九州旅行 第二夜
2014-08-03
あれ程疲れていたのに ヽ( ̄д ̄;)ノ
習慣とは恐ろしいもので
起床時間は、何処でも一緒

無事に目を覚ました? ヽ(´o`;
ここで悩む どうするか?
苦渋の判断を迫られる
タダの朝食を食べるかどうか?
【 ガクッ 大袈裟な 】
待ってて良かった

【 食べ過ぎやろ 無料とは言え 】
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
なんやかんやで、九州旅行 第二夜が始まったのである
早速一行が向かったのは
九州最南端 指宿 そう砂風呂である
昔、海水浴でやったあれの熱い版

建物は立派
かの有名な、島津斉彬も入ったとか
中々歴史と風情があるなぁ~
って、声をかけたら もう行ってました

浜辺のトコでやるみたい

撮影は厳しいので、準備中の砂風呂
昔は直ぐに壊して出て来たが、
熱いのは、1000円もいるので
ジックリ入っていた (; ̄O ̄)
よく考えると、何処の誰かも分からぬ
デブでハゲの親父の汗をタップリ吸った
砂を全身にまとっているのは気持ち悪い
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ やだなぁ
でも、 ピチピチギャルの汗かも
そう考えると、気持ち良いような?!

多分ですか、赤鬼の入っている姿は
砂蒸し というより、
さらし首 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
横になって砂をかけてもらう
砂が目に入らないように目を閉じる
ザクッ ウッ
ザクッ ウッ
結構な重さ
もうイイかなって目を開けると
隣の人に砂をかけていた
オバハンのケツがアップ o(`ω´ )o
動けないので? しばらくケツを見てた
慣れれば、見れる Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ここで事件が o(`ω´ )o
【 ついに やったか 】
着替えのパンツがなかった (O_O)
仕方ないので シマムラ指宿店で購入
【 旅先でパンツを買うなんて 】
お次に向かったのは、ここ
知覧特攻平和会館

若き青年が国を守るために、
カミカゼと言われた特攻隊が飛び立った
悲しい歴史を持つ場所

この場所の手前数キロから
道路バタには 石灯籠があり
施設内にも無数の灯籠が …>_<…
勝手な推測だが、戦死した若者の
遺された家族が奉納したのではないか

館内は撮影禁止のため写真はないが、
赤鬼の目にも 光るものが …>_<…
宝石じゃないよ 【 わかっとるわい 】
特攻に志願し、この国の未来を憂い
二十歳にも満たない人生を自ら捧げ
散って行った彼らから、
今の日本はどう映っているのだろうか?
金と自己顕示欲だけの国になってないか
人を敬う良き日本の伝統はあるのか
考えさせられる場所でもあります
涙もろい赤鬼は、人目も憚らず
腹が減ったと考えていた Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
さて、かなり南まで来たんで、次は北上
一旦桜島まで帰ります
桜島フェリーも大揺れ

到着すると こんな景色が

ウソでーす メッチャ雲が掛かってて
でもまあ、こんなとこも見学出来て

せめて噴火しないかなぁって待ったが

ホテルへの帰り道
小さな漁港で釣りをしてるオバちゃん
なにが釣れますかぁ? って聞こうと
近寄ったその時 突然の大雨
ひぇーーー と、車に避難したが
なんと、オバちゃん
何事もなかったかのように

尊敬します わたくし修行不足でした
m(_ _)m
一日中、イロイロありましたが
無事ホテル到着
今日は、チョイと飲んで寝ます
では、明日 最終日をお楽しみに
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
習慣とは恐ろしいもので
起床時間は、何処でも一緒

無事に目を覚ました? ヽ(´o`;
ここで悩む どうするか?
苦渋の判断を迫られる
タダの朝食を食べるかどうか?
【 ガクッ 大袈裟な 】
待ってて良かった

【 食べ過ぎやろ 無料とは言え 】
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
なんやかんやで、九州旅行 第二夜が始まったのである
早速一行が向かったのは
九州最南端 指宿 そう砂風呂である
昔、海水浴でやったあれの熱い版

建物は立派
かの有名な、島津斉彬も入ったとか
中々歴史と風情があるなぁ~
って、声をかけたら もう行ってました

浜辺のトコでやるみたい

撮影は厳しいので、準備中の砂風呂
昔は直ぐに壊して出て来たが、
熱いのは、1000円もいるので
ジックリ入っていた (; ̄O ̄)
よく考えると、何処の誰かも分からぬ
デブでハゲの親父の汗をタップリ吸った
砂を全身にまとっているのは気持ち悪い
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ やだなぁ
でも、 ピチピチギャルの汗かも
そう考えると、気持ち良いような?!

多分ですか、赤鬼の入っている姿は
砂蒸し というより、
さらし首 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
横になって砂をかけてもらう
砂が目に入らないように目を閉じる
ザクッ ウッ
ザクッ ウッ
結構な重さ
もうイイかなって目を開けると
隣の人に砂をかけていた
オバハンのケツがアップ o(`ω´ )o
動けないので? しばらくケツを見てた
慣れれば、見れる Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ここで事件が o(`ω´ )o
【 ついに やったか 】
着替えのパンツがなかった (O_O)
仕方ないので シマムラ指宿店で購入
【 旅先でパンツを買うなんて 】
お次に向かったのは、ここ
知覧特攻平和会館

若き青年が国を守るために、
カミカゼと言われた特攻隊が飛び立った
悲しい歴史を持つ場所

この場所の手前数キロから
道路バタには 石灯籠があり
施設内にも無数の灯籠が …>_<…
勝手な推測だが、戦死した若者の
遺された家族が奉納したのではないか

館内は撮影禁止のため写真はないが、
赤鬼の目にも 光るものが …>_<…
宝石じゃないよ 【 わかっとるわい 】
特攻に志願し、この国の未来を憂い
二十歳にも満たない人生を自ら捧げ
散って行った彼らから、
今の日本はどう映っているのだろうか?
金と自己顕示欲だけの国になってないか
人を敬う良き日本の伝統はあるのか
考えさせられる場所でもあります
涙もろい赤鬼は、人目も憚らず
腹が減ったと考えていた Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
さて、かなり南まで来たんで、次は北上
一旦桜島まで帰ります
桜島フェリーも大揺れ

到着すると こんな景色が

ウソでーす メッチャ雲が掛かってて
でもまあ、こんなとこも見学出来て

せめて噴火しないかなぁって待ったが

ホテルへの帰り道
小さな漁港で釣りをしてるオバちゃん
なにが釣れますかぁ? って聞こうと
近寄ったその時 突然の大雨
ひぇーーー と、車に避難したが
なんと、オバちゃん
何事もなかったかのように

尊敬します わたくし修行不足でした
m(_ _)m
一日中、イロイロありましたが
無事ホテル到着
今日は、チョイと飲んで寝ます
では、明日 最終日をお楽しみに
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
お疲れ様でした。
楽しい旅を満喫されてるようで何よりです^^
台風が接近してるみたいなので道中気を付けながら楽しんで下さいね。
台風が接近してるみたいなので道中気を付けながら楽しんで下さいね。
Re: タイトルなし
新森さんおはようございます
やはりコッチの雨の降り方は半端ないですね
でも風は全く無いのて快適そのもの
釣り人を見ると気になるのは、やはり病気ですね
やはりコッチの雨の降り方は半端ないですね
でも風は全く無いのて快適そのもの
釣り人を見ると気になるのは、やはり病気ですね
Re: お疲れ様でした。
ピロさん おはようございます
子供の試合の都合もあって、また仕事の休みも
ままならないので、強行しました。
やはり、こちらはイイですね。
海を見ていると期待が膨らみますね。
一度ユックリ竿を出して見たいものですが、
そこまでの時間がなかなか取れないですね、
子供の試合の都合もあって、また仕事の休みも
ままならないので、強行しました。
やはり、こちらはイイですね。
海を見ていると期待が膨らみますね。
一度ユックリ竿を出して見たいものですが、
そこまでの時間がなかなか取れないですね、
赤鬼さん、おはよう御座います。
錦江湾は、ドン深ですから岸から離れると直ぐに、水深が30m、40mに成ります。
湾内だから潮流も穏やかで、時化に強いので昔からブリの養殖等が盛んに行われて来ました。
そのせいで、か?釣り魚の味が今一((+_+))なのと、色が良く無いので私は、余り好きでは有りません。でも、魚種、魚の数は豊富ですから・・・
釣り人も多いです。
日向灘は、遠浅なので水深60mまでは港から10キロ強かかります。私の船では水深70m以上は未知の世界です。
ところで、焼酎は飲まれますか?
教えて下さい。
錦江湾は、ドン深ですから岸から離れると直ぐに、水深が30m、40mに成ります。
湾内だから潮流も穏やかで、時化に強いので昔からブリの養殖等が盛んに行われて来ました。
そのせいで、か?釣り魚の味が今一((+_+))なのと、色が良く無いので私は、余り好きでは有りません。でも、魚種、魚の数は豊富ですから・・・
釣り人も多いです。
日向灘は、遠浅なので水深60mまでは港から10キロ強かかります。私の船では水深70m以上は未知の世界です。
ところで、焼酎は飲まれますか?
教えて下さい。
Re: タイトルなし
ヒロさん こんにちは
確かに桜島周辺では養殖が盛んでしたね
ありゃブリですか? ナゾが解けました
酒は飲みますが、付き合い程度で、どちらかというと
甘党ですね。
というより、大飯食らいなだけです
確かに桜島周辺では養殖が盛んでしたね
ありゃブリですか? ナゾが解けました
酒は飲みますが、付き合い程度で、どちらかというと
甘党ですね。
というより、大飯食らいなだけです
赤鬼さん、こんばんは。
九州の旅、お疲れ様でした。
私の家内も、アクアに乗って居ますが・・・・
燃費は、乗って楽しく成る位、良いですねぇ~。
私は、63歳の時一人で北海道(宗谷岬)までキュウブで行き、翌年はアリストで妻と二人、礼文、利尻迄行きました。
65歳の2月には、全て電車(フルムーンパス)で札幌雪祭りに・・・・
赤鬼さん、だったら・・日本一周なんてヘッチャラですよ。私が、一人で行った時は2ヶ月位かけて旅をしようと、張り切って出発したのですが・・・・
26日間で飽きてしまい・・・ソオ~ツと帰って着ました。やっぱり、釣が一番良いですねぇ~。
今日、赤鬼さんは、鹿児島から10号線で都城~高岡~綾に、行かれたと思います。
現在住んで居る所が、都城ですが、生まれて~高校卒業までは高岡に住んで居ました。
だから、綾の吊り橋は良く知って居ますよ。
私は、宮崎まで釣り具買いに行ってました。
先日の、御礼に焼酎をと思いましたが・・・
マンゴウは時期外れだし・・
少し、考えてみます。
九州の旅、お疲れ様でした。
私の家内も、アクアに乗って居ますが・・・・
燃費は、乗って楽しく成る位、良いですねぇ~。
私は、63歳の時一人で北海道(宗谷岬)までキュウブで行き、翌年はアリストで妻と二人、礼文、利尻迄行きました。
65歳の2月には、全て電車(フルムーンパス)で札幌雪祭りに・・・・
赤鬼さん、だったら・・日本一周なんてヘッチャラですよ。私が、一人で行った時は2ヶ月位かけて旅をしようと、張り切って出発したのですが・・・・
26日間で飽きてしまい・・・ソオ~ツと帰って着ました。やっぱり、釣が一番良いですねぇ~。
今日、赤鬼さんは、鹿児島から10号線で都城~高岡~綾に、行かれたと思います。
現在住んで居る所が、都城ですが、生まれて~高校卒業までは高岡に住んで居ました。
だから、綾の吊り橋は良く知って居ますよ。
私は、宮崎まで釣り具買いに行ってました。
先日の、御礼に焼酎をと思いましたが・・・
マンゴウは時期外れだし・・
少し、考えてみます。
Re: タイトルなし
ヒロさんおはようございます
無事帰って来ました。
楽しい九州の旅でしたが、雨が酷かったですね。
しかし帰ってからの方が雨が更に降ってまして…>_<…
しかしヒロさんも私が考えていることを既にされてたんですね。
長期間は仕事をしているうちは厳しいなぁ
あと、お礼なんか気にしないでください。
無事帰って来ました。
楽しい九州の旅でしたが、雨が酷かったですね。
しかし帰ってからの方が雨が更に降ってまして…>_<…
しかしヒロさんも私が考えていることを既にされてたんですね。
長期間は仕事をしているうちは厳しいなぁ
あと、お礼なんか気にしないでください。
赤鬼さん、お早う御座います。
私は、定年に成ったらマイカーで日本一周をしよう!
と、若い頃から決めて居ました。
62歳で、退職したので(5月14日付)5月21に出発しました。この時は、初めてだったし、一人だったので燃費と途中のトラブルを考えて・・・・
トラぶったら、捨てて帰れる様キュウブで行きました。47都道府県全てマーキングが済みました。
現役の時は、無理だから・・・
定年に成ったら即!!決行しないと…徐々に億劫に成りますよ。((+_+))
それから、錦江湾の養殖ですが、ブリだけでは無く真鯛、石鯛、ヒラメ等、私が20年位前に錦江湾に釣りに行く頃やっていたので、現在は他にも魚種が増えたのではないかと思います。
養殖用の餌が同じ様な物だから・・・何れも同じ様な味ですよ。((+_+))
自然の魚も、餌のお零れを食べて居るから似た様な物ですね。潮流と餌が外海とは違うから魚の色まで違ってくるのでしょうね。
11号、気に成りますね。
赤鬼さんの後を追って来てるみたいですよ。
この調子では、お盆までお休みに成りそうです。
昨日、わざわざ宮崎までシーボーグ150jを買いに行ったのに・・・デビュー出来ません。
私は、定年に成ったらマイカーで日本一周をしよう!
と、若い頃から決めて居ました。
62歳で、退職したので(5月14日付)5月21に出発しました。この時は、初めてだったし、一人だったので燃費と途中のトラブルを考えて・・・・
トラぶったら、捨てて帰れる様キュウブで行きました。47都道府県全てマーキングが済みました。
現役の時は、無理だから・・・
定年に成ったら即!!決行しないと…徐々に億劫に成りますよ。((+_+))
それから、錦江湾の養殖ですが、ブリだけでは無く真鯛、石鯛、ヒラメ等、私が20年位前に錦江湾に釣りに行く頃やっていたので、現在は他にも魚種が増えたのではないかと思います。
養殖用の餌が同じ様な物だから・・・何れも同じ様な味ですよ。((+_+))
自然の魚も、餌のお零れを食べて居るから似た様な物ですね。潮流と餌が外海とは違うから魚の色まで違ってくるのでしょうね。
11号、気に成りますね。
赤鬼さんの後を追って来てるみたいですよ。
この調子では、お盆までお休みに成りそうです。
昨日、わざわざ宮崎までシーボーグ150jを買いに行ったのに・・・デビュー出来ません。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/128-d95a57af
もう、九州に来ていらっしゃったのですね。
昨日も、ブログを覗いたけど気付きませんでした。
まさか、この天気の中に旅行!?((+_+))
ビックリしました。
それに、凄い行動力、観察力・・・良く見てしっかり感じてらっしゃるから凄いですねぇ~。
私も、4月に大分・熊本・高千穂・5月に、枕崎・指宿・桜島と旅行しましたが、只、周っただけ・・・
レベルが違います。((+_+))
それだけの、行動力(体力)が有られるのだから是非、近い中に宮崎に釣りに来て下さい。
赤鬼さんは、焼酎は飲まれるのですか?
私は、若い頃からアルコールが全く駄目で、(タバコも)強いの(好きな物)は?だけでした。
これからの旅も、道中、気を付けて・・・
ご安全をお祈りします。