fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

食べたいから釣るのです

なんだか、御嶽山が大変なことに

なってます。




瀬戸内海は、素晴らしい秋晴れですが

それだけに、秋の登山の人が沢山




何とも気の毒な事です (。-_-。)


こんな絵文字で表していいものか





ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




昨日は久しぶりの満足な釣りでしたが、

この鯛が脂が乗って、マジうまでした




で、 食べ過ぎまして


夜は2時間のウォーキング

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





すると、疲れて、熟睡して

朝は5時に目覚めた (; ̄O ̄)




犬の散歩をしてると、風がない?!





うーーーん。 どうしたもんか?








で、テレビをみてたら、漁師飯が‼️





旨そうダナァー (^_^)






一夜干しを軽く炙って、新米御飯




きゃー 贅沢 \(//∇//)\







思った時には、行ってました







ポイントは昨日と同じ






なんと水深28メートルから23メートル



経済的で、身体も楽チン








では、いってみよーーー






ラインの角度が45度辺りになると


がつんがつん って 荒々しい当たり






潮がまだ十分じゃないので、ドテラ流し






でも、どうも鯛のオアシス訪問ごとく



連発 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ







サイズはイマイチだが ファイト充実




デカくても、ここまでかな




隣のアジ釣りはサッパリみたいだが

此方は連発 確変状態






時には、こんなゲストも



食べてと美味いらしいが、ε-(´∀`; )


キモイ








昨日からこのカラーが当たりカラー










つ抜け したところで終了 (=^x^=)





さぁー お天道様がある内にと


下ろして、12%の塩水に30分


血合いなどはシッカリ落として



キッチンペーパーで水気を切って






明日の朝食が、楽しみだなぁ





ダイエット中なのに食べるネタばかり


今夜も食べたら歩きましょ ε-(´∀`; )




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



秋風が吹く頃

まあ、久しぶりにも程があるって位


更新が滞ってました m(_ _)m




なんとか、生きております。(*^◯^*)





と言うより、結構充実してたりして





へへへへ~~~






そうなんです。


例のミッション ε-(´∀`; )



歩いてるんです。




もうかれこれ一ヶ月過ぎましたが、


壁というか、下げ止まりで難儀しまして




何とか、7Kg減量しました






しかーーーし、まだ10キロ落とす予定




ナンボあったんや、とか言わないで






ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





朝一はまあまあの天気でした。


いー感じで潮も動いてます。









船を出して、少し行くと、


?? オヤ?

船団が出来てますね




なんやろなぁーって、見てると



デッカい丸アジ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ










丸かよーーー って文句を言いながら

サビキをポチョン





即、バカ引き |( ̄3 ̄)|




晩御飯だけ確保して、本職へ






でもアジではない魚影があったので


アジ釣り船団の横をタイラバしました。



すると、速攻で ごんごんごんーーん






最近はバラしだの、ボーズだのばかり


こんなに簡単に釣れるもんかね






アジも地合いが大事だが、

どうも鯛のスイッチも入った様子








アジ船団が、バラける頃には

こちらも終焉となり、納竿としました







何故かピンぼけしてますが、

こんだけの近場で、この釣果なら



文句無し (=^x^=)



ヤエンにも行きたいものの、

まだコロッケだとか。





もう少し船遊びをしてから

ヤエンに行くことでしょうね。



まあ10月中旬頃かな






それまでは、太刀魚やアジ 鯛など


魚種の豊富な秋を楽しみましょう





ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






食料捕獲作戦

世の中、変なことばかり起きて、


ココロが痛むことも多いですね。






何と言っても、この気象が何より変









えっ?



体重を気にしているお前が一番変?







ごもっとも m(_ _)m


ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





風や雨は勿論困りますが、




何よりヤバいのが、カミナリですよ







嫌とか鬱陶しいではなく、危ない





最近は天気かなぁ~って思っていると、




急に雲行きが怪しくなり、





遠くから、 ゴロゴロって







ん? マジかでも、ゴロゴロ??






赤鬼のお腹でした ( ;´Д`)








なんせ、野菜をよく食べるから、




当然、快便ですよ。








ということで、天気予報と睨めっこして




遅くになり、近場に出撃








タイラバは、本日封印 ( ̄^ ̄)ゞ








狙いは、アジ アジ





サビキで狙うが、近場にはいません












んー (; ̄ェ ̄)





こんな天気なら早くから来たのに




で、なんとか ポツポツGETして







立派なサバも釣れたので、



早くさばかなけりゃ


で、急いで帰りまー~す









まずは、我が家の人気料理


アジフライだす






んで、 定番のアジとサバの刺身





最後は、アジのナメロウ





こんなんばっかり食べてりゃ


そりゃ痩せんわな Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




アドベンチャーウォーキング大会

9月になって、はや10日 ( ;´Д`)











普通ならば、




釣りには行ってるんですがね、と


なるんでしょうが、 (; ̄ェ ̄)













行ってません Σ( ̄。 ̄ノ)ノ












実は、あるプロジェクトが発動しました





ん?





なんだ、なんやー (O_O)
























ダイエットです (((o(*゚▽゚*)o)))
























へっ? (~_~;)


アホくさ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ










帰ろ帰ろ って思った貴方









まあ、待ちなさいよ












話は最後まで

ブログはポチッとするまで


って、いうじゃなーーーーい



ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




なんですなぁ!




実際のところ、年をとってよく言う台詞











最近、肉は重たくてねぇ


魚がイイよねえ ホンマ














けど、刺身で腹一杯まで食ってりゃ


そりゃ、太りますよ














体重計なんて、健康診断の時しか


決して、乗りません ( ̄^ ̄)ゞ











家にもありますが、邪魔なだけです




そう言って、自分を騙して、


ここまで来たけれど、















なんと、その体重計が壊れたらしい













で、昔の古い目盛りが回る奴が登場


まだ、こんなのあったんや@ 'ェ' @
















で、乗ってみた





すると、0が、少し右にあった (O_O)







何の事は無い、3ケタまじか だった









90くらいかなあって思っていたけど、


月日と目方が増えるのは、早いねぇ













で、ダイエット開始と相成りました。

m(__)m











これが、お盆前の話でして、


その頃から、ウォーキングなんぞを少し

















ですが、ストイックなわたくし





一旦やり出すと、止まらない。
















最近は、夜に2時間程歩いてますが、


たまには、こんな距離も


















もはや、ダイエットは通り越して


目指すは大会と成ってます。












9月10日現在

体重 92.5キロ



目標は 80キロ















そこに、同僚からウォーキング大会の


お誘いが Σ( ̄。 ̄ノ)ノ














なんと、距離 45Km



四国 南西部を流れる


最後の清流 四万十川を歩く みたい



















で、今日は休みだったので 下見に

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘














最初はまあ 田舎だなぁ 位の感想









でも、そのうち 道路も狭くなり









昼間なのに、暗い





道路もガタガタで、離合も出来んぞ










さらに、道端には 滝まで











車も滅多に通らないし、


人なんて、歩いてないじゃん












またに開けてこんな景色も















有名な沈下橋


あの釣りバカ日誌のロケをしたとか












トイレは こんなとこ




こんなとこで、出るものも出ないよ


まるで、キタローの実家みたい
















しかも、 今回の大会


アドベンチャーウォーキング










なんと、















ナイト アドベンチャー ウォーキング



という、夜に歩くらしい








元々、人も居ない場所で



街頭も無けりゃ、自販機も滅多にない


















こんなとこを、ヘッドライトだけで



午後8時から朝の5時まで



まぁ、強力なヘッドライトはありますが














予想ですが、仮に灯りがあれば、










人ダマ (>人<;)









か、








ケモノ





でしょうねぇ (; ̄O ̄)

















町おこしとはいえ、年々参加者も減り





前回はなんと、 24人 少な














この人数なら 2時間でばらける














この夜道 1人で歩くわけ?















こわ~ 囧rz やれないかも














体力じゃなくて













ココロが (; ̄ェ ̄)

















赤鬼さんは、恐がりなんです。







人が恐がるのは、得意なんですが、



どうも、自分自身は チョット

















終始、こんな感じですよ


















しかも、大会は 1月中旬


寒いだろうなぁ









その恐怖に打ち勝った暁には










こんな素晴らしい絶景から


ライジングサンが、拝めるとのこと















まぁ 後 四カ月

体重を落として、がんばってみます。
















ヤエンして、ウォーキング


タイラバして、ウォーキング


スレンダートーンしながらウォーキング




こんな生活がいつ迄続くのやら囧rz















源さーーん


ぼーーーたんさーーん


新森さーーーーーん




一緒に出ませんか?














ヤエンする場所も、ここから近いですよ



遠征のプランに是非入れておいて下さい

m(_ _)m









ん? 良きにはからえ?





三名様 申し込んでおきます





ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん