさかお別れ遠足をするとは
別れを惜しみ、次の部署での活躍を祈念して
かんぱーーーい
さあー ここからは料理長にへんしーーーーーん
先ずは、飯盒炊飯です
今回は鯛めしとタコ飯
必要な材料をブッコミ

その間に、マキに火をつける


後ろの流し場では、後輩がイカを捌く
ここでもレクチャーしてますね
チョット違うけど

アオリイカの沖漬け
沖漬けのいい色が出てますね

うーーーん、これも美味そう

鯛のみりん干し

カマとハラミの塩焼き

メッチャ美味そう

出来上がった 鯛めしとタコ飯

これに焼肉が加わります

もう出来た端から食べまくり

もう、火ばさみで食っている
ワイルドだゼェ~
子供達もこの笑顔

イマイチ笑ってない(; ̄ェ ̄)
おっさん達もはしゃぐこと
さてさて
このメンバーがそろったのは1年前から。
非常に仲がいいというか、切磋琢磨しながら今日までやってきました。
やりたいことはまだまだ、道半ばではありますが、非常に充実していた年でした。
気分にムラがある赤鬼をよく面倒見てくれたと感謝しております。
まあ、そのお礼と言ってはなんですが、今日は楽しい一日をありがとうございました。

材料費は割り勘ですよ。
ちなみに、このメンバー 単なる職場の仲間ではありません。
ハードウォーカーの集まりです。
来週には 軽く30キロコースの大会
年明け 1月早々には、夜中の45キロウォーキング
← これはマジ凍死するかも
だんだんと酒も進んでくると、話題はヒートアップ
どういったウォーキング大会に出るか?
なんと、九州で毎年行われている大会
その名も
100キロ ウォーキング
あほでしょ 人間が歩く距離ではないですよ。
制限時間 26時間
まあ、物は考えようで、 時速5キロで歩いたら
4時間はたっぷり仮眠が出来るって言われ、
私もそうだなあって 思うようになり、
酒の勢いで、「よーーし、参加じゃー」 などと
行ってしまいました。
それまでに毎月30~50キロのトレーニングを積まなければ。
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
とうとう 仕上げになりました。
ミッション ミッションって御大層にいってますが、
なんでもそうですけど、看板倒れって事が多いのも事実です。
例えば、釣具屋の場合もそう
激安ってことで人気に火が付いて、
立派に成長した店が、私の地域にはあります。
もう押しも押されぬ地域一番店ですね。
だから知らない人が居ない位ですよ
でも、広告見ても確かに安いんですが、
釣りバカって、そんなに広告のバーゲン品って買わないことないですか?
案外、自分のお気に入りのものや消耗品を買うことの方が多いんじゃねーですか?
それに、別名魔界というくらいだから、
一旦入ると、要らないものやまだまだ大量にあるものを衝動買いしてしまうこともあるかな
← お前はコレが一番多いだろ
その点、港近くの昔からあるような釣具屋さんは、
それほど品ぞろえが凄いことはないものの、
案外、安かったりするんですよね。
たとえば、タイラバに使うシリコンシート
有名メーカーなら1枚600円ですが、
な、な、なんと 300円
最初は、こんなの釣れるのかと思いましたが、
まったく釣果には影響なし
ほかには、錘もそうですね。
通常780円のものが、これまた550円
どないなっとんねん、
魔界が利益を入れすぎているのか、
はたまた、この店があほなのか?
んーーー 微妙
まあー、安けりゃそれでいいんですけどね。
そりゃ買ってる本人の値打ちが安いからだろうと思われた方は
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
さて、連日狂ったように釣りに通い、せっせせっせと食材集めに奔走したのは、今日のためです。
そう赤鬼夫婦の金婚式ですよ
← えらいサバ読みですなあ しかも上に
うそうそ、職場のバーベキュー大会です。
秋の晴天のキャンプ場
カナリ、山の中


男前もリヤカー引くとサマになる

実は職場の大幅な移動がありまして、明日12月1日からみんな、バラバラ
この年になり、まさかお別れ遠足をするとは
別れを惜しみ、次の部署での活躍を祈念して
かんぱーーーい
さあー ここからは料理長にへんしーーーーーん
先ずは、飯盒炊飯です
今回は鯛めしとタコ飯
必要な材料をブッコミ

その間に、マキに火をつける


後ろの流し場では、後輩がイカを捌く
ここでもレクチャーしてますね
チョット違うけど

アオリイカの沖漬け
沖漬けのいい色が出てますね

うーーーん、これも美味そう

鯛のみりん干し

カマとハラミの塩焼き

メッチャ美味そう

出来上がった 鯛めしとタコ飯

これに焼肉が加わります

もう出来た端から食べまくり

もう、火ばさみで食っている
ワイルドだゼェ~
子供達もこの笑顔

イマイチ笑ってない(; ̄ェ ̄)
おっさん達もはしゃぐこと
さてさて
このメンバーがそろったのは1年前から。
非常に仲がいいというか、切磋琢磨しながら今日までやってきました。
やりたいことはまだまだ、道半ばではありますが、非常に充実していた年でした。
気分にムラがある赤鬼をよく面倒見てくれたと感謝しております。
まあ、そのお礼と言ってはなんですが、今日は楽しい一日をありがとうございました。

材料費は割り勘ですよ。
ちなみに、このメンバー 単なる職場の仲間ではありません。
ハードウォーカーの集まりです。
来週には 軽く30キロコースの大会
年明け 1月早々には、夜中の45キロウォーキング
← これはマジ凍死するかも
だんだんと酒も進んでくると、話題はヒートアップ
どういったウォーキング大会に出るか?
なんと、九州で毎年行われている大会
その名も
100キロ ウォーキング
あほでしょ 人間が歩く距離ではないですよ。
制限時間 26時間
まあ、物は考えようで、 時速5キロで歩いたら
4時間はたっぷり仮眠が出来るって言われ、
私もそうだなあって 思うようになり、
酒の勢いで、「よーーし、参加じゃー」 などと
行ってしまいました。
それまでに毎月30~50キロのトレーニングを積まなければ。
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
Re: No title
源さんこんばんは m(._.)m
急な移動で未だバタバタ状態です
でも楽しい1日が過ごせて満足です。
飽きたはずの鯛もこの日はとても美味かったですよ
尚、この日の写真の女性は販売済みばかりでして、
次回までお待ちくださいm(._.)m
急な移動で未だバタバタ状態です
でも楽しい1日が過ごせて満足です。
飽きたはずの鯛もこの日はとても美味かったですよ
尚、この日の写真の女性は販売済みばかりでして、
次回までお待ちくださいm(._.)m
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/151-3164537d
なるほどね~
イベントが待ってた訳ですね^^d
素晴らしい部下想い
流石です
食材が全て新鮮で美味しそう
みなさんの表情もいいですね
特に子供達の笑顔^^;
ところで一押しの行かず後家さんは
どなたでしょう? (≧m≦)