fc2ブログ

赤鬼釣師の瀬戸内爆釣記

ヤエンとタイラバとウォーキングの館にようこそ。

夏バテ快復メシの巻

みなさま、こんちには。   


赤鬼でじゅ^^^^^ーーーー。 ???





はあ?  と、思われた方も多いでしょうが、

心情的にはそんな感じではないですか?

(; ̄ェ ̄)


ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



もう、あまりに暑くて、溶けてしまうというやつ。

_| ̄|○




いっそのこと腹回りの無駄な贅肉だけが溶ければ、

こんないいことはないのに。 

全国民の願いですよね。


間違いない。  (勝手に言ってろ)





おまけに台風がたびたび来るもんだから、湿度も高く


ジメジメジメジメーーー     



やってられません。





普段は仕事は超ーーーー嫌いなほうなんですが、

この時期は、クーラーかけ放題にて、


快適そのもの。






時には、「ちょっと寒くない?」なんていったりして、贅沢ですなあ







これからの1か月は海の上も灼熱地獄ですよ。





実は前回後輩の子供を連れて海水浴に無人島まで行ってきました。

その時はなんと日焼け止めを塗るのを忘れていたんですが、


な、な、なんと、  まったく日焼けが分からないほど、すでに焼けてました。


これからは、溶岩と呼んでください。






ならば、夜明けから涼しいうちに釣りをしてしまおうということで、

午前5時夜明け前に出撃してきました。






気温25℃  おおーーー 涼しいですなあ



こりゃ快適な釣りになるかも、と、一枚





ちょっと、どうなんですかね?  


この天気というか朝焼け





朝立ちすら記憶の片隅に行ってるのに、



まあ、この時期は安定して釣れるはずと言い聞かせ、いつものポイントへ。











しかーーーーし  
(出た出たΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



海の中まで夏休みかよ   


と言いたくなるほど反応なし。







毎年のことながら、急に当たりがなくなり、釣れてもチャリコ現象となる。





なんでだろうねえ、と思いながら巻いていると、





コンコンコン   と、チャリがお目見えします。






婚姻色のどす黒さも消え、綺麗な個体になっては来ているが、


いかんせん、小さい。





ドラグなんてもってのほか、網もいりませんぜ。




頑張って有力ポイントを流しましたが、反応すらなし。





たまに掛けても、バラし

( ;´Д`)



あーーーー ヤダヤダ

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3





こうなりゃ潮が流れているポイントへ。






どうか、青物が食いませんように  



と祈りつつ





必殺、 赤黒ロングカーリーをポチョン






巻いて、落として


巻いて 落として


巻いて 巻いて  落として????



やべー  巻きすぎたあ^^^^   




グングングングン



  ( へへへへ 青物だよーーーー)







走る走る 下品なほど走る







上がってきたのは、メジロには程遠い、YAZU







リーダーボロボロ  


腕パンパン










その後も同様の内容にて割愛します 
(釣りブログで釣りを割愛?)






一見、釣れているように見えますが、


殆んど、知り合いが釣り上げたもの。



ということで、今日は料理の巻へ変更します。





まずは、いつもおいしい、鯛めしから。



3枚に降ろした、残りの骨を鍋に入れて出汁をとります。




んんんん?  豚骨スープ?  





違います。鯛のアラをスリコギでつぶしてやるとこうなります。



魚のコラーゲンたっぷり。冷めると、煮凝り状態です。



これをお米の規定量やや少なめにいれて、



ここから味付けを。



具は、ゴボウと人参、油揚げに鯛の切り身。




調味料として、1合につき、醤油15cc みりん少々、酒しょうしょうの号数分

よって、五合なら

醤油75
味醂20
お酒20







すこしそのまま放置してからスイッチを押してね。





次は鯛とヤズのカルパッチョ


適当に野菜をスライスして皿に並べて、その上から刺身を置いていきます。





掛けるドレッシングは、テレビでもやっていたピーマンサワードレッシング





材料は簡単。


ピーマン 1個
タマネギ 1/4個
ニンニク 1片
お酢 80cc
オリーブオイル 80cc
レモン汁 少々




これらをフードブロセッサーに入れて

掻き回すだけ



サッパリして、夏向きですね



まだ魚があるんで、次も定番

釣りたて魚の簡単漬け


醤油、味醂、お酒を適当に入れて

ワサピ、大葉、胡麻を適当に

【 全部適当やんか 】

盛り付けるとこうなる




どうでしょうか?

文句を言いながらではありますが、

やはり、天然で活きの良さを考えると



本当 海と自然に感謝 感謝です




さて、明日から8月ですよ



暑さもまだまだ続きますが、


夏休みも、ずっと続きます Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




早よ、学校行けよ というより


夏休み半分位で良くない?





ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



ハルの夏休み

連日連夜 まぁ暑いこと 暑いこと

( ;´Д`) ハァーーーーーつ



私 赤鬼家の箱入り娘のハルです







ハルちゃん なんて聞くと可愛い?








漢字で書くと 貼 ??



なんでも私が来た時

年甲斐もなく、バカ親父はテニスをして

肉離れを起こして、湿布を貼ってたとか









なんですか? それ?









しかしながら



どうもご主人様は、私の事を忘れてる?








最近は、何時もの様にタイラバばかり









なんと言いますか、刺身が食べれるのは嬉しいんですが、





たまにはどこか、ドライブでも行きたいなぁって思ってしまうけど、





ここまで暑いとクーラーの効いた部屋でノンビリ昼寝が一番ですよ。











そうじゃなくても黒色なんで、暑いの苦手。


でも、何を思ったか、バカ主人の赤鬼がドライブに行くって Σ( ̄。 ̄ノ)ノ






えっ? 私も! 嫌だー








ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



思いつくと行動が早い
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





朝8時、嫌がる私を車に乗せて

出発~ー





自宅から走ること1時間








山間部の清流











んん? まさか私を置き去りにする?








離れんとこーっと








で、目的地は、最近オープンした


道の駅




新鮮野菜だけど、わたくし 肉食




でも本当はここのパン屋が













さて、そのまま山路を更に奥に













四国カルストの牛の放牧場



デカイのが いるじゃん \(^o^)/









しかし、食べるには? o(`ω´ )o










ヤバ? 目が会った











しかし、涼しいデスなぁ












さて、ここで、コーヒーブレイクならぬ


ミルクブレイク












後は、おきまりの昼寝

(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ








楽しい一日でした。







が、家も涼しかったんで、

何しに行ったんやら (; ̄ェ ̄)

Good day Nice friend

きな臭いニュースが多いですね。


飛行機を打ち落とすなんてね。




しかも、




お前が撃っただろう

いやいや そっちが撃っただろう



なんて  



被害にあわれた人はたまったもんじゃない。







それに下校途中の子供が急に誘拐されたり、





まあ無事保護されたからいいようなものの、その間の親御さんの心境を察すると本当に地獄ですよ。






そんなこんなで、暗いニュースばかりの昨今、



私があああ^^^  


この日本をおおおおー  



ううううううーーー





変えたい一心でえええええ‐ーーー   




うおーーーーーー


ありゃ、アホデスか?   と、



空いた口に虫が飛び込んだ赤鬼です。



ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





昨日休日勤務で、ダルイ、しんどい、を 100回連発してやっとこさ、就業時間となり、


さてさて、帰って飯でも食って、へーこいて寝るかと思っていると、



メールが  ピンポロリン 

(なんちゅう着信音)




どーせ、鬼嫁からの帰れメールかなっと




恐る恐るのぞいてみた

  (怖いのか?)




なんと、ブロ友の源さんからでした。

アングラーズ フォトコンで10位に入ったとか (^O^☆♪


えええーーーー 忘れてた






なんと、嬉しいじゃありませんか?



会ったこともない四国のおっさんのために関西のおっさんがここまで 

(失礼だろ)


ううううううーーーー    


うれし涙で、まだまだ梅雨明けしそうにない




鬼嫁に話すと、珍しく、



ええーー話やなあ   と、一言。



ハイ、いただきました。



明日は5時出撃です。








日焼けするとか、なんとかいいながら、


ローソンでしこたま買い物して、


鏡のような海面を滑走していきました。







ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘






場所はデカクもなく、コマクもない、安定した場所。






だれもやっていないので、鯛もスレテない。 これ大事です。





最近はシャロー気味なんで、45mから流します。




すると、早速  




キタキタキタキタ^^^^^^





鬼嫁のロッドが曲がってます。


PE 0.6 リーダー 2号  

そんなことはお構いなし。



鯛の唇がブレイクすることなんか、

微塵も考えず、


超超超超 ゴリ巻






ナイスでないの。











船を戻して、もう一回。



キタキタキタキタ^^^^^^^


やはり此奴は持っている Σ( ̄。 ̄ノ)ノ





そのゴリ巻をどうぞ





上がってきたのが、これ








ここで、鬼嫁の一言

「 満足、帰る? 」






この辺が鬼の所以。






後の鬼嫁は、一人優雅に  パンを食べて 船上モーニング状態。






このままじゃ、瀬戸内の赤鬼の沽券に 

 ( そんなたいそうな)




でも、いかんせん、今日は長潮   


思うほどの流れがでない。






ならばと、潮目をトレースするように船を流し込み、これで ゴン






一つパターンを決めると後は連発。




オラオラーー




イケイケーー




もうすぐ終わるぞ~





ハイ終了

やはり、長潮の地合いは短く

はっきりしてるね







そんなこんなで8枚ほどゲットして11時には終了。











家に帰ると宅急便が届いてました。






源さん、ありがとうございます。

大事に使わせていただきます。




こんないい話に本当に今日は気分よく一日が過ごせました。




good day は もちろん sushi







自分勝手ではありますが、


多分今日一日日本で一番気分良く過ごしたのは、

赤鬼ですかね \(^o^)/




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


しんどいのに、イッてしまう

もうすぐ梅雨明けなんでしょうが、


此れは此れで、どうですかね(>人<;)



ジメジメするのも嫌だけど、


あの殺人光線が降り注ぐのも(>人<;)



今更日焼け対策でも無い赤鬼です。







ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




長く更新をサボってましたが、


ハイ、なんとか生きております。




最近はめっきり釣行も減り????


あーー暑い あーーーだるい と、


グダグダやってました。



でも気が付くと、もう7月も半分過ぎ



こんなんじゃ、夏を乗り切れない







そもそも、生まれてこのかた



夏バテには無縁の人種でして、



むしろ、夏場に体重もアップする位






でも、代謝も悪くなり、オマケに


冬場のヤエンで蓄えた体重も戻らず


三桁も見えてくると、チトマズイかなと





イカ釣りとは違い、ボートの場合



取るのは水分だけなんで、プチダイエットにもなるし、



更に、年齢を重ねると肉が重たい


なもんで、食料捕獲に行って来ました。





梅雨明けまじかですから、べた凪



なんか、島の形がイヤらしいが!?

【そう思うのはあんただけやろ】



釣りには行かずとも、便利な世の中


情報は直ぐに確保できる。




最近はアフター系で、シャロー気味




ではでは、島周りのゴロゴロ海底



水深30mほどなんで、キャスト勝負。




シュッ シャー~ー ぼチョン?




ラインがスルスルー ピタッ




巻き巻き巻き巻き また落として




スルスルー ピタッ




巻き巻き? ゴン ビシッ 極合せ





GOーーん GOーーーーーーつ





ドラグはジリジリジリジリ



やはりスピニングのドラグ音は格別



気持ちイイーーー o(^_-)O




ユックリやり取りを楽しんで GET






コリャ ナイスサイズの綺麗な魚体



エアーを抜いて、写真を撮って



さて、次は??









うりゃ~ーー 行ってこーーーーーい



コンコン ぐぐグー~ー




バシッ ジャー~ー



巻き巻き ジャー~ーー



巻いて巻いて ジャー~ー




やはり、シャローは浮袋が膨らまず

最後まで元気にファイトしてくれます




巻いて巻いて
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


巻いて巻いて ジャー~
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



アフターとは思えない重量感




最後はユラユラーーー





この後は潮が飛んで終了




場所を変えて、30 40メートルあたりの砂地を攻めて見る。



当たりは頻回だが、イマイチサイズ不足



ならばと、カラーローテーション


レッド オレンジ グリーン



最後はブラックまで、やって 結論




レッドが一番当たる。







ねっ こまいでしょ





たまには 納得サイズも来てくれる




でも またチャリ




中にはこんな奴まで登場 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ






やっとこさ マトモサイズ




7枚程GETしたんで、本日終了





帰るまで、海は穏やか \(^o^)/



どうか 世界も穏やかでありますよう

【 家庭内やろ 】






ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





降り過ぎ、釣り過ぎ

本格的な梅雨ですね。

カンカン照りよりかは、まだイイと

何故なら、日焼けしないから

【 いまさら かよ 】


と、突っ込まれてる赤鬼でござります


ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


朝一からサッカーを放送してくれるお陰で、早起きしても、全く退屈しない。






それだけ、世界の強豪のLevelが伺える訳です。








さてさて、最近はタコばかり。





食べるには確かに美味いのだかo(`ω´ )o









釣ることに関しては、面白くない










それに、魚と違って保存するのに、非常に場所を取るんですなぁ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ








毎日たこ焼きやナマスばかりでも飽きるしねぇ ( ;´Д`)










こういう時こそ、グイグイやってくれるタイラバでしょーー と、仲の良い後輩が声を掛けてくれる。








天気も悪いけど、馬鹿な話をしながらリフレッシュに行きましょう ???








確か、前回も同じような台詞が?









もしかして、君 雨男?








ハイ 割と ( ;´Д`)









多趣味な彼とは再々釣りに行くわけでは無いが、そう言えば、何時も悪天候!







まあ、風は無いし、カッパ着て、着替え持って、出発ーーーーーつ

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘












港を出た頃は、パラパラ








スマホで雨雲を見ると、んーーー?








なーーーんだ 雲も切れてるし^_^








って、約30分でポイント到着











新作タイラバを巻き巻きしていると、




ざー~ーざー~ー 本降り状態







こりゃいかんって、カッパを着ていると



ガッツリ根掛かり Σ( ̄。 ̄ノ)ノ












予報では南風が、現場は北風


当てにならん!YAHOOの予報










風に乗せるドテラ釣りは、風向きが大事になり、急遽ポイント変更






砂地の80からの駆け上がりを流す。




すると、



気持ちのイイ 来ましたよの声


やはり、一流しからの当たりはテンションもアゲアゲ o(^_-)O







まあ、綺麗なボディ


真ん中からの肉付きの良さ

締まりもバツグン???



【 誤解されますよ その表現 】









さて、船を戻して、次の流し



またまた、来ましたよの声














開始早々からお土産が確保出来ると


こうなりますね \(^o^)/









やや天気は悪いのですが、余裕の表情とは、こんな顔を言うのでしょうか?











一方、赤鬼はと言うと






ゲストの釣果に一安心して、新作タイラバのテストをしてました。









タイラバの重りは丸いもの?という

固定観念に反逆する円柱形










ザ 座薬形タイラバ


釣れますね












釣り方は、ただ巻きよりも

スロージギングのような感じ







ノリが悪いのか、食べずらいのか、かなり上まで追っかけて来ましたよ









一旦潮が緩んだので、シャローや岩礁地帯などを探りますが、イマイチ










ならばと、日頃余りヤらないポイントにて、緑の玉に黒のスカート、赤のネクタイという、







大凡、自然界には存在しないカラーリングで攻めて見ると、此れがビンゴ





余りの色彩感覚異常に鯛も気の毒と思ったのか、まさに連発










また、来たぁーー









雨は一層激しさを増す中、そんな事はお構いなしに当たりまくる







時間はまだまだ余裕ですが、ゴロゴロ

【 お腹じゃないよ 】








雨は土砂降りでも我慢出来るが、

ビリビリは ご勘弁ということで

本日は終了








半日の釣りで 12枚ほど 十分でしょ











帰りながら、下処理





もう帰ってからが、楽なこと








買えば結構する天然鯛が転がってる

(^O^☆♪






こりゃ晩御飯が楽しみですなぁ








また行きましょう









本日の教訓



タイラバは固定観念打破こそがキモ







ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

選択ミス

サッカー決勝トーナメントが始まりましたね。




実際、凄いの一言





スピードがあって、攻守の入れ替えも早い。






見ていて、あっと言う間に時間が過ぎる






Levelが違う




ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




さてさて、集団的自衛権の話題が凄いことになってますね。






戦争反対 (>人<;)









戦争するなんて言ってないと思うが、


可能性や恐れまで拡大解釈しては、憲法解釈も???




んーーーん わけ分からん








まあ、よく分からん話は置いといて



最近、更新が滞っておりましたm(_ _)m







実は仕事が大変で


ウソです






釣りに飽きて


ウソです







嫁に逃げられて


ウソですか?








実はブロクネタになるような釣果がなかったもんで








ということは、今日はあったのか?







はい、ありません








まぁ晩ご飯程度





この時期の鯛は、産後の状態




アフターというやつですね





デモですね、どうも釣りに行ける時間と潮が噛み合わない。




潮のPowerが弱いと言うか、


安定しないと言うか、



その辺の見極めとポイント選択がダメ







アマチュアの域から抜け出せない







今日も朝一から子供は修学旅行^_^





楽しそうに出て行きました。







んで、私も出て行きました …>_<…



潮止まりの時間に o(`ω´ )o







午前中の満ち込みの弱いこと




流れはあるが、こんなんじゃ釣れん


そんな感じの流れでした。








タイラバ落としても こんなんだけ







あかん、移動して見ると





余りに小さいワニコチなんでリリース




またまた移動して、カラーもチェンジ








着底後、即ゴンゴンぐぐーー




頭は振っているが、違和感あり

ヤッパリ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ









アフター系は、シャローかなって


水深20メートル付近を巻き巻きすると



コンコン ガッツリーー



綺麗な桜色




しかし、後が続かず、 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




朝方は曇っていたのに、気がつけば


容赦無く殺人光線が降り注ぐ。






ヤーーーメタ



と、帰り道に チョットだけタコ釣り

30分粘ってやっと一杯





あーー これにて終了


夜にはこうなりました





燃料代も高騰して来てますけど、

やはりポイントに行かないと釣れませんね





次こそは、鯛の引を堪能したいもんです


とりとめのない内容で失礼しました



ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

赤鬼釣師

Author:赤鬼釣師
ヤエンのブログがいつのまにやら、タイラバ中心になっております。
しかし、これからがヤエンの時期。
3キロの壁を超えるために、日々精進の毎日です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

オフショア 爆釣記 (85)
爆釣記 大漁日 (22)
爆釣記 反省日 (40)
釣りアイテムの自作 (23)
四方山話 (15)
プライベート (45)
男の料理 (9)
ヤエン爆釣記 (74)
趣味 (1)
メンテナンス (6)
ウォーキング (9)

訪問者

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん