ヤエン 第2戦 闇夜だけど
2016-11-03
全国 三万人の変態ヤエン師の皆様 コンバンワ
← 相変わらず口が悪い
シーズンインですねぇ たまりませんねえ
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
帰って道具を洗いながら、もう次の予定を考えてませんか?
天気予報のお姉さんの身体にしか興味が無かったのに、しっかり等圧線の数を数えてませんか?
立派な変態ヤエン師です。 (*^ω^*)
← お前もだろう
そうです。私が変態ヤエン師の名称を世に広めた張本人
責任を痛感して、昨夜 行ってきました。
来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
前回より鯵は少し大きかったのですが、バラツキが気になりますねえ
そんな事は決しておばちゃんには言いませんよ。
赤鬼は気配りの人なんです?!?
現地到着して荷物を運び、鯵の散歩となったのが、午後4時
風が舞ってますねえ ٩( 'ω' )و
でも、雨の心配もなく、1本の竿で戦闘開始
ラインがいい感じで海中に刺さってますよ
PE0.4号 距離にして50メートル以上泳いでます
ピクピクと穂先に伝わる鯵の動き
それが、やおら大きくなった直後、 ϵ( 'Θ' )϶
一気にハンドルが逆回転 (^O^)
テンションを調整して、
抱かれながら昇天していく鯵に合掌
一旦ロッドスタンドに竿を置いて、
ヤエンとギャフを準備します
昨年のこの時期は、ギャフを使うこともなく、ぶっこ抜く個体も多かったのですが、
今年はまぁサイズは満足な範疇ですね。
中にはロリイカも居ますけど、ここまでギャフを使うとは、嬉しい誤算ですねぇ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
で、第1投目の当たりにフィードバック
嫌がり具合も赤鬼好みになってきたので、サクッとヤエン投入
この好みが大事ですねぇ
鯵の大きさ、イカとの距離、海面からの高さ、高速出口のローソンのお姉さんのカップ
などなどを、総合的に考慮して、
これならば、 今なら バラさないと言うタイミング
それが好みなんですねぇ ( ^∀^)
← 勿体ブルほどか? しかも、カップって
← E or D
えーーーーーーと、 そうそうヤエンヤエン
お知らせの後、一竿だけ寄せて鬼合わせ
まずまずサイズ ですが、キロには行かず

気を良くして、鯵の散歩
やはり手持ちがいいのかなぁって真面目にやっていると、同じような場所で
鯵がブルブルブルブルブルブル の後に
グイーーーーーーーん ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
かいかーーーーーん これぞ醍醐味
このタイミング 入れ食いタイミングと呼んで、またまた竿をロッドスタンドに置いて
もう一本の竿の準備 ( ◠‿◠ )
この時もたまりませんなぁ もう確変状態
頭の上はパトランプ回転中 (*☻-☻*)
サイズは同サイズ

ここから二本の竿出し そして置き竿
だって、重たいんだもノォ (*´ー`*)
しかし、同じ場所でしか当たりませんねぇ
と言うより、アソコがハーレムポイント
アソコガハーレムポイント ← 卑猥な響
こんな奴が来て、

もう1本の竿をハーレムポイントに送り込むと

コンスタントに当たりますが、やはり潮が終わるとハーレムポイントも閑散としますねぇ
たまーーーーん、アジ殺し登場
アジを抱いて速攻でダッシュして、ラインテンションが掛かると即離す
後乗りも無し、兵隊だけ殉職していく
まぁこんなもんでしょ こう言う時は晩飯食って、終われる仕事の構成を考える
ロリイカと何度か戯れながら、沖漬けを作り、兵隊の劇ヘリにびっくりこいた午後七時
イーーーイ感じで逆回転し始めました
今までとは異なる重さ
確か、当たらないからとチビアジを泳がせてたから、完食防止のためにも早めの勝負
相手は60メートル沖合なので
( ´Д`)y━・~~ 間に合えぇーーーーー
どうですかね これなら満足

潮が動き始めて当たり始めたけど、潮止まり前とは、なんか感じが違うなぁ
ワンサイズ大きいグループみたいやけど、その分個体数が少ないかな?
しばらくして、先ほどよりサイズダウン

お次はロリイカラッシュ
もう餌が少ないのに、ここに来てロリイカラッシュとは
(*´ω`*) まぁ食べるには良いんだけどねぇ
ならばと、波止の反対側に鯵を投入
するとこれがビンゴ (*☻-☻*)
サイズはまずまずだけど、狙って当たるのがまた嬉しいものです
でっぷりメタボな感じ

さて、最初に言ったように今日のアジはサイズのバラツキがあり、
リーダー1.5号で、竿も1.5号では投げにくかったので、最後になったデカアジ君を手持ちで手前から沖に泳がせます。
もし、この鯵にロリイカが抱きついたら、頭落とすのに3日は必要かと、心配していたら
沖合40メートル付近で穂先が押さえ込まれ、ハンドルがクルクル回り始める。
最初は良かった 途中もマズマズ 最後にやらかさない様にと、一人ぼっちの防波堤の上で、プレッシャーを掛けてみる
やはり、デカ鯵にはデカいかが来るのは高確率ですかねえ

測ってはいませんが、前回の1.2キロよりサイズアップ
満足の行く釣行となりました。
この時点で釣り場に残っているものは、竿、ヤエン、ギャフだけですから、もう簡単
春のデカいかも、そりゃ、いいですが、
この時期の数とサイズ やめられませんなぁ
来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
これを書いた後、クーラーやギャフの洗浄
お次はリーダー交換と電池の充電
次はいつ行こうかなぁ やはり、変態でした
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
← 相変わらず口が悪い
シーズンインですねぇ たまりませんねえ
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
帰って道具を洗いながら、もう次の予定を考えてませんか?
天気予報のお姉さんの身体にしか興味が無かったのに、しっかり等圧線の数を数えてませんか?
立派な変態ヤエン師です。 (*^ω^*)
← お前もだろう
そうです。私が変態ヤエン師の名称を世に広めた張本人
責任を痛感して、昨夜 行ってきました。
来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
前回より鯵は少し大きかったのですが、バラツキが気になりますねえ
そんな事は決しておばちゃんには言いませんよ。
赤鬼は気配りの人なんです?!?
現地到着して荷物を運び、鯵の散歩となったのが、午後4時
風が舞ってますねえ ٩( 'ω' )و
でも、雨の心配もなく、1本の竿で戦闘開始
ラインがいい感じで海中に刺さってますよ
PE0.4号 距離にして50メートル以上泳いでます
ピクピクと穂先に伝わる鯵の動き
それが、やおら大きくなった直後、 ϵ( 'Θ' )϶
一気にハンドルが逆回転 (^O^)
テンションを調整して、
抱かれながら昇天していく鯵に合掌
一旦ロッドスタンドに竿を置いて、
ヤエンとギャフを準備します
昨年のこの時期は、ギャフを使うこともなく、ぶっこ抜く個体も多かったのですが、
今年はまぁサイズは満足な範疇ですね。
中にはロリイカも居ますけど、ここまでギャフを使うとは、嬉しい誤算ですねぇ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
で、第1投目の当たりにフィードバック
嫌がり具合も赤鬼好みになってきたので、サクッとヤエン投入
この好みが大事ですねぇ
鯵の大きさ、イカとの距離、海面からの高さ、高速出口のローソンのお姉さんのカップ
などなどを、総合的に考慮して、
これならば、 今なら バラさないと言うタイミング
それが好みなんですねぇ ( ^∀^)
← 勿体ブルほどか? しかも、カップって
← E or D
えーーーーーーと、 そうそうヤエンヤエン
お知らせの後、一竿だけ寄せて鬼合わせ
まずまずサイズ ですが、キロには行かず

気を良くして、鯵の散歩
やはり手持ちがいいのかなぁって真面目にやっていると、同じような場所で
鯵がブルブルブルブルブルブル の後に
グイーーーーーーーん ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
かいかーーーーーん これぞ醍醐味
このタイミング 入れ食いタイミングと呼んで、またまた竿をロッドスタンドに置いて
もう一本の竿の準備 ( ◠‿◠ )
この時もたまりませんなぁ もう確変状態
頭の上はパトランプ回転中 (*☻-☻*)
サイズは同サイズ

ここから二本の竿出し そして置き竿
だって、重たいんだもノォ (*´ー`*)
しかし、同じ場所でしか当たりませんねぇ
と言うより、アソコがハーレムポイント
アソコガハーレムポイント ← 卑猥な響
こんな奴が来て、

もう1本の竿をハーレムポイントに送り込むと

コンスタントに当たりますが、やはり潮が終わるとハーレムポイントも閑散としますねぇ
たまーーーーん、アジ殺し登場
アジを抱いて速攻でダッシュして、ラインテンションが掛かると即離す
後乗りも無し、兵隊だけ殉職していく
まぁこんなもんでしょ こう言う時は晩飯食って、終われる仕事の構成を考える
ロリイカと何度か戯れながら、沖漬けを作り、兵隊の劇ヘリにびっくりこいた午後七時
イーーーイ感じで逆回転し始めました
今までとは異なる重さ
確か、当たらないからとチビアジを泳がせてたから、完食防止のためにも早めの勝負
相手は60メートル沖合なので
( ´Д`)y━・~~ 間に合えぇーーーーー
どうですかね これなら満足

潮が動き始めて当たり始めたけど、潮止まり前とは、なんか感じが違うなぁ
ワンサイズ大きいグループみたいやけど、その分個体数が少ないかな?
しばらくして、先ほどよりサイズダウン

お次はロリイカラッシュ
もう餌が少ないのに、ここに来てロリイカラッシュとは
(*´ω`*) まぁ食べるには良いんだけどねぇ
ならばと、波止の反対側に鯵を投入
するとこれがビンゴ (*☻-☻*)
サイズはまずまずだけど、狙って当たるのがまた嬉しいものです
でっぷりメタボな感じ

さて、最初に言ったように今日のアジはサイズのバラツキがあり、
リーダー1.5号で、竿も1.5号では投げにくかったので、最後になったデカアジ君を手持ちで手前から沖に泳がせます。
もし、この鯵にロリイカが抱きついたら、頭落とすのに3日は必要かと、心配していたら
沖合40メートル付近で穂先が押さえ込まれ、ハンドルがクルクル回り始める。
最初は良かった 途中もマズマズ 最後にやらかさない様にと、一人ぼっちの防波堤の上で、プレッシャーを掛けてみる
やはり、デカ鯵にはデカいかが来るのは高確率ですかねえ

測ってはいませんが、前回の1.2キロよりサイズアップ
満足の行く釣行となりました。
この時点で釣り場に残っているものは、竿、ヤエン、ギャフだけですから、もう簡単
春のデカいかも、そりゃ、いいですが、
この時期の数とサイズ やめられませんなぁ
来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
これを書いた後、クーラーやギャフの洗浄
お次はリーダー交換と電池の充電
次はいつ行こうかなぁ やはり、変態でした
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
スポンサーサイト
今期 初ヤエン 開幕
2016-10-28
大変ご無沙汰しております (*´Д`*)
生きているのか? 死んでないのか?
もう、生存確認しら無くなりまして、齢も50を過ぎると、
やっぱ もしかしたらといことなんでしょうねぇ
しつこく 生きております ( ͡° ͜ʖ ͡°)
今年は異常気象ですから、もう直ぐ11月だと言うのに、
まぁ暑いこと😵
と思っていたら、急に冷え込んで来たり
あんまり、釣りの方も芳しく無いですね
ボチボチ、タイラバをやったり、季節柄
嫌いなタチウオにいったりとしてました、
来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
さてさて、アホな赤鬼も秋を感じるようになると
やはり、気になるのはヤエンのこと
しかし、エサのアジが確保できないために、今期の開幕戦が延び延びになってました。
しかし、昨日、ダメ元でおばちゃんにラブコールして見ると、
入ったよ 💕 ハートはいらないけど
なんですとぉー こりゃ開幕戦に行かねば
天気を見たら何とか行ける
月夜では無いが、赤鬼もツキがないから同じ事
とい事で、早速南へ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
半年ぶりですけど、まぁ新鮮ですねぇ
今日は当たりを感じる事
コレが目標です。
県外に住む息子に冷凍庫の中身を全部送ったんで
食べる分がないことは確かですけど
そんなもの、オカズが欲しけりゃエギングでいい
乗ってるのかどうかもわからないサイズじゃなくて
ドラグが出て、逆回転するのが見たいんです
気持ち餌が小さいけど、無いよりマシ

では、お待たせしました。今期第1投
\\\٩(๑`^´๑)۶//// 鬼投げ

で、欲張り男は更に竿を追加
すると、(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
第1投の竿に初当たりが (*☻-☻*)
が、レバーブレーキですから、
もう凄まじい回転数 (*´ー`*)
はーーーーーあーーーー エソかよ
と、竿を、持って見ると そこには
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
あの懐かしいアオリイカの
グイーーーーーーーーーーーン
でもこの時期にしたらかなりの良型
本当にアオリイカですかぁ?
もう優に60メートル以上出てますよぉ
自家製ローラーヤエンで追いかけます。
頃合いを見計らって寄せてくると
疑心から本心へ
更に確信へと変わりかけた
その時 _φ( ̄ー ̄ )
ジリジリジリジリジリジリ
お隣のドラグが鳴るではないですか
オイオイ、最初からダブルヒットかよ
でも、もうヤエンを入れてるから先ずはこちらから勝負
今期の初当たりをバラしたらろくなシーズンになりませんから
慎重に慎重に 寄せて来ます
で、お知らせが無いので、アワセを入れて
グォーーーーーン (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ノッタァ \\\٩(๑`^´๑)۶////
慎重に寄せて 初当たりゲットん
( ̄^ ̄)
で、何を思ったか 即解体 (°▽°)

アホやなぁ 重さも測らないと
では無く、もう1つの竿
時間もわからないので、即ヤエンを投入
が、到着前に フッと軽くなる
やはり完食でした
あかんあかん、自分のバタバタに喝をいせて
再度、同じ場所に投入
すると、即抱いて来ましまよぉ
今度はちゃんとやり取りしながら
ガッチリ ゲッチュう

推定800ほど まぁこの時期なら上出来でしょ
満潮前の地合いと呼んで、一番デカイ鯵軍曹を
戦地に派遣
コレがビンゴ \\\٩(๑`^´๑)۶////
綺麗なホバチリから、ストロークの良い引き
グイーーーーーーーーーーーン
グイーーーーーーーーーーーン
グイーーーーーーーーーーーン
かいかーーーーーーん ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
何だか、エライ調子が良いなぁ
ガッチリヤエンも掛かり、見事捕獲成功

対象物は コレをどうぞ

もう少しまともな物は無いのかと聞こえそうですが
が、調子が良いのもここまで、
完全に潮も止まり、秋の夕陽はつるべ落とし
マッタリとした時間が、静かな漁村に流れる
えぇーーーーなぁ (^∇^)
当たり連発も嬉しいけど、この時間の流れ
遠路はるばる来た甲斐があるというもの
さて、この時間を使って、早めの夕食にしましょ
最近余りウォーキングもしてないので、ご飯も控え目

え? 嘘言え? 足りるはずないやろ?
何でバレたの?

こりゃ食べ過ぎ
と、ラーメンをすすっていると、ラインに違和感
けれど、グイーーーーーーーーーーーンはなし
まぁコロッケというか、笹かまぼこみたいなのが
そりゃヤエンでなんて無理です

そんなアジ殺しと言うか、笹かまぼこお土産セットを相手にしていると
今度は少しマトモな逆回転
嫌がるのをかわしながら、ヤエンでひとつき

どうです? 順調でしょ?
でも、そんなん ブログの中の話でしてね
アジも千円分ですけど、殆ど無駄なく消費
殆ど、乗ります
んが、 夜になってからは、殆どロリイカ
練習がてらヤエンを投入して
まぁこんな時は上手く掛かるものですね
掛けたら、おかえりいただき、
真っ白になったのだけ、お持ち帰り
肝心な時のアジ殺しの退治の時はヘタクソだけど
なんやかんやで、クーラーも埋まって来たし、
アジも千円分使い切ったので、開幕戦はコレにて
あっ 御開き (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
イヤイヤ、どうしてどうして
後半戦のロリイカ軍団には参りましたが、
夕方のキロアップには大満足ですね
今年はアオリイカの当たり年とも聞こえて来ます
是非、楽しいヤエンシーズンを送りたいものです
さーーーて、帰るか 150キロを一般道で
(*´◒`*)
生きているのか? 死んでないのか?
もう、生存確認しら無くなりまして、齢も50を過ぎると、
やっぱ もしかしたらといことなんでしょうねぇ
しつこく 生きております ( ͡° ͜ʖ ͡°)
今年は異常気象ですから、もう直ぐ11月だと言うのに、
まぁ暑いこと😵
と思っていたら、急に冷え込んで来たり
あんまり、釣りの方も芳しく無いですね
ボチボチ、タイラバをやったり、季節柄
嫌いなタチウオにいったりとしてました、
来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
さてさて、アホな赤鬼も秋を感じるようになると
やはり、気になるのはヤエンのこと
しかし、エサのアジが確保できないために、今期の開幕戦が延び延びになってました。
しかし、昨日、ダメ元でおばちゃんにラブコールして見ると、
入ったよ 💕 ハートはいらないけど
なんですとぉー こりゃ開幕戦に行かねば
天気を見たら何とか行ける
月夜では無いが、赤鬼もツキがないから同じ事
とい事で、早速南へ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
半年ぶりですけど、まぁ新鮮ですねぇ
今日は当たりを感じる事
コレが目標です。
県外に住む息子に冷凍庫の中身を全部送ったんで
食べる分がないことは確かですけど
そんなもの、オカズが欲しけりゃエギングでいい
乗ってるのかどうかもわからないサイズじゃなくて
ドラグが出て、逆回転するのが見たいんです
気持ち餌が小さいけど、無いよりマシ

では、お待たせしました。今期第1投
\\\٩(๑`^´๑)۶//// 鬼投げ

で、欲張り男は更に竿を追加
すると、(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
第1投の竿に初当たりが (*☻-☻*)
が、レバーブレーキですから、
もう凄まじい回転数 (*´ー`*)
はーーーーーあーーーー エソかよ
と、竿を、持って見ると そこには
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
あの懐かしいアオリイカの
グイーーーーーーーーーーーン
でもこの時期にしたらかなりの良型
本当にアオリイカですかぁ?
もう優に60メートル以上出てますよぉ
自家製ローラーヤエンで追いかけます。
頃合いを見計らって寄せてくると
疑心から本心へ
更に確信へと変わりかけた
その時 _φ( ̄ー ̄ )
ジリジリジリジリジリジリ
お隣のドラグが鳴るではないですか
オイオイ、最初からダブルヒットかよ
でも、もうヤエンを入れてるから先ずはこちらから勝負
今期の初当たりをバラしたらろくなシーズンになりませんから
慎重に慎重に 寄せて来ます
で、お知らせが無いので、アワセを入れて
グォーーーーーン (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ノッタァ \\\٩(๑`^´๑)۶////
慎重に寄せて 初当たりゲットん
( ̄^ ̄)
で、何を思ったか 即解体 (°▽°)

アホやなぁ 重さも測らないと
では無く、もう1つの竿
時間もわからないので、即ヤエンを投入
が、到着前に フッと軽くなる
やはり完食でした
あかんあかん、自分のバタバタに喝をいせて
再度、同じ場所に投入
すると、即抱いて来ましまよぉ
今度はちゃんとやり取りしながら
ガッチリ ゲッチュう

推定800ほど まぁこの時期なら上出来でしょ
満潮前の地合いと呼んで、一番デカイ鯵軍曹を
戦地に派遣
コレがビンゴ \\\٩(๑`^´๑)۶////
綺麗なホバチリから、ストロークの良い引き
グイーーーーーーーーーーーン
グイーーーーーーーーーーーン
グイーーーーーーーーーーーン
かいかーーーーーーん ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
何だか、エライ調子が良いなぁ
ガッチリヤエンも掛かり、見事捕獲成功

対象物は コレをどうぞ

もう少しまともな物は無いのかと聞こえそうですが
が、調子が良いのもここまで、
完全に潮も止まり、秋の夕陽はつるべ落とし
マッタリとした時間が、静かな漁村に流れる
えぇーーーーなぁ (^∇^)
当たり連発も嬉しいけど、この時間の流れ
遠路はるばる来た甲斐があるというもの
さて、この時間を使って、早めの夕食にしましょ
最近余りウォーキングもしてないので、ご飯も控え目

え? 嘘言え? 足りるはずないやろ?
何でバレたの?

こりゃ食べ過ぎ
と、ラーメンをすすっていると、ラインに違和感
けれど、グイーーーーーーーーーーーンはなし
まぁコロッケというか、笹かまぼこみたいなのが
そりゃヤエンでなんて無理です

そんなアジ殺しと言うか、笹かまぼこお土産セットを相手にしていると
今度は少しマトモな逆回転
嫌がるのをかわしながら、ヤエンでひとつき

どうです? 順調でしょ?
でも、そんなん ブログの中の話でしてね
アジも千円分ですけど、殆ど無駄なく消費
殆ど、乗ります
んが、 夜になってからは、殆どロリイカ
練習がてらヤエンを投入して
まぁこんな時は上手く掛かるものですね
掛けたら、おかえりいただき、
真っ白になったのだけ、お持ち帰り
肝心な時のアジ殺しの退治の時はヘタクソだけど
なんやかんやで、クーラーも埋まって来たし、
アジも千円分使い切ったので、開幕戦はコレにて
あっ 御開き (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
イヤイヤ、どうしてどうして
後半戦のロリイカ軍団には参りましたが、
夕方のキロアップには大満足ですね
今年はアオリイカの当たり年とも聞こえて来ます
是非、楽しいヤエンシーズンを送りたいものです
さーーーて、帰るか 150キロを一般道で
(*´◒`*)
満月の夜 コラボしてヤエン
2016-04-24
只今 土曜日の午後3時
もう意識が飛び始めてます ε-(´∀`; )
と言うのも、昨日今日は仲良くさせて貰っている
おちょこ & やたろう 親子とのコラボです
先月から約束して、休みも確保して 準備万端
今回はそのことを書いてみたいと思います
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
この おちょこさん 国内最高にイカ釣りが、
好き (^ω^) これが、1番大事です
しかも、向上心が半端なく、工夫と妄想に
余念が無い
で、コラボの当日となるまでも、互いにラインで連絡を取り合い
段取りが、 まぁ楽しい事楽しい事
でも、今年はイカの超ハズレ年みたいでして、
どうなる事やらと心配してましたが
月曜日にキロ前後の数釣りを楽しんだので、
場所は決定してました
だけど、そうなると、その場所が空いているか?
それが原因で、 不安神経症に成りそう -_-b
で、金曜日は夜勤明け 前日から寝てないけど
妙に興奮して仮眠も取れず、
昼には出発しちゃいました
やはり、アホというかね 病気と言うかね
( ´Д`)y━・~~ 走る事3時間
実弾補充して、ポイントへいくと、
(;゜0゜)
誰も居ない (−_−#)
誰もいないと言うのも、心配ですよね
全く駄目とか?
幽霊が出るとか? ⇦ 子供か (−_−#)
で、遅れて来るおちょこさん親子の分も場所取り
結果的には、貸し切りでしたけどね
午後3時からアジを泳がせますが、前回と違って
ナーーーーーンにも当たりません
夕方6時になっても、ダメダメです
あーーー 場所の選択ミスかァ ( ´Д`)y━・~~
午後7時になる頃 ドラグがゆっくりと出る
これは ナイスな出方ですよ
いなして なだめて、
ガッツリと鬼合わせ

サイズはこんな感じ

2キロ弱かな ( ^_^)/~~~
やっと回って来たぞー v(^_^v)♪
って、ヌカ喜びでした。
それから全くアタリ無し
あんなサイズが、単体でウロウロするかなぁ?
次のアタリは深夜0時

今度こそ地合いだと思い、アジを投げ返す
その結果、さっきのイカは昇天してましたね
なんとか、一つはゲットしたけど、コレだけ

そうしていると、おちょこさん親子が到着
何と自宅から350キロ走って来たそうで、
変態 兼 強者
やたろうも道中寝たらしいが、元気そのもの
赤鬼が先にダウンして (( _ _ ))..zzzZZ
朝7時 既に明るく、朝の地合いも終わった感じ
が、(O_O)
既にやたろうは起きていた v(^_^v)♪
まあ急いで投げ返した結果もダメダメでして
ポツリと釣れたら、次は6時間後
ならば、ソロソロだろうがぁ ( ̄◇ ̄;)
釣れました。やたろうの竿にお魚が

死んだアジを切り身にしてエサにして釣りまくる

で、肝心のおちょこさんは、(O_O)
沢山のギャラリーに見守られて

ん? イカの写真が無 ( ̄◇ ̄;)
でも、やたろうは釣りまくる。
お土産は任せとけって感じて

そうこうしてると、お約束の6時間後のアタリ

彼がいるとメッチャ楽
ヤエンは除けてくれるし、イカは解体出来るし


手つきは、外科医みたいでしょ

遅くなりましたが、お土産まで頂いて、
ありがとうございますm(._.)m
しかも、おちょこさんの奥様の手作り味噌

帰って、白ご飯と味噌汁が飲みターーーい
普通ですね、こんな事書いていたら
チリチリチリチリ 言うものですがね ( ̄◇ ̄;)
なんの音沙汰も有りません。
本当どうしたことでしょうか?
一部では、北上したとかの情報も有るし、
でも、かわいいやたろうと久しぶりに再会出来たので、
今回のコラボも満足です。
また、来月にでもタイラバにおいでね
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
結果的に おちょさん 日曜日の朝までやっていたみたい。
すごいというか 恐れ入りました。
もう意識が飛び始めてます ε-(´∀`; )
と言うのも、昨日今日は仲良くさせて貰っている
おちょこ & やたろう 親子とのコラボです
先月から約束して、休みも確保して 準備万端
今回はそのことを書いてみたいと思います
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
この おちょこさん 国内最高にイカ釣りが、
好き (^ω^) これが、1番大事です
しかも、向上心が半端なく、工夫と妄想に
余念が無い
で、コラボの当日となるまでも、互いにラインで連絡を取り合い
段取りが、 まぁ楽しい事楽しい事
でも、今年はイカの超ハズレ年みたいでして、
どうなる事やらと心配してましたが
月曜日にキロ前後の数釣りを楽しんだので、
場所は決定してました
だけど、そうなると、その場所が空いているか?
それが原因で、 不安神経症に成りそう -_-b
で、金曜日は夜勤明け 前日から寝てないけど
妙に興奮して仮眠も取れず、
昼には出発しちゃいました
やはり、アホというかね 病気と言うかね
( ´Д`)y━・~~ 走る事3時間
実弾補充して、ポイントへいくと、
(;゜0゜)
誰も居ない (−_−#)
誰もいないと言うのも、心配ですよね
全く駄目とか?
幽霊が出るとか? ⇦ 子供か (−_−#)
で、遅れて来るおちょこさん親子の分も場所取り
結果的には、貸し切りでしたけどね
午後3時からアジを泳がせますが、前回と違って
ナーーーーーンにも当たりません
夕方6時になっても、ダメダメです
あーーー 場所の選択ミスかァ ( ´Д`)y━・~~
午後7時になる頃 ドラグがゆっくりと出る
これは ナイスな出方ですよ
いなして なだめて、
ガッツリと鬼合わせ

サイズはこんな感じ

2キロ弱かな ( ^_^)/~~~
やっと回って来たぞー v(^_^v)♪
って、ヌカ喜びでした。
それから全くアタリ無し
あんなサイズが、単体でウロウロするかなぁ?
次のアタリは深夜0時

今度こそ地合いだと思い、アジを投げ返す
その結果、さっきのイカは昇天してましたね
なんとか、一つはゲットしたけど、コレだけ

そうしていると、おちょこさん親子が到着
何と自宅から350キロ走って来たそうで、
変態 兼 強者
やたろうも道中寝たらしいが、元気そのもの
赤鬼が先にダウンして (( _ _ ))..zzzZZ
朝7時 既に明るく、朝の地合いも終わった感じ
が、(O_O)
既にやたろうは起きていた v(^_^v)♪
まあ急いで投げ返した結果もダメダメでして
ポツリと釣れたら、次は6時間後
ならば、ソロソロだろうがぁ ( ̄◇ ̄;)
釣れました。やたろうの竿にお魚が

死んだアジを切り身にしてエサにして釣りまくる

で、肝心のおちょこさんは、(O_O)
沢山のギャラリーに見守られて

ん? イカの写真が無 ( ̄◇ ̄;)
でも、やたろうは釣りまくる。
お土産は任せとけって感じて

そうこうしてると、お約束の6時間後のアタリ

彼がいるとメッチャ楽
ヤエンは除けてくれるし、イカは解体出来るし


手つきは、外科医みたいでしょ

遅くなりましたが、お土産まで頂いて、
ありがとうございますm(._.)m
しかも、おちょこさんの奥様の手作り味噌

帰って、白ご飯と味噌汁が飲みターーーい
普通ですね、こんな事書いていたら
チリチリチリチリ 言うものですがね ( ̄◇ ̄;)
なんの音沙汰も有りません。
本当どうしたことでしょうか?
一部では、北上したとかの情報も有るし、
でも、かわいいやたろうと久しぶりに再会出来たので、
今回のコラボも満足です。
また、来月にでもタイラバにおいでね
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
結果的に おちょさん 日曜日の朝までやっていたみたい。
すごいというか 恐れ入りました。
ダメダメ愛媛の復活劇
2016-04-18
ブログで言うことでは無いですが、被災された方々の心痛お察し申し上げます。
相手は自然の事ですから、怒りの持って行き場もありませんが、
一刻も早く、落ち着いてくれる事を願うばかりです。
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
この1番良い時期になって、余りにも芳しく無い
何だか、高知も徳島も和歌山も良い話が聞こえてきません。
それにも増して、ここ愛媛はもう壊滅的状況です。
コレだけ揺れたらそりゃ釣れんでしょうねぇ
でも、イカ釣りは我慢との勝負でもあり、
餌つけて泳がさないと始まらない。
釣れ出したと聞いてからでは遅い、
だから、釣り師はいそいそと、足繁く通っていく
もう病気もかなり進行してますね 。・°°・(>_<)
で、昨日の代休で、本日はお休み
家で休めばいいものを、其処はやはり
変態ヤエン釣り師の異名を持つ赤鬼ですから、
当然出撃しましたよ ( ^_^)/~~~
途中のアジを補充したトコでは、
おばちゃんにこんな質問を
どの辺で釣れてます?
何処でも釣れよるみたいよ ( ? _ ? )
あかん、 これ ダメな時のセリフやん
まあ何処もダメであるという情報は確かなので
適当に徘徊します。
まぁ、何処もガラガラ
コレだけ釣れないし、地震もあるから
当たり前と言えば当たり前かな ´д` ;
オマケに爆風も吹いてきたので、
適当に竿出してアジを泳がせます。
墨跡も余り無いし、期待薄です
取り敢えずデカアジを泳がせます
ナント (O_O) 即乗り
マジかよ コレにはカナリ焦った
最近マトモにヤエンも入れてないから、感覚ダメダメ
寄せもワンテンポ遅れている
で。ヤエン入れて。あわせると
すっぽ抜け ?!?! (;゜0゜)
もう全く頭も落としてないし (−_−#)
待ててないんですね
で、そのまま投げ返して、敗者復活戦に期待
ラインは張らないが、竿で聴くと
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
乗ってるシーーーーー (=´∀`)人(´∀`=)
少しいじると沖へ沖へ ヨシヨシ
またいじると、沖へ沖へ いーよいーよ
デカアジタイプのデカヤエンを投入して
お知らせ確認 即鬼合わせ
おーーーおーーーー コレコレ (⌒▽⌒)
幸先良く、ゲッチューーーー

