第22回イカ釣り 今期最大だけど
2014-05-09
天気が良いと、風が吹く ( ;´Д`)
いっそ、べた凪でも釣れる気がしない
どうせい言うんや (`_´)ゞ
思うように行かない、此れもまた釣り
御賛同頂ける方へ
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
前回はヤエン釣りと言うより、
鬼嫁のプロモーションビデオを撮りに
来たようなもの 【そんなええもんか?】
で、全く釣りをした感じもなく
夜勤明けの本日、リベンジに行きました
午後4時 餌を購入しますが、
風が容赦無く吹き付ける (。-_-。)
鯉のぼりは、マジ 飛びそうな位

頑固オヤジのトコで、デカアジ補充
早速、風裏になるマイポイントへ
すると、なんと満員御礼 (ーー;)
仕方なく、別の場所でアジの散歩

満潮からの引潮狙いだが、本日若潮
まあ、動かないこと山の如し
忍耐の時間が過ぎる。
と、ココで、前回話し掛けられた人の言葉を思い出す。
【 サメがウロウロして、釣りにならん】
サメが
鮫が~~ー

ああーーー ヤナ事思い出した(。-_-。)
す る と (O_O)
チリチリチリ (・◇・)/~~~
当たりか? アジの水泳か?
お代官様 おねげーしますだ m(_ _)m
竿で聞くと ぐぅいーーーーーん
ピンポンパンホン(^O^☆♪
本日の初当たりーー
聞いた感じでは、まぁーまぁーデカイ
でもアジもデカイので時間がかかる
jijijijij
(; ̄ェ ̄) 止まらんがね
既に、100かな?
動画撮ってる余裕もなく、
ヤエン投入して、逢引作戦(´・Д・)」
でも全く止まらず、
jijijijijjijijijij
寄せて、騙し騙し寄せて
まだ75メートルはあるが、嫌がるサイン
一回寄せて、鬼合わせだぁーー
ガッチリかかったが、まだ出る~ー
前回の身切れも思い出し、ユックリ
そうそう、ゆっくりよ
デカイのGET

今シーズン最大にて、もう一枚


やったぜ \(^o^)/
さて、夜の帳も降りて、これからじゃー
?
???
??????
これから?????
これまでか???
1時間経過
2時間経過
3時間経過
全く異常なし
本当にまた鮫が回って来たのか?
アジの具合も問題なし

こんなんじゃ、見てくれる人に申し訳が立たないでしょ
では、私こと赤鬼が使っているライトの紹介でもしますかね
えっ? 誰もそんなの興味ない?
まぁまぁ、そう言わずに (´・Д・)」
単独釣行で、一番困ること それは?
ハイ、オバケが恐いこと 違う!
ギャフをかける時に、イカが見えない事
昔は玉の柄にLEDライトを付けたりしてました。
でも最近はルーメンのデカイライトが出て来ており、少々の高さなら楽勝です。

今年購入したこれ!
まあ明るいのなんのって、
電池はリチウムですが、アメリカCREE社の製品!
公表 4200ルーメン (O_O)
とても直視できる代物じゃ御座いません
付けっぱなしで6時間は、点灯
でもリチウム電池の特徴だが、
突然暗くなるし、最後まで使い切ると電池の能力が低下するので、予備は必要
と、こんな事を書いていると
チリチリチリではなく、
ジャージャージャージャー
暴走イカの登場!
サクッと釣り上げますが、サイズが!

メスなんで、撮影後リリース
これから期待してますよ\(^o^)/
今、車の中です ( ̄Д ̄)ノ
疲れました。
なんの当たりもなく。
順調にアジも殉職???
ここまで、2打数2安打
アジ 15匹使ってだからねぇ!
午前1時を回ると、
イカの群れが回ってこず
目が回ってきた (O_O)
最後に珍しい白イカをGET??

ははは
あははは
はぁーあぁ 壊れた ヽ( ̄д ̄;)ノ
結局 3打数3安打
本日の教訓
リベンジするときゃ しっかり寝てから
もう無理、帰って寝よ
合計 83杯
後数回しかないが、目標も微妙
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
いっそ、べた凪でも釣れる気がしない
どうせい言うんや (`_´)ゞ
思うように行かない、此れもまた釣り
御賛同頂ける方へ
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
前回はヤエン釣りと言うより、
鬼嫁のプロモーションビデオを撮りに
来たようなもの 【そんなええもんか?】
で、全く釣りをした感じもなく
夜勤明けの本日、リベンジに行きました
午後4時 餌を購入しますが、
風が容赦無く吹き付ける (。-_-。)
鯉のぼりは、マジ 飛びそうな位

頑固オヤジのトコで、デカアジ補充
早速、風裏になるマイポイントへ
すると、なんと満員御礼 (ーー;)
仕方なく、別の場所でアジの散歩

満潮からの引潮狙いだが、本日若潮
まあ、動かないこと山の如し
忍耐の時間が過ぎる。
と、ココで、前回話し掛けられた人の言葉を思い出す。
【 サメがウロウロして、釣りにならん】
サメが
鮫が~~ー

ああーーー ヤナ事思い出した(。-_-。)
す る と (O_O)
チリチリチリ (・◇・)/~~~
当たりか? アジの水泳か?
お代官様 おねげーしますだ m(_ _)m
竿で聞くと ぐぅいーーーーーん
ピンポンパンホン(^O^☆♪
本日の初当たりーー
聞いた感じでは、まぁーまぁーデカイ
でもアジもデカイので時間がかかる
jijijijij
(; ̄ェ ̄) 止まらんがね
既に、100かな?
動画撮ってる余裕もなく、
ヤエン投入して、逢引作戦(´・Д・)」
でも全く止まらず、
jijijijijjijijijij
寄せて、騙し騙し寄せて
まだ75メートルはあるが、嫌がるサイン
一回寄せて、鬼合わせだぁーー
ガッチリかかったが、まだ出る~ー
前回の身切れも思い出し、ユックリ
そうそう、ゆっくりよ
デカイのGET

今シーズン最大にて、もう一枚


やったぜ \(^o^)/
さて、夜の帳も降りて、これからじゃー
?
???
??????
これから?????
これまでか???
1時間経過
2時間経過
3時間経過
全く異常なし
本当にまた鮫が回って来たのか?
アジの具合も問題なし

こんなんじゃ、見てくれる人に申し訳が立たないでしょ
では、私こと赤鬼が使っているライトの紹介でもしますかね
えっ? 誰もそんなの興味ない?
まぁまぁ、そう言わずに (´・Д・)」
単独釣行で、一番困ること それは?
ハイ、オバケが恐いこと 違う!
ギャフをかける時に、イカが見えない事
昔は玉の柄にLEDライトを付けたりしてました。
でも最近はルーメンのデカイライトが出て来ており、少々の高さなら楽勝です。

今年購入したこれ!
まあ明るいのなんのって、
電池はリチウムですが、アメリカCREE社の製品!
公表 4200ルーメン (O_O)
とても直視できる代物じゃ御座いません
付けっぱなしで6時間は、点灯
でもリチウム電池の特徴だが、
突然暗くなるし、最後まで使い切ると電池の能力が低下するので、予備は必要
と、こんな事を書いていると
チリチリチリではなく、
ジャージャージャージャー
暴走イカの登場!
サクッと釣り上げますが、サイズが!

メスなんで、撮影後リリース
これから期待してますよ\(^o^)/
今、車の中です ( ̄Д ̄)ノ
疲れました。
なんの当たりもなく。
順調にアジも殉職???
ここまで、2打数2安打
アジ 15匹使ってだからねぇ!
午前1時を回ると、
イカの群れが回ってこず
目が回ってきた (O_O)
最後に珍しい白イカをGET??

ははは
あははは
はぁーあぁ 壊れた ヽ( ̄д ̄;)ノ
結局 3打数3安打
本日の教訓
リベンジするときゃ しっかり寝てから
もう無理、帰って寝よ
合計 83杯
後数回しかないが、目標も微妙
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
デカイ!!!
Re: デカイ!!!
おはようございます、ボーたんさん
今起きました。いつから寝てないのか分かりませんでした。
やはり、無理はいけませんね
デカイのは釣れて満足してめすが、
やはり、ヤエン釣りはヤエンを入れてナンボ
小型でもいいので当たりが欲しいなぁ
贅沢ですけと
今起きました。いつから寝てないのか分かりませんでした。
やはり、無理はいけませんね
デカイのは釣れて満足してめすが、
やはり、ヤエン釣りはヤエンを入れてナンボ
小型でもいいので当たりが欲しいなぁ
贅沢ですけと
どこが見てる人に申し訳ない?
海ボーズは 数字に弱いですが
2.6ですか 一瞬で撲殺(;^_^A アセアセ・・・
潮が動かないときは どこでも同じで安心しました
打率も良すぎ!
メジャー級でうらやましいですよ
お疲れ様でした(´、丶) ホゥ
海ボーズは 数字に弱いですが
2.6ですか 一瞬で撲殺(;^_^A アセアセ・・・
潮が動かないときは どこでも同じで安心しました
打率も良すぎ!
メジャー級でうらやましいですよ
お疲れ様でした(´、丶) ホゥ
Re: タイトルなし
海ボーズさん、こんばんは。
結果的には満足なサイズなんですが、あまりに当たりがなさ過ぎて、
アジの殉職ばかりでかなり嫌になりました。
なによりも潮が動かないのには参りました。若潮で釣りに行った自分が悪いのですが。
やはりヤエンは釣り上げた獲物よりも、ヤエンを入れるやり取りが一番楽しいもので、
次は満月大潮で頑張りたいと思います。
でも、ろくに寝てないので、体力回復に時間が掛かり、結果的には休みが無駄遣いになりそうです。
結果的には満足なサイズなんですが、あまりに当たりがなさ過ぎて、
アジの殉職ばかりでかなり嫌になりました。
なによりも潮が動かないのには参りました。若潮で釣りに行った自分が悪いのですが。
やはりヤエンは釣り上げた獲物よりも、ヤエンを入れるやり取りが一番楽しいもので、
次は満月大潮で頑張りたいと思います。
でも、ろくに寝てないので、体力回復に時間が掛かり、結果的には休みが無駄遣いになりそうです。
羨ましいです~
赤鬼さん こんばんは(^.^)
夜勤明け釣行お疲れ様でした。
「アタリがなさすぎて・・・」は贅沢な
お悩みですね!羨ましい限りです~!
ズージャ夫婦は近頃 釣れない事に
慣れてしまいました(^^;)というか
「 今日の出来事はマボロシ~
」と
自分に言い聞かせて帰ってます(笑)
夜勤明け釣行お疲れ様でした。
「アタリがなさすぎて・・・」は贅沢な
お悩みですね!羨ましい限りです~!
ズージャ夫婦は近頃 釣れない事に
慣れてしまいました(^^;)というか
「 今日の出来事はマボロシ~

自分に言い聞かせて帰ってます(笑)
ちわ!
素晴らしい・・・
実に素晴らしい
良くない潮回りで
いつもとは違う慣れない場所で
その釣果は拍手もんですね
おめでとうございます
今回は鉄じゃなくてチタンの金棒を持って行ったんでしょう!?^^;
で、何?アタリがもっと欲しいって!?
そんな贅沢どの口が言う!?
今回の条件ではその1杯で充分と思いますが・・・
あっ!我々と基準が違うかった^^ヾ
あと50日
4キロ目指して釣りまくったって下さい
夜勤明け(彼女と?)お疲れ様でした。
素晴らしい・・・
実に素晴らしい
良くない潮回りで
いつもとは違う慣れない場所で
その釣果は拍手もんですね

おめでとうございます
今回は鉄じゃなくてチタンの金棒を持って行ったんでしょう!?^^;
で、何?アタリがもっと欲しいって!?
そんな贅沢どの口が言う!?
今回の条件ではその1杯で充分と思いますが・・・
あっ!我々と基準が違うかった^^ヾ
あと50日
4キロ目指して釣りまくったって下さい
夜勤明け(彼女と?)お疲れ様でした。
Re: 羨ましいです~
おはようございますm(_ _)m
なんとも今日の方が身体がシンドイです。
やはり贅沢なんですかねぇ。
なんか、全く反応がない海でやっていると、
魚がいないトコでやっているような妄想に
心が折れそうで。
地域性に感謝ですね。
なんとも今日の方が身体がシンドイです。
やはり贅沢なんですかねぇ。
なんか、全く反応がない海でやっていると、
魚がいないトコでやっているような妄想に
心が折れそうで。
地域性に感謝ですね。
Re: タイトルなし
おはようございます。源さん
ヤりましたよ。サイズアップ\(^o^)/
久しぶりに源さんスケールで撮影できました
後、何回も行けないので、更なる記録更新を
頑張ります。
でも鬼に金棒ならぬ、チタン棒?
滅相もない、そんな高級金属、とても高くて。
優しい赤鬼は、鬼に綿棒ですよ\(^o^)/
ヤりましたよ。サイズアップ\(^o^)/
久しぶりに源さんスケールで撮影できました
後、何回も行けないので、更なる記録更新を
頑張ります。
でも鬼に金棒ならぬ、チタン棒?
滅相もない、そんな高級金属、とても高くて。
優しい赤鬼は、鬼に綿棒ですよ\(^o^)/
お疲れ様でした
2.6kg炸裂ですね!おめでうございます
次は3kgオーバーですね!
4200ルーメン凄すぎですやん(^_^;)
頭熱くならないですか?(笑)
自分のも同じCREE社の1200ルーメンの単三乾電池仕様の使ってます。
あ~自分も2kgオーバー釣りたい~・・・
次は3kgオーバーですね!
4200ルーメン凄すぎですやん(^_^;)
頭熱くならないですか?(笑)
自分のも同じCREE社の1200ルーメンの単三乾電池仕様の使ってます。
あ~自分も2kgオーバー釣りたい~・・・
Re: お疲れ様でした
こんにちわ、新森さん
久しぶりの記録更新が出来ました。
念願の3キロが取れるようにまだまだ精進したいと思います。
このライト、いいですよ。
電池は後頭部なんで、バランスが、よく
収まりがいい感じです。
今までもCREE社の1200ルーメンの単43本を
使ってましたが、ズレるし、電池の持ちがイマイチで、
ネットで3000円ほどでGETしました。
熱くはなりませんし、フル点灯で、五時間は持ちます。
しかし、リチウムは充電に半日では無理です。
これが、欠点ですかね
久しぶりの記録更新が出来ました。
念願の3キロが取れるようにまだまだ精進したいと思います。
このライト、いいですよ。
電池は後頭部なんで、バランスが、よく
収まりがいい感じです。
今までもCREE社の1200ルーメンの単43本を
使ってましたが、ズレるし、電池の持ちがイマイチで、
ネットで3000円ほどでGETしました。
熱くはなりませんし、フル点灯で、五時間は持ちます。
しかし、リチウムは充電に半日では無理です。
これが、欠点ですかね
2kg超えお見事です。
僕の方は今シーズンは1kg後半にもほとんど出会ってないので、うらやましーなー。
今週末はまた愛南に再チャレンジしてきます。
ちなみに僕もCREE社の1600ルーメンのやつ持ってますが、直ぐ熱くなるんで短時間点灯にしか使えません。
僕の方は今シーズンは1kg後半にもほとんど出会ってないので、うらやましーなー。
今週末はまた愛南に再チャレンジしてきます。
ちなみに僕もCREE社の1600ルーメンのやつ持ってますが、直ぐ熱くなるんで短時間点灯にしか使えません。
Re: タイトルなし
おはようございます。ごん太さん。
同じような場所ですけど、なかなか会うことができませんね。
GWは人だらけで、徹夜組までいたとか。特に後半は潮も悪く今一みたいでしたね。
でも愛南も時期的は終わりが来たようで、当たりの数が減ってます。
その反面サイズがアップとなればいいのですが、年々小型が最後までいるような
状況が続いており、以前の春イカとはかなり変化している状況ですね。
今週から潮周りもよくなってきて月も出てきますが、さて、もう少し北上する必要があるかなって感じですね。
私の使っているライトは厚くはなりませんけど、タイプが違うのかな?
チリチリ音もいいけど、私はリールに蓄光シールを張って、下からライトをつけています。
これが回転すると見ていて結構いいですよ。よく回るときは小型ですけど。
同じような場所ですけど、なかなか会うことができませんね。
GWは人だらけで、徹夜組までいたとか。特に後半は潮も悪く今一みたいでしたね。
でも愛南も時期的は終わりが来たようで、当たりの数が減ってます。
その反面サイズがアップとなればいいのですが、年々小型が最後までいるような
状況が続いており、以前の春イカとはかなり変化している状況ですね。
今週から潮周りもよくなってきて月も出てきますが、さて、もう少し北上する必要があるかなって感じですね。
私の使っているライトは厚くはなりませんけど、タイプが違うのかな?
チリチリ音もいいけど、私はリールに蓄光シールを張って、下からライトをつけています。
これが回転すると見ていて結構いいですよ。よく回るときは小型ですけど。
Re: タイトルなし
おはよございます
郵便局の手前ですか、看板があるのでわかりますよ。
朝は5時からやってますが、これは予約分
予約なしなら8時からになります。
別のとこならまた紹介しますよ。
管理者のみにアドレス入れてください。
場所送ります
郵便局の手前ですか、看板があるのでわかりますよ。
朝は5時からやってますが、これは予約分
予約なしなら8時からになります。
別のとこならまた紹介しますよ。
管理者のみにアドレス入れてください。
場所送ります
お疲れ様です
いいですねえ
最近ログイン出来ていませんでしたが
とりあえず元気です
アジは八幡浜の菊池でいつも購入
現地調達できれば言うことないんですが
なかなか釣れませんので
この間松山のフ〇〇ドでアジを買って行ったら
釣りになりませんでした
小さいのと痩せて弱ってるのが多くて
しばらくは泳ぐんですが動かんなったと思ったら
ひん死で上がってくるのが多かって駄目でした…
五月末にも行ってトライしてみます
最近ログイン出来ていませんでしたが
とりあえず元気です
アジは八幡浜の菊池でいつも購入
現地調達できれば言うことないんですが
なかなか釣れませんので
この間松山のフ〇〇ドでアジを買って行ったら
釣りになりませんでした
小さいのと痩せて弱ってるのが多くて
しばらくは泳ぐんですが動かんなったと思ったら
ひん死で上がってくるのが多かって駄目でした…
五月末にも行ってトライしてみます
Re: お疲れ様です
ご無沙汰しております
やはり餌の状態でかなり釣りの内容も変わって来ますよね。特に水槽で飼っているアジはダメですね
潜らない、泳がない、すぐ死ぬ
釣りをしていてもイライラするし
やはり海で飼っているあじじゃないと!
でもこれも時期が来れば閉店するし、
そうなれば、春イカは終わりですね。
八幡浜の菊池もおなじです。
チョット遠回りですが、明浜の餌屋がオススメ
やはり餌の状態でかなり釣りの内容も変わって来ますよね。特に水槽で飼っているアジはダメですね
潜らない、泳がない、すぐ死ぬ
釣りをしていてもイライラするし
やはり海で飼っているあじじゃないと!
でもこれも時期が来れば閉店するし、
そうなれば、春イカは終わりですね。
八幡浜の菊池もおなじです。
チョット遠回りですが、明浜の餌屋がオススメ
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/105-ba48e66a
いやぁ〜今頃は爆睡かなぁ?
しかし、2.6kgはデカイ!!
流石、赤鬼さん☆
数は別にして、今度はサイズで
驚かされますね!!!!
ゆっくり体休めて下さいね!!
あんまり無理したらあきませんよ。
ぼ〜たんも同世代、、、
体力不足で毎回バタンキューです(涙)