遠足前状態
2013-09-21
こんばんは、明日の出撃を前にいろいろと作戦を練っている赤鬼です。

明日はなんとか風も弱く、そこそこの釣りが出来るかなあって期待にワクワク?
前回は遠足前の精神状態にて結果惨敗しましたので、
いたって平素を装っています。
しかし釣りに行くにも特に準備がいるわけでもなく、
まあ、燃料の補給くらいでしょうかね。
明日はタイラバもさる事ながら、少しは青物なんかもやってみたいなあと
密かに考えております。
ただし、この青物は回ってくる地合や場所の選択で大きく釣果が変わってきます。
となるといろいろと走り回らなくてはならないわけで、
当然燃料を消費します。
夏の風のない場合は、ポイントの最初に船を回したあとはエンジンを切ります。
全くの潮まかせで、ドテラでながしていきます。これが大漁をもたらすわけで、
やはりエンジン音がないことも有効でないかと一人想っています。
ところが、最近元気に吹いている季節風の状態ではそうもいきません。
常に糸が真っ直ぐになるように船を操船しなくてはならず、
なによりアイドリングの状態でも燃料を消費するわけで、
一日に5~7L位違うと思います。
約1,000円ですが、積もり積もると結構な額で、
なにより、ガソリン携行缶20Lで足りません。
今年の夏は携行缶の爆発で悲惨な事故も有りました。
エア抜きをしないと大変です。
そんなことを考えていると、やや眠気が来たようなカンジもしますが、
多分寝不足になることでしょう。
睡眠不足で釣りに支障が出るということは
全くありませんが、翌日の疲れの残り方が違いますね。
まあ、美味い魚が食べれて、ぐっすり眠れることを考えると
遠足前状態も悪くないですかね。
では明日の釣行記をお楽しみに

人気ブログランキングへ

明日はなんとか風も弱く、そこそこの釣りが出来るかなあって期待にワクワク?
前回は遠足前の精神状態にて結果惨敗しましたので、
いたって平素を装っています。
しかし釣りに行くにも特に準備がいるわけでもなく、
まあ、燃料の補給くらいでしょうかね。
明日はタイラバもさる事ながら、少しは青物なんかもやってみたいなあと
密かに考えております。
ただし、この青物は回ってくる地合や場所の選択で大きく釣果が変わってきます。
となるといろいろと走り回らなくてはならないわけで、
当然燃料を消費します。
夏の風のない場合は、ポイントの最初に船を回したあとはエンジンを切ります。
全くの潮まかせで、ドテラでながしていきます。これが大漁をもたらすわけで、
やはりエンジン音がないことも有効でないかと一人想っています。
ところが、最近元気に吹いている季節風の状態ではそうもいきません。
常に糸が真っ直ぐになるように船を操船しなくてはならず、
なによりアイドリングの状態でも燃料を消費するわけで、
一日に5~7L位違うと思います。
約1,000円ですが、積もり積もると結構な額で、
なにより、ガソリン携行缶20Lで足りません。
今年の夏は携行缶の爆発で悲惨な事故も有りました。
エア抜きをしないと大変です。
そんなことを考えていると、やや眠気が来たようなカンジもしますが、
多分寝不足になることでしょう。
睡眠不足で釣りに支障が出るということは
全くありませんが、翌日の疲れの残り方が違いますね。
まあ、美味い魚が食べれて、ぐっすり眠れることを考えると
遠足前状態も悪くないですかね。
では明日の釣行記をお楽しみに

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/12-82a6143f