キロは無いけど 満足満足
直ぐに投げ返すと
糸フケとると もう、乗ってるしーーー
じっくりイカの引きを楽しんでからの鬼合わせ

まだ最初のイカを処理してませんが (^ν^)
地合いと踏んで、直ぐに投げ返すと
またまた糸フケをとると
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
乗ってるしーーー v(^_^v)♪
コレは海面近くを走り回るので、早めにヤエン投入して
暴走イカを追いかけます (ToT)/~~~
沖合70メートル付近で鬼合わせ

こんなんアリかよ ネコが来るがね
流石にラッシュはコレで終わったけど、
その後もチリチリチリチリ言い始める
が、
足場が高いので、ギャフ掛けミスり、バラす
下手くそでもありますが、爆風なんだもん
またまた乗ってるが、
またまたギャフ掛けミスり、バラす ε-(´∀`; )
誰か、ギャフ掛けしてください m(._.)m
しかし、今日の赤鬼は違いますよーーー
真面目に手持ち竿でアジを泳がせると、
ブルブルブルブルと言う前あたりから
穂先がグーーーーーーーと絞り込まれて
グイーーーーーーーーん ε-(´∀`; )
やはり、手持ち竿ならではの感触ですねえ
走り回る暴走ロリイカをなだめすかして

サイズダウンやけど、当たりがあることが先決
しかし、コレを最後に当たりが遠のく
まぁコレだけ当たれば、返しの潮も期待
夕方5時 完全潮止まり
動き始めるのが後2時間とすると、もう少し辛抱
って、竿を持つと、
ん?
居食いしてやんのー Σ(・□・;)
何時から乗ったのか不明だし、大人しいので
ヤエン投入
距離が無いので、跳ね上げ式を入れます。
最近余り釣れてないけど、なんか、基本的にはストレートヤエンの方が良いんだよねぇ
跳ね上げ式は合わせも違うし、なんだかなぁ
なんていいながら、調子が上がってきたので
サクッとゲッチューーーー

特別でかくも無いけど、この時期にしたらイマイチ
やはり、海が変だなぁ ε-(´∀`; )
➡️ お前さんの方がもっと変だけどな
そう言えば、丁度一年前のこの時期に
そりゃーー アホみたいに釣れたなぁ
何杯とかではなくて、重さで計ったもんなぁ
30キロ以上釣れたなぁ ε-(´∀`; )
あの頃は良かったなぁ ε-(´∀`; )
もうあんなことは無いだろうなぁ ε-(´∀`; )
昔に戻りたいなぁ ε-(´∀`; )
出来れば独身時代が良いなぁ ε-(´∀`; )
人生変わってただろうなぁ ε-(´∀`; )
アカンアカン 完全に黄昏とった ( ̄◇ ̄;)
それにしても、釣れすぎて処理も間に合わないのも大変だが、
ぼーーーっと黄昏れて、潮待ちするのもねぇ
ワンドの奥だからねぇ
まぁでも、今日の釣果は満足です。
って書いていると、チリチリチリチリ言い始める
が、なんか変 ( ̄Д ̄)ノ
完全に勘を取り戻したので、感じる
イカじゃない ヤエン入れたらアカン
で、テンションかけると
フッ
やはりね!
ラインがザラザラ こりゃ、エソですねで
また彼奴らか回って来たかぁ ( ̄Д ̄)ノ
んで、ここからエソにやられて兵隊3名殉職
こんな事ならもう少し実弾補充しておくんだった
まぁ明日は仕事なんで、残り数名に賭けるしかない
チョットココで考える
今までの経験上、昼間釣れたら夜はイマイチ
でも今年は変なのでどうなる事やらε-(´∀`; )
と、またリールがチリチリチリチリチリチリ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やはり、この音は麻薬ですなぁ 痺れるよー
慎重に、やりとりして また、同じようなサイズ

贅沢ですよね ハイ 贅沢です
でも、あと一杯だけ、アオカツ更新サイズを
なんとか、お願いいたします m(._.)m
すると、(O_O)
ホバチリまでは行かないが、マズマズの当たり
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もうこうなるとバラしません。風も落ち着いた

モーーーーー お前じゃない -_-b
余裕でキロアップしてますが、
あえて、 メジャーも重さも計りません。
どう見ても2キロはないし ( *`ω´)
完全に贅沢な痛風状態です。
周りも暗くなり、夕まづめにこーーーーーい
ヤッパリね 昼間釣れたら、夜はイマイチやね
最後の兵隊さんに期待を込めて、後片付けです
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
は?
えっ?
ナーーーーーンにもありませんてました
まあ最近のことを考えると、大満足でしょう
これから愛媛の海の復活を祈るだけです
相手は自然の事ですから、怒りの持って行き場もありませんが、
一刻も早く、落ち着いてくれる事を願うばかりです。
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
この1番良い時期になって、余りにも芳しく無い
何だか、高知も徳島も和歌山も良い話が聞こえてきません。
それにも増して、ここ愛媛はもう壊滅的状況です。
コレだけ揺れたらそりゃ釣れんでしょうねぇ
でも、イカ釣りは我慢との勝負でもあり、
餌つけて泳がさないと始まらない。
釣れ出したと聞いてからでは遅い、
だから、釣り師はいそいそと、足繁く通っていく
もう病気もかなり進行してますね 。・°°・(>_<)
で、昨日の代休で、本日はお休み
家で休めばいいものを、其処はやはり
変態ヤエン釣り師の異名を持つ赤鬼ですから、
当然出撃しましたよ ( ^_^)/~~~
途中のアジを補充したトコでは、
おばちゃんにこんな質問を
どの辺で釣れてます?
何処でも釣れよるみたいよ ( ? _ ? )
あかん、 これ ダメな時のセリフやん
まあ何処もダメであるという情報は確かなので
適当に徘徊します。
まぁ、何処もガラガラ
コレだけ釣れないし、地震もあるから
当たり前と言えば当たり前かな ´д` ;
オマケに爆風も吹いてきたので、
適当に竿出してアジを泳がせます。
墨跡も余り無いし、期待薄です
取り敢えずデカアジを泳がせます
ナント (O_O) 即乗り
マジかよ コレにはカナリ焦った
最近マトモにヤエンも入れてないから、感覚ダメダメ
寄せもワンテンポ遅れている
で。ヤエン入れて。あわせると
すっぽ抜け ?!?! (;゜0゜)
もう全く頭も落としてないし (−_−#)
待ててないんですね
で、そのまま投げ返して、敗者復活戦に期待
ラインは張らないが、竿で聴くと
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
乗ってるシーーーーー (=´∀`)人(´∀`=)
少しいじると沖へ沖へ ヨシヨシ
またいじると、沖へ沖へ いーよいーよ
デカアジタイプのデカヤエンを投入して
お知らせ確認 即鬼合わせ
おーーーおーーーー コレコレ (⌒▽⌒)
幸先良く、ゲッチューーーー

キロは無いけど 満足満足
直ぐに投げ返すと
糸フケとると もう、乗ってるしーーー
じっくりイカの引きを楽しんでからの鬼合わせ

まだ最初のイカを処理してませんが (^ν^)
地合いと踏んで、直ぐに投げ返すと
またまた糸フケをとると
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
乗ってるしーーー v(^_^v)♪
コレは海面近くを走り回るので、早めにヤエン投入して
暴走イカを追いかけます (ToT)/~~~
沖合70メートル付近で鬼合わせ

こんなんアリかよ ネコが来るがね
流石にラッシュはコレで終わったけど、
その後もチリチリチリチリ言い始める
が、
足場が高いので、ギャフ掛けミスり、バラす
下手くそでもありますが、爆風なんだもん
またまた乗ってるが、
またまたギャフ掛けミスり、バラす ε-(´∀`; )
誰か、ギャフ掛けしてください m(._.)m
しかし、今日の赤鬼は違いますよーーー
真面目に手持ち竿でアジを泳がせると、
ブルブルブルブルと言う前あたりから
穂先がグーーーーーーーと絞り込まれて
グイーーーーーーーーん ε-(´∀`; )
やはり、手持ち竿ならではの感触ですねえ
走り回る暴走ロリイカをなだめすかして

サイズダウンやけど、当たりがあることが先決
しかし、コレを最後に当たりが遠のく
まぁコレだけ当たれば、返しの潮も期待
夕方5時 完全潮止まり
動き始めるのが後2時間とすると、もう少し辛抱
って、竿を持つと、
ん?
居食いしてやんのー Σ(・□・;)
何時から乗ったのか不明だし、大人しいので
ヤエン投入
距離が無いので、跳ね上げ式を入れます。
最近余り釣れてないけど、なんか、基本的にはストレートヤエンの方が良いんだよねぇ
跳ね上げ式は合わせも違うし、なんだかなぁ
なんていいながら、調子が上がってきたので
サクッとゲッチューーーー

特別でかくも無いけど、この時期にしたらイマイチ
やはり、海が変だなぁ ε-(´∀`; )
➡️ お前さんの方がもっと変だけどな
そう言えば、丁度一年前のこの時期に
そりゃーー アホみたいに釣れたなぁ
何杯とかではなくて、重さで計ったもんなぁ
30キロ以上釣れたなぁ ε-(´∀`; )
あの頃は良かったなぁ ε-(´∀`; )
もうあんなことは無いだろうなぁ ε-(´∀`; )
昔に戻りたいなぁ ε-(´∀`; )
出来れば独身時代が良いなぁ ε-(´∀`; )
人生変わってただろうなぁ ε-(´∀`; )
アカンアカン 完全に黄昏とった ( ̄◇ ̄;)
それにしても、釣れすぎて処理も間に合わないのも大変だが、
ぼーーーっと黄昏れて、潮待ちするのもねぇ
ワンドの奥だからねぇ
まぁでも、今日の釣果は満足です。
って書いていると、チリチリチリチリ言い始める
が、なんか変 ( ̄Д ̄)ノ
完全に勘を取り戻したので、感じる
イカじゃない ヤエン入れたらアカン
で、テンションかけると
フッ
やはりね!
ラインがザラザラ こりゃ、エソですねで
また彼奴らか回って来たかぁ ( ̄Д ̄)ノ
んで、ここからエソにやられて兵隊3名殉職
こんな事ならもう少し実弾補充しておくんだった
まぁ明日は仕事なんで、残り数名に賭けるしかない
チョットココで考える
今までの経験上、昼間釣れたら夜はイマイチ
でも今年は変なのでどうなる事やらε-(´∀`; )
と、またリールがチリチリチリチリチリチリ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やはり、この音は麻薬ですなぁ 痺れるよー
慎重に、やりとりして また、同じようなサイズ

贅沢ですよね ハイ 贅沢です
でも、あと一杯だけ、アオカツ更新サイズを
なんとか、お願いいたします m(._.)m
すると、(O_O)
ホバチリまでは行かないが、マズマズの当たり
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もうこうなるとバラしません。風も落ち着いた

モーーーーー お前じゃない -_-b
余裕でキロアップしてますが、
あえて、 メジャーも重さも計りません。
どう見ても2キロはないし ( *`ω´)
完全に贅沢な痛風状態です。
周りも暗くなり、夕まづめにこーーーーーい
ヤッパリね 昼間釣れたら、夜はイマイチやね
最後の兵隊さんに期待を込めて、後片付けです
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
は?
えっ?
ナーーーーーンにもありませんてました
まあ最近のことを考えると、大満足でしょう
これから愛媛の海の復活を祈るだけです
安心してください、生きてますよ
2016-04-14
大変長らくご無沙汰しています -_-b
もう何時から書いてないのか、全く分かりません
一部では、
赤鬼 遂に退治される ( ̄◇ ̄;)
なんて、噂も聞こえてくるほどです
でも、ご安心下さい、しっかり生きてますよ
て言うか、死なないよ (@ ̄ρ ̄@)
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
決して、ブログが飽きたわけでもなく、
そんなに忙しい訳でもなく、
ただただ
釣れないだけです _| ̄|○
えっ? ポーズでも 書け ‼️
あのねぇ
バラしたとか、小さいとかではなくて、
完全ボーズなの ( *`ω´)
当たりもなし
それも、2試合続けて完全ボーズなの ( *`ω´)
もうね、
小学生がマエケンのスライダーを打てないように
カスリもしませんがね
どうなっているんだ 愛媛の海は ( *`ω´)
でも、愛媛のヤエン釣り師はソコソコ揚げてるし
腕かなぁ (・Д・)ノ もう死にたい
しかーーーーーも
イカ釣りはダメでもタイラバがあると、船も出してみた

一日中やって、コレだけ _| ̄|○
もう赤鬼の船の下を魚が避けて通っている
そんな被害妄想に夜も寝れません
もっと付け加えるなら、釣りに行った日は
そりゃまぁ最高の釣り日和だったんです
天気のせいにも出来ないくらい
アオカツなんて フォトコンなんて
無理やね ボーズ選手権でもないと
まぁ愚痴ってばかりじゃラチがあかないので
雨上がり、爆風予報の日に行ってきました
何時ものおばちゃんは、体調不良で休業
別の所でアジを補充 コレがいいアジなのよ
→ アジのせいにも出来ない
明日は仕事なんで、昼から夕まずめまでの予定
しかし、太陽が光り輝いている時は全くダメ
3試合目の完全試合の予感 ´д` ;
3時
4時
5時
もうスマホでゲームしてるだけ
と、その時
レバードラグが逆回転してるじゃありませんか?
しかも、高回転で ( *`ω´)
竿で聞くと 500ぐらいかな
でも、半月以上この感覚が無かったので、
慎重に慎重にやりとりして、
なんとかゲット v(^_^v)♪

対象物のジュースは10リットルものです
嘘です m(._.)m
さぁ、これからだぁ 夕方になって
潮が動き出す時が、狙い目だあ
潮が動かない Σ(・□・;)
とまぁこんな感じで本日は終わりましょう
昨年のエルニーニョ現象から、やはりおかしいのでしょうか?
それとも昨年の大瀑釣したこと自体がおかしいのか?
季節は春ですが、冬眠します
起こさないでね 。・°°・(>_<)・°°・。
なんて馬鹿なことを書いていると、
地震速報 ( ? _ ? )
震度7?
帰ります 被害が少ない事を祈ります
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
もう何時から書いてないのか、全く分かりません
一部では、
赤鬼 遂に退治される ( ̄◇ ̄;)
なんて、噂も聞こえてくるほどです
でも、ご安心下さい、しっかり生きてますよ
て言うか、死なないよ (@ ̄ρ ̄@)
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村
決して、ブログが飽きたわけでもなく、
そんなに忙しい訳でもなく、
ただただ
釣れないだけです _| ̄|○
えっ? ポーズでも 書け ‼️
あのねぇ
バラしたとか、小さいとかではなくて、
完全ボーズなの ( *`ω´)
当たりもなし
それも、2試合続けて完全ボーズなの ( *`ω´)
もうね、
小学生がマエケンのスライダーを打てないように
カスリもしませんがね
どうなっているんだ 愛媛の海は ( *`ω´)
でも、愛媛のヤエン釣り師はソコソコ揚げてるし
腕かなぁ (・Д・)ノ もう死にたい
しかーーーーーも
イカ釣りはダメでもタイラバがあると、船も出してみた

一日中やって、コレだけ _| ̄|○
もう赤鬼の船の下を魚が避けて通っている
そんな被害妄想に夜も寝れません
もっと付け加えるなら、釣りに行った日は
そりゃまぁ最高の釣り日和だったんです
天気のせいにも出来ないくらい
アオカツなんて フォトコンなんて
無理やね ボーズ選手権でもないと
まぁ愚痴ってばかりじゃラチがあかないので
雨上がり、爆風予報の日に行ってきました
何時ものおばちゃんは、体調不良で休業
別の所でアジを補充 コレがいいアジなのよ
→ アジのせいにも出来ない
明日は仕事なんで、昼から夕まずめまでの予定
しかし、太陽が光り輝いている時は全くダメ
3試合目の完全試合の予感 ´д` ;
3時
4時
5時
もうスマホでゲームしてるだけ
と、その時
レバードラグが逆回転してるじゃありませんか?
しかも、高回転で ( *`ω´)
竿で聞くと 500ぐらいかな
でも、半月以上この感覚が無かったので、
慎重に慎重にやりとりして、
なんとかゲット v(^_^v)♪

対象物のジュースは10リットルものです
嘘です m(._.)m
さぁ、これからだぁ 夕方になって
潮が動き出す時が、狙い目だあ
潮が動かない Σ(・□・;)
とまぁこんな感じで本日は終わりましょう
昨年のエルニーニョ現象から、やはりおかしいのでしょうか?
それとも昨年の大瀑釣したこと自体がおかしいのか?
季節は春ですが、冬眠します
起こさないでね 。・°°・(>_<)・°°・。
なんて馬鹿なことを書いていると、
地震速報 ( ? _ ? )
震度7?
帰ります 被害が少ない事を祈ります
ご来場の証に赤鬼をポチッとしてね

にほんブログ村