fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

パックリ割れ

えーーーと コンバンハ 赤鬼です


なんかこの週末は色々ありましたね




なんやって?




んーーと ε-(´∀`; )

← ないんかい







沖縄の選挙 あれなんか、どうなん



まあ、これでまた問題がややこしくなる


これは確実ですね Σ(゚д゚lll)





それに、GDP まさかの前期割れ


決して景気が良いとは思いませんが、

増税後の冷え込みより、更に悪化





こりやどうやっても再増税とは、いかないでしょうね




まあ、私くらいの大金持ちなら
なんら問題はないですけどね


← って、声が震えてるぞ ∑(゚Д゚)



慣れないことは言うもんじゃないと思った方は、
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




前回の釣り日記 源さんにも喜んでもらったし、それはそれでなによりです。




なんでもオフ会では、源さんから熱い抱擁があるとか?

んーーーーε-(´∀`; )



日頃から、生殖機能が無くなったら、

男も女もない って豪語している私



抱擁を受け止めるのも、イイかな(^^;;









冗談ですよ っていうのは簡単なので





ここは、ひとつ⁉️

←ひとつ なんなんだよ







まあ、その後も天気のいい土曜日に

鬼嫁と行きました。





理由はかんたん ヽ(;▽;)ノ


みりん干しが好評だったから (^^;;





朝は奥様同伴なんで、ユックリ出発



上げの五分だから、釣れるのは簡単








だげど、 _φ( ̄ー ̄ )






待てど暮らせどというか、



巻いても落としても






なーーーーーーーにも 音沙汰ナシ







はぁ?






もしもし?






よく見ると、GPSで 速度 0.1ノット






なんじゃコリャ ( ̄Д ̄)ノ







全く潮が流れてません






どなたかぁーーーー


潮の動かし方、知りませんカァーー?








止めじゃーー と回収してると



鬼嫁が、





きたきたきたーー と、張り切って



巻き巻きしてます。








でも鯛の引き方ではない





上がってきたのは、サゴシ


鰆までは、程遠いサイズ






その後、1時間粘りましたが、




まーーーーったく アタリなし



可笑しいなぁっとおもったので、


潜って見ました。





すると、赤鬼専用瀬戸内生簀に


パックリとデカイ穴があいてるじゃ


アーーーーーーリませんか ←古い



これじゃ何もない砂漠で釣りをするだけ





釣れないわけだ って、ウソですよ






やはり、潮が流れないと


ダメよーーーーー ダメダメ






と、此処までは、たまにはあること









なんだよ、面白くねぇやって帰り道






ピポパポ ピポパポ ( i _ i )



もしもし?



相手は、後輩



釣りは如何でした?





????? やば 忘れてたヽ(´o`;



実は数日前、後輩にこんなことを




後輩の娘が、大変な手術を乗り越え、

元気に退院しましたとの報告を受け、





それならば、快気祝いに


綺麗な鯛で、お祝いやなぁ


任せんかい、新鮮な魚を釣ってくるぜ






で、わりい、釣れなんだ !(◎_◎;)





まぁ次わたせばイイかなって、

簡単に思ってました。





翌日、後輩から、



娘が、お魚が食べたかった って




ビァーわー ∑(゚Д゚)!(◎_◎;)m(._.)m




健気な子供の楽しみを軽く考えていた

自分が情けない (>人<;)




翌日、更に流れない潮の中

行ってきましたよ


瀬戸内のスゴ腕釣り師赤鬼の名にかけて







しかし、何処にも魚影どころか、

なーーーんも映らない(>人<;)




天気の日曜日 船は多いが、


全く釣れていない







知り合いからも、今日はあかんは



と、撤収の様子








しかし、今日は釣らなきゃならない





何時もは、アホなことばかりやってるが

やるときゃやる ε=ε=ε=ε=






十年以上の引き出し? を 全て開け

どうすれば釣れるのか?







滅多にやらない、ノコギリのような

岩礁帯をチョー真剣にやりました




やってはいけない 岩場のドテラ


コレでどあだぁ





コンコングーーー グイグイ



がっつーーーん








更に船を戻して、


もう一丁 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




サイズは、40程度だか なんとか確保





その後は風向きも変わり、


どうやっても、ラインが出ない


根掛かり連発にて、終了







まぁ、次回はもっとデカイのを持って行くから、今日はコレでご勘弁をm(._.)m







で、翌日の月曜日。



天気も悪いが、潮はさらに悪い





ならば、ウォーキングでしょと

朝7時から歩き始めました。




5キロ 楽勝


10キロ 問題なし


15キロ 脚は問題ないが、カカト?


20キロ やはり、カカトに違和感が


25キロ 痛みに変わる 一歩がキツイ


30キロ 両足のカカトを見ると




な な なんと カカトが



赤鬼のカカトが





パックリ割れ (-.-)y-.", o O






カカトが着けないから、

歩き方はまるで、泥棒みたい



そこに持ってきて、雨と風





頑張って今日は50キロの予定が

心も折れて 33キロで終了








本日は仕事だったんですが、



まあ、足の痛いこと痛いこと


ヨチヨチ歩きのペンギンみたい







んで、帰り道 ドラックストアで

これを購入





オジンくさいと言われようが

来月からウォーキング大会


早目に治さないとね








まあ、生簀もカカトもパックリ割れの

1週間でした








たわいもない話でした





では、またねーーm(._.)m



ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








スポンサーサイト



コメント

No title

ちわ!

みりん干し
本間に美味しい
ご飯のオカズにもなるし
おやつにもなるし
酒の肴にもなりますよね
最高に美味いですね

釣れない時でも本気モードのスイッチが入れば
不可能って言葉は無いんですね~
割れた生簀から逃げ出した鯛を追っかけて釣る
しかし本間に凄い
ってか本間に人間ですか?(爆)

本間は本間に赤鬼やったりして^^;

本間モンの赤鬼のカカトも割れるんですか?
いつも裸足で鍛えられてると思ってました

でカカト割れてまだ3キロ行く?
33キロまで心は折れなかったんですか
普通の人はカカト割れて無くても
10キロも行かずに心折れます

・・・・・やっぱり本間モンですね^^;

  

No title

釣れない時でも本気出せば結果を出すところが凄いですね^^

ウォーキングも無理はダメですよ~、優勝狙ってますの?体を休めるのも大事ですので筋を傷めないように程々にして下さいよ^^

自分もそろそろ本気出すかな(笑)

Re: No title

源さん、おはようごさいます m(_ _)m

まだ痛いんですよ なんとかならないもんですかね?

痛みには強いつもりだったんですが、やはり歳ですかね

雨宿りのつもりで入った駅舎で五分後に来る列車の時刻表を見た時に、

気持ちが折れました。情けないです。

最近は柔道もやってないですし、

Re: No title

新森さん、おはようございます、m(_ _)m

本当、やり過ぎですね もうすぐおうだいに乗るので

考えないと。

考えてもどうしょうもないのが、魚の機嫌でして、

自然相手の場合、全くの無力ですね。

それともう一つ、釣れたらあげるという約束!

これはマズイですね。天狗になっていた証でしょうね。

釣れてからあげることを考えないとね

No title

お疲れ様です
踵割れ痛うです
2.3日前に来たとき
エバ○○の部屋みたいに…
なってたのは気のせいでしょうか(笑)
若干重くなってました
いつも楽しく読ませてもらってます
また来ます

Re: No title

おひさしぶりです。
本当にかかとが痛くて困ってます。
それよりもこの潮が動かないことのほうが痛いです。

しかも動き出すときには仕事でいけないし、ろくな内容じゃないのでご勘弁ください。

もう少しすると、気合の入った内容になるかな?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/147-46394a9c

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん