fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

選択ミス

サッカー決勝トーナメントが始まりましたね。




実際、凄いの一言





スピードがあって、攻守の入れ替えも早い。






見ていて、あっと言う間に時間が過ぎる






Levelが違う




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




さてさて、集団的自衛権の話題が凄いことになってますね。






戦争反対 (>人<;)









戦争するなんて言ってないと思うが、


可能性や恐れまで拡大解釈しては、憲法解釈も???




んーーーん わけ分からん








まあ、よく分からん話は置いといて



最近、更新が滞っておりましたm(_ _)m







実は仕事が大変で


ウソです






釣りに飽きて


ウソです







嫁に逃げられて


ウソですか?








実はブロクネタになるような釣果がなかったもんで








ということは、今日はあったのか?







はい、ありません








まぁ晩ご飯程度





この時期の鯛は、産後の状態




アフターというやつですね





デモですね、どうも釣りに行ける時間と潮が噛み合わない。




潮のPowerが弱いと言うか、


安定しないと言うか、



その辺の見極めとポイント選択がダメ







アマチュアの域から抜け出せない







今日も朝一から子供は修学旅行^_^





楽しそうに出て行きました。







んで、私も出て行きました …>_<…



潮止まりの時間に o(`ω´ )o







午前中の満ち込みの弱いこと




流れはあるが、こんなんじゃ釣れん


そんな感じの流れでした。








タイラバ落としても こんなんだけ







あかん、移動して見ると





余りに小さいワニコチなんでリリース




またまた移動して、カラーもチェンジ








着底後、即ゴンゴンぐぐーー




頭は振っているが、違和感あり

ヤッパリ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ









アフター系は、シャローかなって


水深20メートル付近を巻き巻きすると



コンコン ガッツリーー



綺麗な桜色




しかし、後が続かず、 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




朝方は曇っていたのに、気がつけば


容赦無く殺人光線が降り注ぐ。






ヤーーーメタ



と、帰り道に チョットだけタコ釣り

30分粘ってやっと一杯





あーー これにて終了


夜にはこうなりました





燃料代も高騰して来てますけど、

やはりポイントに行かないと釣れませんね





次こそは、鯛の引を堪能したいもんです


とりとめのない内容で失礼しました



ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

関西人なら1度は自分で釣ったタコでたこ焼きしてみたいです。

選択ミスしても釣果を出すところがまた憎い(^.^)

こちら釣果に飢えてます(笑)

まだちらほらアオリの釣果が聞こえて来るので自分には釣れないと分かっていてもウズウズしてます。

行こうか行くまいか・・・

Re: タイトルなし

新森さん おはようございます

タコ焼きが、美味く焼けません。

タコなんか、適当でも釣れるんですが、

こんなにたこ焼きで悩むとは。

粉の濃度だとは思うのですが、


このネタでブログで質問すると炎上しそうで。


流石にイカも終わりですかね

イカからタコに移行した私も終わりにして鯛に戻ります

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/121-81466878

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん