fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

九州旅行 第一夜

8月になり早々に台風のお目見え



なんでも、今年は台風の数が多いとか

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


今の所、私の地域では目立った被害は

出ておりませんが



なにせ、 相手は大自然 …>_<…


舐めてかかると、痛い目に逢うぞ

【 お前以外は舐めてない 】


ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今回 夏休みということもあり


ちと、リフレッシュを兼ねて旅行へ

【 何時もリフレッシュしてるやろ 】




それもまたまた九州にね




ブログを読んで無い人は読んでね




まあ、なんで同じ場所にと思われるでしょうが、


そんなの赤鬼の勝手でしょo(`ω´ )o



じゃなくて、実は三男坊の都合



というのも、部活の活動でこれに参加






なんでも、50ccのエンジンで燃費を競う


大会記録は 日本一周できる程とか

すげ~なぁー 面白そうだなぁ~







じゃ、行って見るベー~


という事で、嫌がる息子を見に来ました




三男坊は部活の先輩後輩や先生と行動




赤鬼は鬼嫁と 新婚旅行以来の



な な なんと 二泊三日の修行

( ;´Д`)




最後は、火曜サスペンスばりに、


「 実は犯人はお前だったのかぁぁ」


[そうよ、何も知らないのは貴方だけ

保険の見直しも済んだ事だし

心置きなく 行って頂戴 ]


ここで、船越英一郎 登場


パンパンパー~~ん




これを書いている九州行きのフェリー


夏休みで結構な人ですが、



あっちで ウッーーー どどど


こっちで おぇ~ー~



ゲロラッシュ …>_<…





可哀想だが、赤鬼は気分良くブログ




知らない人に、


こんなに揺れて良く出来ますね? って


視線が痛い (; ̄O ̄)






だって、自分のボートに比べたら


どうてこと無いんだもん ( ^ω^ )





吐いた人から、元気に成ってるが、


旅行初っ端から服汚して、大変そう










そうこうしていたら、佐賀関到着


風裏になるのか、釣り船も出てる




ここらが、有名な関アジ関サバ



水揚げされる漁港でブランドが決まる



関サバは大分のブランド


愛媛じゃ 花サバ






同じサバだが、値段は相当差がある



東京じゃ 関サバ 一匹 5000円

誰がそんな物食べるんやろ




神経締めしても、一日は経つし、

活魚で送っても、水槽でストレス受ける



締めて1時間後には食べなきゃね






さあ、九州上陸だよーーーーーーーん




予想通り、大分は雨 それも土砂降り


早速熊本に向かって阿蘇山越え






土が火山灰だからか水捌けは良好


でも許容量を超えると甚大な被害に






阿蘇の外輪山を超えて




なんとか ホンダのサーキットに到着

どんなマシンでやるんだ?




音もなく???




ん? 釣りの重りか?




中にはこんなマシンまで



よく見ると 人が乗ってる 当たり前




手作り感丸出しだか、良いもんですよ



三男坊に見つかるとウルサイので

退却ーー





お次は、此処だぁー



ドドン




ドンドンドン




いやー 勇壮ですなぁ

でもね、 中は 近代的というか?




バリバリ 頑丈そう Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



天守閣からはこんなものまで






ズームイン




はっはっはぁー 熊本らしいや



さて、腹も減ったので熊本ラーメンへ


有名な ここ 黒亭です




注文の品は?



スゴイ (^O^☆♪




お味は、??? 個人差があるかな





さてさて、腹も一杯なんで、また高速へ



一路南下



既に何処か分からない




夜の9時 今夜の宿に着きました

場所はここ



どれどれ、どんな部屋かな(O_O)

わーぉ 広いなあ




しかも、派手




へへっ ウソでーす

熊本城の中でした [ バカタレが ]



やはり、500キロほど走りました。


もう寝ます。幻覚で黒豚が見える

(O_O)



明日は どこへ行こうかな(ー ー;)




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/127-4d686978

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん