fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

チューチュー タコかいな

やっとこさ、太陽が顔を出してくれた


が、 出たら出たで、アッツい



ジリジリ、ドラグではなく身体から

音がしそう Σ( ̄。 ̄ノ)ノ





ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



今日の潮は流れも遅く、鯛には厳しい

…>_<…



昼からは所用もあるので、午前中勝負





ならば、と、考えみたが、イマイチ



それならば、タコ釣り位かなと出撃




でも、釣りの写真はなし


だって、見ていて楽しくもないでしょ







んで、三時間ほどで7杯釣って終了







さて、今日はタコの保存と料理の紹介





適当なサイズのタコを選び、パック詰め





タコの保存は二通り



一つは一旦湯がいてから冷まして冷凍




もう一つは、そのまま、パック詰め




生のまま凍らします。


空気はしっかり抜いてね。



こうしておくと、冬場のおでんに最高






残りを湯がいてから、冷ます





後はぶつ切りにして保存用ビンの中に





味付けは、普通の三杯酢で結構









こうしておくと、箸休めに最適ッス






つまらん、ブログ m(_ _)m


ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/131-ebc5302c

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん