fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

食べたいから釣るのです

なんだか、御嶽山が大変なことに

なってます。




瀬戸内海は、素晴らしい秋晴れですが

それだけに、秋の登山の人が沢山




何とも気の毒な事です (。-_-。)


こんな絵文字で表していいものか





ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




昨日は久しぶりの満足な釣りでしたが、

この鯛が脂が乗って、マジうまでした




で、 食べ過ぎまして


夜は2時間のウォーキング

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





すると、疲れて、熟睡して

朝は5時に目覚めた (; ̄O ̄)




犬の散歩をしてると、風がない?!





うーーーん。 どうしたもんか?








で、テレビをみてたら、漁師飯が‼️





旨そうダナァー (^_^)






一夜干しを軽く炙って、新米御飯




きゃー 贅沢 \(//∇//)\







思った時には、行ってました







ポイントは昨日と同じ






なんと水深28メートルから23メートル



経済的で、身体も楽チン








では、いってみよーーー






ラインの角度が45度辺りになると


がつんがつん って 荒々しい当たり






潮がまだ十分じゃないので、ドテラ流し






でも、どうも鯛のオアシス訪問ごとく



連発 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ







サイズはイマイチだが ファイト充実




デカくても、ここまでかな




隣のアジ釣りはサッパリみたいだが

此方は連発 確変状態






時には、こんなゲストも



食べてと美味いらしいが、ε-(´∀`; )


キモイ








昨日からこのカラーが当たりカラー










つ抜け したところで終了 (=^x^=)





さぁー お天道様がある内にと


下ろして、12%の塩水に30分


血合いなどはシッカリ落として



キッチンペーパーで水気を切って






明日の朝食が、楽しみだなぁ





ダイエット中なのに食べるネタばかり


今夜も食べたら歩きましょ ε-(´∀`; )




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

お久しぶりです。

先日、柏島に行ってまして鯛どんぶりを作ろうと思い、簡単に釣れると思ってましたが全く釣れず、、、
赤鬼さん、いつも大漁ですが何かコツはあるのでしょうか?

Re: タイトルなし

サラリーマンさん、こんにちは m(__)m

柏島行かれたんですよね。

羨ましーなーってみてましたが、釣れないんですね。

どうやってらって言われても?

自分は決まったポイントで、同じようにやってるだけで

初めてのポイントってことも最近はないし


鯛は何処でもいると言われますが、やはり

海底に変化があって、砂地と岩場が混じってという

場所に駆け上がりがあれはだいたいいるとは思いますが、
何とも スンマセン


但し、テレビで見るようなあの綺麗な海では居ないかも


ゴメンなさい

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/139-79db136f

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん