リベンジに向けて、ヤエン考察
2014-05-09
また中国船がおいたをやってますね。
困ったもんでよ。一体あの国はどうなっているのか、
盗まれる側が悪いと言う持論があるかのような (ーー;)
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
GW最終日には、鬼嫁と行きましたが、
なんとボーズという悲惨な目に合い、
意気消沈している赤鬼でございます。
かなり、地域差があるようですが、愛媛に於いては、あまり芳しくないような状況でした。
防波堤にズラ~って並んだ釣り人を見て、アオリちゃんたちも、こりゃどうなん?ってな感じだったんでしょうかねぇ
2月に揚げたサイズから全く更新出来ず、まるで、幼稚園の保父か小学校教諭宜しくの状況が続いております。
モンスターは何処だというのも、既に虚しくなって来ており、ここらで一発どでかい花火を打ち上げなくてはなりません。
然るにその方法を考えましたが、仕掛けはこれ以上変化しようがないのが、ヤエンであり、
ならば、どうする?
そりゃ
数撃ちゃ当たる方式しかないでしょう
元気なアジをぶん投げることのみが、最良唯一の方式ではないでしょうか?
ところで、ここで、皆さんに質問があります。
アジを投入する時はどのように入れてますか?
① アジが弱らないように静かに少しだけ投げ入れる。
② 海底の状態が分からない時なんかには、足元から入れて、地形を把握しながら、沖に泳がせる。当然持ち竿になるでしょうね!
③ 渾身の力で竿の限界までたわませ、全力投入ジャー
割と足元にいる場合もあれば、磯からか、防波堤からかなどの影響、なども、あるでしょうね。
オッと、風の強さや風向きも多いに影響がありますね。
私め 赤鬼はというと、磯からすることは一回もなく、あんな恐ろしい場所にはよう行きません。夜はテトラすら無理です。
護岸か防波堤で!愛媛県は充分楽しめるのですから、まぁ恵まれてますね。
よって、いついかなる時でも、渾身の力で投げ入れるんですよ。
大体50メートルはラインが出ますから、ここから泳がせると相当ですよね。
でも垂直になるような距離でも釣れるし、分からんもんです。
ということで、今晩も全力投球ならぬ、
全力投アジをやって来たいと思います。
釣れても釣れなくてもいいから、
なんか、ドラマが欲しいなぁ
そこに2キロ3キロが、まじったら最高
ではでは
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
困ったもんでよ。一体あの国はどうなっているのか、
盗まれる側が悪いと言う持論があるかのような (ーー;)
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
GW最終日には、鬼嫁と行きましたが、
なんとボーズという悲惨な目に合い、
意気消沈している赤鬼でございます。
かなり、地域差があるようですが、愛媛に於いては、あまり芳しくないような状況でした。
防波堤にズラ~って並んだ釣り人を見て、アオリちゃんたちも、こりゃどうなん?ってな感じだったんでしょうかねぇ
2月に揚げたサイズから全く更新出来ず、まるで、幼稚園の保父か小学校教諭宜しくの状況が続いております。
モンスターは何処だというのも、既に虚しくなって来ており、ここらで一発どでかい花火を打ち上げなくてはなりません。
然るにその方法を考えましたが、仕掛けはこれ以上変化しようがないのが、ヤエンであり、
ならば、どうする?
そりゃ
数撃ちゃ当たる方式しかないでしょう
元気なアジをぶん投げることのみが、最良唯一の方式ではないでしょうか?
ところで、ここで、皆さんに質問があります。
アジを投入する時はどのように入れてますか?
① アジが弱らないように静かに少しだけ投げ入れる。
② 海底の状態が分からない時なんかには、足元から入れて、地形を把握しながら、沖に泳がせる。当然持ち竿になるでしょうね!
③ 渾身の力で竿の限界までたわませ、全力投入ジャー
割と足元にいる場合もあれば、磯からか、防波堤からかなどの影響、なども、あるでしょうね。
オッと、風の強さや風向きも多いに影響がありますね。
私め 赤鬼はというと、磯からすることは一回もなく、あんな恐ろしい場所にはよう行きません。夜はテトラすら無理です。
護岸か防波堤で!愛媛県は充分楽しめるのですから、まぁ恵まれてますね。
よって、いついかなる時でも、渾身の力で投げ入れるんですよ。
大体50メートルはラインが出ますから、ここから泳がせると相当ですよね。
でも垂直になるような距離でも釣れるし、分からんもんです。
ということで、今晩も全力投球ならぬ、
全力投アジをやって来たいと思います。
釣れても釣れなくてもいいから、
なんか、ドラマが欲しいなぁ
そこに2キロ3キロが、まじったら最高
ではでは
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
新森さんこんにちは
なるほど、潮目はいいですよね、
海底や潮流の変化があるわけですから
参考にさせていただきます
今夜は海ボーズさんとのコラボですよね
いいなぁ、楽しいだろうなぁ
タイムラインで、実況をお願いします
なるほど、潮目はいいですよね、
海底や潮流の変化があるわけですから
参考にさせていただきます
今夜は海ボーズさんとのコラボですよね
いいなぁ、楽しいだろうなぁ
タイムラインで、実況をお願いします
まずは泳がせてから…
こんばんはでっす。。。
ぼ〜たんは水温変化にアジが
弱らないように、足下で泳がせてから
投げますよ…
しかし、愛媛もいまひとつなんですね?
和歌山の中紀もやっと少しづつキロが
釣れ出してきた感じで、例年よりは
遅れ気味ですよ・・・
リベンジ頑張ってきて下さいね!!!
ぼ〜たんはちょっと間はおとなしく
してる感じ…ヤエンまた行きたいです。
ぼ〜たんは水温変化にアジが
弱らないように、足下で泳がせてから
投げますよ…
しかし、愛媛もいまひとつなんですね?
和歌山の中紀もやっと少しづつキロが
釣れ出してきた感じで、例年よりは
遅れ気味ですよ・・・
リベンジ頑張ってきて下さいね!!!
ぼ〜たんはちょっと間はおとなしく
してる感じ…ヤエンまた行きたいです。
Re: まずは泳がせてから…
ぼーたんさん、今晩はm(_ _)m
水温差で弱らせない、大事なことですね。
私とは違いますね。
お顔を見て納得。
わたしなんか、針刺したら速攻ぶん投げてますから、
やはり、今一つの状態ですね。産卵ですかね。
しっかり産んでくれないと、困りますから!
ダメな時はのんびりするのが一番なんでしょうが、
これが出来ない性分でして(´・Д・)」
では、しばらく泳がせてから投げます。
いつ投げるの? 今でしょ
水温差で弱らせない、大事なことですね。
私とは違いますね。
お顔を見て納得。
わたしなんか、針刺したら速攻ぶん投げてますから、
やはり、今一つの状態ですね。産卵ですかね。
しっかり産んでくれないと、困りますから!
ダメな時はのんびりするのが一番なんでしょうが、
これが出来ない性分でして(´・Д・)」
では、しばらく泳がせてから投げます。
いつ投げるの? 今でしょ
No title
ちわ!
アジを投げ入れる前に足元で潜らせる調教を18秒
それから沖の23m以内のシモリの向こう側を目掛けて投げます
そこから17m泳がせて40m位の所で勝負する事が多いですね
そこで288秒アタリがなければ7m戻し5m泳がせ7m戻し5m泳がせ・・・
20回繰り返します
愛媛がダメなら和歌山が有りますよ~^^ヾ
筋書きの無いドラマ
次回はドキュメンタリーブログを期待してます^^d
アジを投げ入れる前に足元で潜らせる調教を18秒
それから沖の23m以内のシモリの向こう側を目掛けて投げます
そこから17m泳がせて40m位の所で勝負する事が多いですね
そこで288秒アタリがなければ7m戻し5m泳がせ7m戻し5m泳がせ・・・
20回繰り返します
愛媛がダメなら和歌山が有りますよ~^^ヾ
筋書きの無いドラマ
次回はドキュメンタリーブログを期待してます^^d
Re: No title
こんばんは 源さん
細かいなぁ
真面目に書いたのか、
ビール片手に、適当にテンキー打ったのか?
大工の源さんなら 足の指で打ちましたね\(^o^)/
筋描き、ナイです どうしましょう
チョットスランプかも
なんてね。
次回ブロクは、ヤりますよ
細かいなぁ
真面目に書いたのか、
ビール片手に、適当にテンキー打ったのか?
大工の源さんなら 足の指で打ちましたね\(^o^)/
筋描き、ナイです どうしましょう
チョットスランプかも
なんてね。
次回ブロクは、ヤりますよ
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aythm.blog.fc2.com/tb.php/104-1e5ebf5d
リベンジ頑張って来てください!
自分は潮目等あればその辺り狙って、潮目なければ何か変化のありそうな所ですかね。
海を見て分からなければ、陸の変化の延長線上を狙います。
自分も今晩出撃してきます。