fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

いくら何でも、早くねぇ??

9月も早かったなぁ( ^_^)/~~~


こうやって、ロウソクは短くなっていく





一体どれ位の時間が残っているのだろう?


知りたい様な、いや、知りたくない様な








でも、真夏も あっと⊂((・⊥・))⊃

いう間に終わったし







残暑も無いと言いながら、ここに来て


蒸し蒸しするし、








なのにぃーーーー (;´Д`A


沖に出ると、爆風吹きまくりで





んーーもーーーー どうにもならん



ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村











後輩たちがエギングに行ったようだが、

上手い奴でも数杯とか?⊂((・⊥・))⊃







今年のイカは、マジでヤバイ (−_−#)


なんて情報では入って来るし







丘に上がったカッパ のように

金棒無くした赤鬼なんて、


孫に手を引っ張られるジジイですよ




(−_−#)やっちゃん そん時は宜しく












で、9月最後は休みだったんですけどね

朝は、5時前に起きて ← いつもやろ



500坪の庭を散歩しながら 先ずは一服

← 算数習ったか?


ん? 煙は真上 ?







よーーーし やったるかぁ (^ー^)ノ







と、まぁ 熱り立って行ったんですが、



な、な、な、な、 なんですのーー



この爆風はぁ @(・●・)@





でも マァ、 折角の休みなんでね



バッカみたいに、エンジン回しちまってね







波は表面だけだからと、勝手に解釈してね


もう どんぶらこっこ どんぶらこぉ!!






んで、1時間後には自宅軟禁ですよ




ホンマ、この時期の松山沖は(¬_¬)





5分海に居ただけで、もうネチャネチャ


おねぇーちゃん なら、大歓迎なんだけと





などと、訳のわからない一人ツッコミ





こーなりゃ 100キロウォーキングまで

後 10日だから、飢餓状態にして

減量するかぁと、思ったら







右手は唐揚げ (^ー^)ノ ダメだこりゃ











さて、何をして過ごすか?




おっと、そうだそうだ


アジの在庫を確認しなきゃ (^ー^)ノ






プルルルル ハーーーイ 〇〇です



すいません、赤鬼なんですが、アジはいつ頃入荷しますか?





えっ、 ええーーー あるの? 其処に?




何時においでになります?






エーーーーーット 4時に m(__)m





お待ちしてますぅーーー 💕






💕💕 要らんけど








其処からの動きは速かった


まぁ これ位仕事も早いならいいのに








竿 よーーーし

リール よーーーし

ギャフ よーーーし

アジカンクーラー よーーーし







ヤエン 忘れてた(@_@) ウソウソ





予定通りにオバはんのトコに到着し

実弾 20発 補充







いやーーー やっぱ 良いねぇ








あれだけ吹いていた風も、背後から微風



サクッとセッティングして、




今シーズン初のヤエンだぁーーー






でも イカも小さいだろうしねぇ

ドラグがチリチリなんてことはねぇ






他の人はデッカいカゴ付けて青物かな?





この時間はムリムリ




















と、その時 ?????






チリって言った? 気のせいかぁ?








チリチリ









やっぱ チリチリいうとるやん(^ー^)ノ






今年の初チリチリ 緊張しますなぁ



どんなサイズだろうと、1発目のバラし

コレだけは避けねば @ 'ェ' @







寄せてみると、グイーーーーん *\(^o^)/*





かいかーーーーん ♪(´ε` )




煩悩を全て棄て去った私だか

唯一無二の極楽至極の瞬間 (*^^*)




あまり、デカクは無いが、マズマズ



根を切ってることだけ確認して



ヤエン投入ーーーーーーーーーーーー






もう いつ離されるか ビビリまくり





ヤエン到着を確認して





赤鬼 行きマーーース




おりぃやーーーーーーー!









乗りましたよ、乗りました *\(^o^)/*


慎重にギャフを、かけて








おぉぉーーーー いーーーんじゃない



夕方のゴールデンタイムかぁ









アジを交換して、行ってらっしゃい





その間に、久しぶりの沖漬け作り




作りって程でもなく、麺つゆ入れるだけ






と、またまたチリチリ言うとるやんけぇ





お初ゲットで気が楽になって、

サクッとゲットだぜぇ





此方も推定300~~350かな?








しかし、ドラグがチリチリ言うのは





エーーーーーーもんですなぁ ♪(´ε` )






でも、残念 ココで潮止まり







待つ事2時間 綺麗な満月が登場






中秋の名月は日曜日だったけど、

いやいや、なんか月がデカイねぇ





と、ジャージャー 言いだしましたよ



典型的な小型サイズ さっきも小型だが





跳ね上げ小型ヤエンでシッカリとゲット






ココからは、コンスタントに当たってくる









んが、 (−_−#)






いかんせん、コマイ






胴長 20センチ程







一応、ジプロックはLサイズですよ



ココまで5打数5安打

ヨシヨシ、腕は鈍ってない








それにしても、小型が多い


待っても待っても待っても待っても


頭を落とすのは時間がかかる




余りに待ちすぎると根にかかるし







コレで30分待ちです (−_−#)





あーダルぅ!!



もう待たない、






乗れば、即ヤエンでしょ







なんの事は無い スンナリですよ





こいつなんかまだデカイ方かな?





でも300有る無しやけど (−_−#)








贅沢言うたらあかん


ヤエンが出来るだけでも有り難い






秋風が心地よく、ポンプの音だけが響く


お湯を沸かして、コーヒータイム






丁度、一口目を飲もうとすると


チリチリ *\(^o^)/*





本当 ただいまぁ~ という場所









仕事の嫌な事や仕事に行きたく無い事


仕事なんて辞めたいと思う事






ぜーーーーんぶ 忘れさせてくれますね









でもね、イマイチ ラッシュが無いのよね





ダラダラと当たる感じで、


やはり、個体数が少ないのか?


まだアジを捕まえるまで育ってないのか?






こりゃもう暫くしないと分かりませんね








でも、半年ぶりのヤエンシーズン




存分に楽しんで行きましょう











ところで、本日 ウェイト測定してません



小さいから計らないんじゃなくて


壊れてました (−_−#)







やはり安物はあきませんね (*^^*)







でも 安心して下さい 持ってますから


フォトコンスケールは *\(^o^)/*









と、お気楽にブログを書いていると、


何やら海が騒がしい






バチャバチャ とか、ピチャピチャとか


灯りを当ててみると、何かが飛んでいる?



いや、逃げ回ってるという感じ






道理で、当たらない訳だ


青物か何かが回ってきたかな?





アオリイカは藻の中に隠れているだろう



では、アジも残りすくない事だし、

交換して、何時ものお片付け釣法





ハイハイ 何でか釣れるのよねぇ



でも、コマイでもなく、ロリでもなく

まさに、チンコイカです




ぶっこぬいたので、そのままリリース


大きくなって、必ず赤鬼のトコに帰って来いよ






結局、12杯程のお持ち帰り







まあまあ、こんなもんでしょうかね




また、行こうっと




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



ボマイェ?? 必殺技(@_@)

すっかり秋ですねぇ (^○^)


残暑は無いけど、一昨日は暑くなりましたね。


これじゃなくて、熱くなりましたね でした




そう、あのラグビーですよ





あの南アフリカ相手に 勝っちゃった!





我が船が、イージス艦に勝ったようもの?







チト違うかぁ ( ^_^)/~~~









まぁ勝つとは思ってなかったので 夜中のテレビは見てませんが、



起きてビックリ マイアミの奇蹟どころじゃなくて、


うちの庭から、金の鉱脈が見つかったようなもんですわ



なんとなく、当たったかな( ^_^)/~~~






とにかく、まぐれとか、偶然とかがないスポーツですからねえ




いやーー 素晴らしい








テレビもえー加減なものですが、

一旦勝利するとまあ持ち上げる持ち上げる






しかし。ここまで来るには、とんでもない練習を繰り返してきたようで、


その話を聞いて、ビデオを見てると、




熱くなって、感動しましたね





朝の4時からビデオを見て、


ギャーギャー喚くだけ喚いて



気がつけば、既に6時過ぎ (@_@)





やべーー 潮が終わるーーって

海へダッシュ ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






近年に無いくらい、エンジン回して、

ポイントに着いて、仕掛けを落として






棚はこれくらいかなぁーって




ガッーーツーーーン



グイングイン うっ ゥッ 動かない?




上がってきたのは、指5本以上の太刀魚






そう、今日の狙いは太刀魚です。





餌は秋刀魚





急いで餌を交換して投入






ガッーーツーーーン またまたゲット












ん? 写真?






そんなん、撮ってる暇ないですよ(;´Д`A

















んが、 朝のビデオのせいで、???




潮は終わり、あれだけいた太刀魚はどこ?






棚を変えても、ジグに変えても、

天秤にしても、またまたダメなものはダメ








とまあ、こんな感じで今年初の太刀魚釣りは




終了ーーー (≧∇≦)







なんと言うつまらん内容




まぁーーネーー 自分でもそう思います










で、今年のシルバーウィークは終了





これじゃあんまりでしょう (¬_¬)










と言うことで、午後から南へ向かって








餌を買うために高速を降りる???










そうですよぉ 今年初のプロレス!






はぁ プロレスぅーー!







1時間前からこれですが、


始まると、会場はスゲー盛り上がり





選手とのサイン会も頑張ってますね



最近メディアでプチブレイクしてる本間選手











本間選手より隣のスタッフのオヤジが

マジヤバイ (≧∇≦)





昔はレスラーやね 久しぶりにビビった





確かにプロレスは、ショー的な要素は多分にありますが、

それでも身体は化け物でっせ




中西学 やっぱりゴリラ










サンダーライガーに、タイガーマスク






少し前までは、これらの選手がメインイベンターだったんだけど、


今は前座とは言わないまでもねぇ






少し寂しい





オマケに技はドンドン進化してまして、

ブレンバスターだとラリアートだの

普通の技になってます






ポストからの激しい技でないと試合が終わらない



選手の身体が心配ですなぁ (;´Д`A







でもまぁ面白かったなぁ


また行こ(≧∇≦)




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





これは、釣りブログ?






残暑も無いと、なんともねぇ~

地球が何かを始めようとしてるのか?




最近の異常気象は人間の非力さを痛感します






もうあっという間の出来事で、正に地獄だったことでしょう




被災された方々にお見舞い申し上げます






今年はエルニーニョだから、暑くも無いし、夏も短いとは前々から言われてました。






えっ? 連日の猛暑だったろうがぁ?




確かに (._.)






でも短期間だけだったでしょう



気温の差がデカイからそう感じただけで

全体的には夏らしくない夏だったのです








そもそも今回の台風も暴風域もないからと少し舐めてましたね。



でも秋雨前線があるとはいえ、こんなに真っ直ぐ進む台風





今思えばおかしいですよね (;´Д`A


んーー (-。-;






普通に、残暑があって



9月だというのにまだまだ暑いですね


っていうような会話が普通なんですね


ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





9月になって、ブロクの更新も無く、

釣りに行ってるのか?


そもそも、生きてんのか?






なーーーんて、お言葉も頂きましたが、


(ーー;)



酔っ払いながら入ったトイレで


。・゜・(ノД`)・゜・。


前後不覚に陥り



棚の上の食器が全て落ちたような


ドガーーーーーン

と凄い音がしたらしい




タンクの上にヘッドバットをかまし




陶器を粉砕 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





男たるのも、相手が無機質でも


負けたらいかんですよ (`_´)ゞ




おデコから出血して、見事にむち打ち






もー 酒やめよ (ToT)/~~~








そんな状態ですから、あまり無茶なことも出来ず、


近場でアジ釣りなんぞをね




珍しく次男坊との親子釣り








昔から持ってる奴だったが


やはり持ってるかも ( ^_^)/~~~







周りもボツボツ釣れてましたが、

赤鬼親子が仕掛けを入れると、アジも全開




ダブルトリプル当たり前で釣れまくる





ものの1時間でこの状態(≧∇≦)






30前後のアジが んーー 20キロ??






もう処理がたーーいへん






でもこのアジラッシュのお陰で

むち打ちからも復活 ?

ナンデヤネン








翌日には、100キロウォークのための合同練習会



朝の6時から歩き始め、約15時間

距離も70キロ弱





本番まで後3週間ほど




練習はやってきたつもりですが、

コレで足りるのか?

ゴールできるのか?






心配は尽きませんが、やり残しがないように調整して行きたいと思います







ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村











待てよ (@_@)





やり残し?














五体満足な内に、ヤエン行っとこ











こんな風に、一個一個の積み重ねが大切









 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん